Cinemastardus10さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Cinemastardus10

Cinemastardus10

映画(229)
ドラマ(22)
アニメ(0)

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

黒人が奴隷制で差別が当たり前の時代に、
1人の男ジャンゴが白人や役人を制裁していく

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

其々が我がままに生きる人生
やっぱり最後は来てしまうものなんやな

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.6

健気な主人公で僕もあれぐらい素直に想いを伝えられる人になりたい、素敵な映画、好きな子に教えよう

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.5

全体的に好きな感じでハラハラするから楽しめるアクション映画やった!
他の前の作品と観てみよう!
順番ミスったなこれは

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.2

年代的にファッションがツボやった
ストーリーはアメリカカンな青春て感じ!

タグ(2018年製作の映画)

4.2

僕はまだ子供やけど、大人になってもあんな仲間が居たら楽しいやろうな〜
友達をもっと大事にしよう!

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.4

死と向き合う辛さ。
大切なものは無くなってから思い知る。
少女はいつも大人になりたがっていた。

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

4.2

フランスぽい暗くて何かありそうな感じで見入ってしまう

真西へ(2019年製作の映画)

4.2

あんな幼馴染みが居たら良かったのにな、、

雷の子供たち(2019年製作の映画)

4.4

短いけど、その中に幼い頃の儚い強い希望が見える

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

僕も親は離婚しているからビリーの気持ちが痛い程分かるけど、それ以上に親達はあんなにも愛してくれているとしたらどちらか一方を選ぶなんて悲しすぎる。2人はあの後どうしたんかな、、、
一緒に居てほしいな、

リディキュラス6(2015年製作の映画)

4.0

中々えぐい設定やけども、めっちゃくちゃでまあおもろい

ディレクターズカット ウッドストック/愛と平和と音楽の祭典(1994年製作の映画)

4.6

ロックンロール、カルチャー、ヒッピー、
そこに全ての自由を求める若者がいる、
彼らはロックに自由と希望を感じ、踊り、共に生きている。
この音楽が後世に与えるものは大きいような気がした。