gekkoさんの映画レビュー・感想・評価

gekko

gekko

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.6

主人公は少しぼーっとした空想好きで絵を描くのが好きな少女です。個人的には少し「アメリ」に通じるものを感じました(笑)

戦争の悲惨さを前面に打ち出した映画では無く、女性の目線から戦時中の当時の日々の生
>>続きを読む

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.0

スティーブンキング大絶賛のミステリー小説の映画化!

だけど映画は尺の関係で原作と違うラスト… 全体的に良い感じだったぶん残念…

当時原作を読んだ時の何とも言えない後味の悪さは今でも覚えています… 
>>続きを読む

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

2.9

北野映画的な暴力描写や映像美はありません。ビートたけし的なギャグ映画ですが… 全体的にもう一つ弱いかな〜とかんじてしまいました。

敵役の○○連合はいまいち弱いし、かと言ってジジィヤクザ達にも感情移入
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

この二人が共演するならドタバタのコメディかと思ったら普通に良い映画でした(笑)

田舎ってのは一見のどかで住みやすそう〜 って思いがちだけど色々あるんだな〜 と言うのは世界共通なんですね!

日々の生
>>続きを読む

アフガン・レポート(2014年製作の映画)

3.6

地雷の恐さが充分に判る映画です…

しかも実話とは… 

もし地雷を捨てた窪地にはまってしまったらあなたは仲間の為に自分の身を危険にさらせますか…?

あとチヌーク使えね〜 やっぱブラックホークだね!
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

それまでの戦争と違うベトナム戦争…

当時の帰還兵のやるせなさがうかがえます…

帰還してからも戦争は続いていたんですね…

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.6

テレ東でお昼にたまにやってますよね

何回も見てるのに休みの日だったりするとついつい見ちゃいます…

意外とこういうのが名作って事なのかな?(笑)

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

非常に美しい映画です

ただ、この映画を見ていてラサール石井の「真央ちゃんはセッ○スしないとキム・ヨナに勝てない」発言を思い出しました…

ま、そういう内容

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

良くも悪くも最近の戦争映画

むかーしの戦争娯楽映画みたいなやつが見たいな〜(笑)

キャタピラー(2010年製作の映画)

3.6

死ぬ事より生きる事の方がつらい状況も有りますよね…

軍神… ってまつられてもねぇ…

感動と言うのとは違う感覚で心が揺さぶられる映画… つらい…

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)(2007年製作の映画)

3.6

タイトルどおり連合赤軍が浅間山荘事件を起こすまでの道程が非常に良くわかります。

映画というよりドキュメンタリー

一度間違った道を進むと修正出来ずに、おかしいと感じつつもずるずると進んで行ってしまう
>>続きを読む

ボディ・ダブル(1984年製作の映画)

3.5

フランキーゴーズトゥーハリウッドが好きだったので、高校生の時見た記憶が

チョットエッチなシーンもあり最後のどんでん返しは子供には おお! となった気が(笑)

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.0

サッカーじゃないんだよ

やっぱ野球でしょ!

キャッチボールしたいなぁ〜(笑)

サスペクト・ゼロ(2004年製作の映画)

3.8

個人的には好きです

特殊能力を使い仕置人のように一般人に紛れた悪い奴を仕留めるのはチョット胸スカ!

ラストはチョット乱暴だったかなと思いつつも楽しめました

スリー・キングス(1999年製作の映画)

3.8

「戦略大作戦」よろしくイラク軍の金塊を強奪しようと企む三人組のお話!

ところが現地の色々な問題に巻き込まれて…

レバノン(2009年製作の映画)

3.9

戦車兵から見た戦場の現実…

歩兵はすぐ死にそうだから戦車兵が良いなぁ〜 とか思ってましたが戦車兵も大変そう…

ファランへ党 とか出てきて色々ググってみましたがあの辺りの紛争の根深さが垣間見えました
>>続きを読む

サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009年製作の映画)

2.0

数多ある 〜オブザデッド 映画と肩を並べるつまらなさ…

ロメロよどこまで落ちるんだ…?

デスペラード(1995年製作の映画)

3.8

アントニオ・バンデラスカッコ良すぎ!!

抱かれたい… とか男でも思っちゃうカッコ良さ(笑)

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.6

デスペラードは洗練されたカッコ良さ

一方、こっちはダサかっこいい!

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.6

ジョージ・クルーニーとタランティーノの共演! 

タランティーノがハマり役!

28週後...(2007年製作の映画)

4.0

オープニングから復興に向かうまでの経緯が秀逸。
自分だったら助ける? 逃げる? 

ただ子供達の行動がアホ過ぎ… まぁそうしないと話が進まないからしょうがないけど(笑)

楽しめましたが、やはり前作の
>>続きを読む

クレイジーズ(2010年製作の映画)

3.3

一応ゾンビ映画?(笑)

事が起こってからの米国政府の非情な対応が完璧…

日本だったらあっという間に拡散しちゃうんだろうな〜

ただ主人公達の行動はそれで合ってるのって感じ(笑)

ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007年製作の映画)

2.5

ロメロ…
 
ゾンビ映画にメッセージ性を持たせようとし過ぎ…

ファンは普通のゾンビ映画を待ってるんだ… 

そう 普通のね!

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.7

妹のドラッグ依存治療の為山荘に来たとか、現代的な感じにリメイクされていて楽しめましたが

何分オリジナルのインパクトが強過ぎて霞んでしまう(笑)

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.6

個人的には面白いと思えましたが

当時、ラストのどんでん返しが乱暴で酷評のレビューが多かった気が…

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.8

ホラー好きだけどこの映画には嫌悪感しか沸かない…

ジーさんが一番恐かった

食人族(1981年製作の映画)

2.8

昔 蒲田かどっかで2本立てで見た気が…

衝撃的な謳い文句の割には…

な感じだった気が

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

思春期の女の子の妄想の世界

美しく… 残酷… 

ハマる人にはハマると思います。

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

面白い映画です。

ただロボコップになった後、敵役がゴロツキのオッサン達だと役不足かな

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.8

陰謀論好きにはたまらない内容(笑)

日本のマスゴミも既に支配されてるのかも…

え?どこにかって それは… 

おっと 誰か来たようだ…

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.2

huluで何気に見たら超面白かった!

見た目で人を決めつけちゃ駄目ですね(笑)

>|