凛さんの映画レビュー・感想・評価

凛

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

良かった。エンドロールが終わって明かりがついてもすぐに立ち上がれなかった。
去年から今年にかけて特に局の意向にそって片寄ったニュースが沢山作られてるんだなって実感することが多くメディアに対して不信感が
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.8

人気キャラをいっぱい出してかっこよく活躍させたい!!!っていうのが前面に出てる映画でストーリーもトリックもあんまり頭に入ってこなかった。笑
キャラクターのファンは楽しめる感じですね!

昔のコクーンに
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

大人には移民の話(例えばアメリカにやって来た中国人がチャイナタウンを作るような)としてしっかり理解できるし、少ない民族はどうしても生きずらかったり差別を受けることが分かりやすく表現されてる。
子どもに
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.0

自分には合わなかったらしくてずっと引き込まれなくてダメだったーー
いろいろ唐突で何が何やらよくわからなくてすごい長く感じて早く終わんないかなって久しぶりに思ってしまった、、、

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

最高!!!!必ずIMAXで観てくれ!!!
IMAXで見るのと普通の大きさのシアターで見るのはもう全く違うものになってると思うので!!!
逆に映画館でこの作品を見ずに配信始まってからテレビ画面で観たらそ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

みなさん観てください…
めちゃくちゃいい映画です!!!!!
ドラマ観てなくても大丈夫!!!
自分のまわりの人やいつもの日常が大切に思えて愛おしくなって大切だとと伝えたくなります。本当に観てよかった。
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

1.5

良くなかった…
ミステリーに東日本大震災とか生活保護受給問題とか絡めて社会派の問題に迫る流行りに乗ろうとしたのかもしれないけどあまりに全てが薄っぺらい。
いろいろやろうとして全部中途半端で何にも迫れて
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

面白かったけどスプラッター風味のサスペンス風味の若干人情ものも入ってくるみたいなちょっとふわふわした作品!
よくあるお決まりのいろんな映画のパターンとかキャラクターイメージをかき集めてる感は否めなくて
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

5.0

お願いだから映画館に観に行って!!!
ミュージカルをはじめ、エンタメを愛する人達に今だからこそ絶対観て欲しいです…
もちろん映画館に行くことに気が引ける方はNetflixでも。

最初から最後まで楽し
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
カンヌのパルム・ドールは1作前の万引き家族では日本の隠された貧困層を。3作前の私はダニエルブレイクではイギリスの福祉の隙間から零れる貧困層を。そして今作では韓国の大きな貧富の差と学歴社会
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.8

ナチスと魔女とバレエ…
ナチスのように集団の中で洗脳することは魔女でなくても人間ができてしまうこと。そしてその集団の中にいても見た目で誰が魔女なのか気づくことが困難であること。気付かぬうちに残酷な出来
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

何も解決せずに終わる。
映画を見てる私たちは何が真実で何が嘘なのかわからない。

でもわからないのは私たちだけじゃなくて、映画の中に登場する人物たちも同じ。

みんな真実なんてわかってないのに、真実が
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

貧しければ万引きをしていいとか、子供を保護して楽しく暮らせれば届け出なくてもいいとか、そんなことを擁護する映画では全く無いです。

影に隠れた現実がどの国にも存在するということ。
見てもいないのに多く
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーというよりは、とある人の人生を覗き込んでいるような、本当に人生を生きている人を映し出したような映画でした。

遺体を見るかどうか迷った甥にリーが、見てもいいし、無理して見ることもない、どちら
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

ただただ心に素直に生きて良いんだと、そう生きることはとても美しく尊く、それを無視することはなんて勿体無いことなんだろうと、この映画に教えて貰ったような気がします。
男性同士の恋愛に焦点が当たっています
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

5.0

普段アニメをあまり見ることがないので詳しいことは言えませんが、
実家の近くが舞台になっていたのと、予告の映像と音楽がとても美しくて惹かれたので1人で観に行きました。

自分が幼い頃に遊んだ札所、
高校
>>続きを読む

>|