ガーコさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ガーコ

ガーコ

映画(637)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベロニカは死ぬことにした(2005年製作の映画)

3.5

原作が洋物なのに、完全に邦画で創り上げている作品に驚きました。

図書館司書として毎日を淡々と過ごす彼女。

そんな毎日にいつの間にか嫌気がさしていたのかもしれません…。

気がついたら大量の睡眠薬を
>>続きを読む

パニック・トレイン(2013年製作の映画)

4.0

ひたすらパニック‼︎

電車が何者かにジャックされ、乗客は必死に電車を止めようとします。

犯人の姿形が一切見られない中で、ひたすらに暴走する列車を止めようと、残された6人は試行錯誤…。

あの手この
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.5

短い割りに分かりやすくて楽しめました。

映画の世界に閉じ込められてしまった若者たち。

「ファイナルガールズ」とタイトルにもあるように、ビリーという殺人鬼から逃げ惑い、最後に残った少女だけが助かると
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.5

夏といえば、花火。

花火が上がる瞬間は、平べったく見えるのか?丸く見えるのか?

そんな疑問を感じた中学生が、花火の謎を解き明かそうと、灯台でその結果を見届けようとする話。

では、ありません(笑)
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

キャメロンディアスさんがメチャクチャ可愛らしくて好きでした!

こんな女性がそばにいたら、女の私でも首ったけになってしまいます!

高校時代の淡い初恋が忘れられず、10年以上片思いをし続けていた彼がピ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

環境破壊により砂漠化した地球の未来。

これまでのマッドマックスを観たことがなかったのですが、話題になっていたので、この「怒りのデスロード」だけ観ちゃいました(笑)

ストーリーを楽しむというよりは、
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

3.5

複雑なストーリー。

付いていくのが結構大変でした。

地球に住む1人の女性ジュピターが、宇宙人から命を狙われ逃げ惑う話。

どうやら彼女は全人類の命のカギを握る、特別な役割を秘めた後継者のようです。
>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

4.0

山崎賢人さんをかっこよく見せるための映画。

決して皮肉ではなく、この映画を観ていると山崎賢人さんがかっこよく見えてくるのです!

胸がキュンキュンする、女子の気持ちが分からなくもないですが、幼馴染
>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

4.0

期待していたのとはちょっと違いましたが、これはこれで面白かったです!

ヒトラー率いるナチスが、戦後月面で生き残り、地球侵略を狙っていたら…という設定。

対するアメリカの自由奔放な行動に、ジャイアン
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

5.0

ブラックユーモアすぎ(笑)

気がついたら夢中なっていた映画でした!

麻薬中毒なヤサ男と、しっかり者の彼女。

どこにでもいそうな、中二病っぽいカップルが、まさかまさかの殺人犯となってしまうとは⁉︎
>>続きを読む

(1976年製作の映画)

3.5

昔のホラーですが、設定は今も昔も変わらない…。

豪邸が格安で売られているところに、ある一家がやって来るところから話はスタート。

ホラー映画ではよくある設定ですが、ジワジワくる恐怖にドキドキしました
>>続きを読む

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

4.5

ヒラリースワンクさんの演技が本当に素晴らしかったです!

ALSという病気によって、徐々に体の筋肉が衰えてゆく姿に、衝撃を受けました。

ピアノが得意であんなに笑顔だった彼女が、一つの病気によってこん
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

リーアムニーソンさん、相変わらず銃が作品が似合う男ですね。

一晩中銃を握りしめ、かつての親友から逃げ惑う姿…。

その貫禄ある姿に痺れます!

その昔は中の良かった友達同士でも、ちょっとした行き違い
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

前に観たことを忘れていた作品(笑)

でも、なんだかんだと、とても面白かったです。

売れないクリエイターのオオタくんが、評判の悪かったCMでコンクールに出場することに⁉︎

できない男オオタくんと、
>>続きを読む

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

4.0

これは…巻島先輩のラストランではないですか!

先輩のイギリス留学が決まって、悲しんでいる総北のメンバーが、最後に選んだのが熊本でのレースでした。

小野田くんの「姫姫」のリズムに乗って、みんなでペダ
>>続きを読む

1944 独ソ・エストニア戦線(2015年製作の映画)

4.0

ドイツとソ連。

国は違えど、属しているのはみなエストニア人。

ついこの間まで、顔を付き合わせていた仲間と撃ち合いになるとは…。

戦争とは、全てを敵にしてしまう恐ろしい世界です。

ピストルで簡単
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

4.5

面白〜い‼︎

何が面白いって、登場する一人一人の個性的なキャラクターです(笑)

なんとなく理系かっこいいと思って入った大学で、出会ったのは「メガネ」「メガネ」「メガネ」「チェックシャツ」のオタク男
>>続きを読む

GAMBA ガンバと仲間たち(2015年製作の映画)

