ゆうかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

-

2023年9作目
新作劇場鑑賞4作目

眠かったし寝た
無感情になりました

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

2023年7作目

初めてのスラムダンク
バスケはニュースくらいでしか観たことなかった

こいつらとは生きる世界が違うなと思いました
スポーツ好きじゃないしこの子たちがなんでこんなに頑張ってるか全く理
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

-

2023年6作目

マリリンモンローは世界で1番美しい

世間の理想の「セックスシンボル」を演じ続けたマリリンモンローは死を経て世間の理想の「悲劇のヒロイン」として存在させられ続ける

アナデアルマス
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

2023年5作目


宇宙をかけるゾンビ

こんないいもの見せられたらスパイダーマンNWHが霞むよ………

チビたちの可愛さが余計に辛いなあ

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

2023年4作目
新作劇場鑑賞2作目


私はこの映画をバリキャリママかっけえ映画として大事にしたい

恋のいばら(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年2作目
新作劇場鑑賞1作目


キラキラしてて可愛かったあの子とのちゅーを思い出しました
あの2人も半年後には全く会わなくなってたりもするかもしれないね

私はあの子みたいになりたかったしど
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

-

2023年1作目

トムクルーズで映画始め

ダコタギガントかわゆす

センセイ君主(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022年60作目

先生の事好きになっちゃう系JK映画なんてハッピーエンドなら生徒に手出す教師きもいなあってなるしバッドエンドなんてJK映画らしくないしどっちに転んでも駄作になると思ってました

>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

-

2022年58作目

観るに耐えないレベルだと思ってたけど全然観れた

俳優陣の顔面力だけで十分勝ちです

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

-

2022年56作目


死霊アングル好きです
80年代って素晴らしい時代ですね

ひらいて(2021年製作の映画)

-

2022年55作目


私はいつまで強がりで自己中な主人公に感情移入して失恋を繰り返すのだろう

貞子DX(2022年製作の映画)

-

2022年54作目
新作劇場鑑賞13作目


貞子と名のつく映画がまさか面白いなんて思わないじゃないですか

最強デート映画

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

2022年52作目

主人公の女の子がちゃんといいとこの子の顔面しててお姫様だった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

2022年50作目
新作劇場鑑賞12作目


家畜ペット子供

幸せを求める気持ちは身を滅ぼすのかもしれない

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

-

2022年49作目

モザイクと反転でとても優しくてハッピーな映画でした

キスシーン可愛くて好きやで

霊幻道士(1985年製作の映画)

-

2022年48作目

カンフーゾンビコメディ

段差越えれないキョンシーきゃわすぎな

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

2022年45作目

ジャスティスリーグディズニーバージョン


アンジー流石に美しすぎるな

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

-

2022年44作目


素晴らしい
私はサメよりゾンビのが好きなのかもしれない

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

2022年43作目


MCU史上最も美しい作品

黒人の方々がブラックパンサーに抱く希望はこんな感情なのかもしれない

ルチオ・フルチのザ・サイキック(1977年製作の映画)

-

2022年41作目
夏のホラー秘宝まつり


素晴らしかったです
とてもとても素晴らしかったです
こんなんもうただの完璧な映画じゃん

リング2(1999年製作の映画)

-

2022年40作目


らせんリング2を観てもやっぱりリングってすごかったんだなあと思ってしまいます

おばけ本体があんまり出てこない方が気味悪くて好きよ

らせん(1998年製作の映画)

-

2022年39作目

リングらせんループ読もうと思います

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

2022年37作目
新作劇場鑑賞11作目


原作はインペルダウンまでしか知らん
ロビンは前髪無い方が可愛い
ブルックイメージより強くてかっちょよかった

序盤何見せられてるん感はあったけどまあ楽しか
>>続きを読む