2.5

タイトルを見ると、懐かしいと感じます。

ですが、キャラクターデザインがイマイチ…。

アニメはやっぱり絵がとっても重要なので、可愛すぎてしまうキャラクターに感情移入しにくい印象でした。

豪華声優陣
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

5.0

ポツダム宣言受諾に賛成か反対か。

内閣が揺れ、陸海空軍の意見が対立する中、戦争終結への決断は乱れに乱れます。

しかし、収拾がつかない状態に終止符を打ったのが昭和天皇のお言葉でした。

国民の命を守
>>続きを読む

フランス組曲(2015年製作の映画)

4.0

以前試写会で鑑賞した映画。

第二次大戦中、片田舎のフランスにドイツ軍が侵入し、町中を占拠される話。

裕福な家の者はドイツ兵士を世話しなければならなくなり、フランス人の女性たちは怯えながら女給する日
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.0

複雑な心境…。

出会う時期を間違えてしまった運命の相手。

彼女のことはとても大好きなのに、既婚者という不運…。

それでも、自分の気持ちに抗うことは出来ずに、彼女との不倫関係がスタートしてしまいま
>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

4.0

江原さんの訴える言葉がとても重くのしかかる映画でした。
国は原発を財源にするため、危険とわかっていながらも決して止めることはないのです。

電力を賄うためなら、国民の命も惜しくはないのだとしたら、私
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

4.0

泣くつもりなかったのに、涙が出てしまいました。

アニメの時も良かったけど、実写にするとリアル感があって、また感動もひとしおですね。

10年前に死んでしまった翔を救うために、10年後の自分から彼を救
>>続きを読む

映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days(2015年製作の映画)

4.5

ハルとマコトがまだ中学生時代のお話。

みんな可愛くて抱きしめてあげたくなりました(笑)

ハルもマコトもイッセイもアサヒも、自分のことで精一杯な感じが若いなぁと感じます。

メドレーリレーが上手く噛
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

最高に面白かった!

出てくる料理全てが美味しそうなものばかりでした(笑)

前半は、オーナーの言われた通りの料理しか作らない、残念なシェフ…。

でも、そんな自分に嫌気がさしたことと、評論家からのダ
>>続きを読む

海と毒薬(1986年製作の映画)

4.5

第二次大戦中、捕虜を眠らせ人体実験を行った日本の医師達の記録。

戦争中の人体実験は各国で行われていた事ですが、映像でまざまざと見せられると、何とも言えない気持ちになります。

「これは人じゃない物だ
>>続きを読む

チェ 28歳の革命(2008年製作の映画)

2.5

チェゲバラをある程度知っていないと楽しめない作品でした。

まずは映画の前に、Wikipediaなどを使ってザックリと彼のことを知っておくのがベストです。

説明がないので、なんとなく見ていると本当に
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

4.5

深い…深く考えさせられました…。

ソマリアの少女が、貧乏生活からトップモデルへ上り詰めて行く話だと思ったのですが、もっと深刻な深いメッシージが沢山込められた作品でした。

ソマリアで未だに続けられ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

やっちまったなぁ(笑)

実写化も「ここまできたか」といった感じです(笑)

一人一人のクオリティの高さに夢中になりました(笑)

なんせ、あの個性的な菅田将暉さんが、目立たず地味な雰囲気を醸し出して
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

4.5

ポスターの表紙のイメージから、てっきり恋愛の話だと思って鑑賞。

でもよく見ると、手に卓球のラケットを握っていました(笑)

映画をみ始めてから、ようやく卓球の話なのだと知った私…。

それでも、とっ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

未解決事件を映画にした作品。

女性の絞殺死体が次々に発見されますが、犯人の証拠が全く出てこない事件。

たまたま事件を目撃した知的障害の男性や、山奥で下着を見つめて興奮している男性を無理やり犯人に仕
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

4.0

「ディズニー」+「トゥモローランド」と期待する人には肩すかしを食らいそうな作品…。

タイトルだけみるとファンタジーという感じですが、中身はとことんSFでした(笑)

SF大好きな人には楽しめると思い
>>続きを読む

サード・パーソン(2013年製作の映画)

2.5

これはちょっと分かりにくすぎました…。

一回で、全てのつじつまを理解でした人がいるのなら、その人は相当に推理力があるのではないでしょうか?

一見するとバラバラの登場人物が別々のストーリーを歩んでい
>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

この町の人間はみんな狂ってる…。

男に依存してないと生きていけない女性達。

これが都会と田舎の違いなのかもしれないですね。

都会だったら、やりたいことが沢山あるけど、田舎に住んでいたら1人じゃ生
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.5

スタンフォードの監獄実験や、ミルグラム実験のように、全良な一般市民でもその場の状況や環境によって、人は命令に従い悪魔のようになれる恐ろしさを感じました。

アウシュビッツの看守達も、戦争が終わればパン
>>続きを読む

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

4.0

スーパーマンよりも、よっぽど人の役に立っている男、デイビット!

精子バンクに登録して553人もの人助けをしていたことにビックリ!

これからの時代、こういう人がどんどん増えてくるのかもしれません。
>>続きを読む