もりいゆうたさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.2

前編・後編合わせて5時間。こんな長い映画初めて見た!

長時間見ていられないからできれば映画は2時間きってほしいと思ってるんだけど笑、5時間あっという間だった。

(例えば「君の名は。」って107分し
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.8

とにかく重たくて、映画館で2時間見続けるだけでだいぶ気持ち持ってかれてしまった、、、

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

こんなに何度も映画で笑ったのは久しぶり!最高だった!!

何よりイントロが素晴らしい。今まで何百本と映画を見てきたけど、始まりだけで言うとNo.1かも。ちなみに最高のラストトップ3は「セッション」「グ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.3

今回の劇場版ワンピースは特に面白いと聞いて、初めて映画館で鑑賞!クロコダイル、ミホーク、ハンコック、サボ、最悪の世代……などなど、ほんとにキャラ総出演で、アニメ放送20周年だけあって気合い入りまくり。>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

レディプレイヤーめちゃくちゃ良かった……これほどまでに映画館で見たかったと思った映画は他にない。本当に素晴らしかった!!!極上の映画体験。なんで俺は今まで見てこなかったんやと後悔するくらいに。

いろ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

とても良かった。特に「世界一の美女にキスをする」シーンが素晴らしい。もうちょっと年を取ってからもう一度見たい。

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

最高だった……大好きな新海さんが戻ってきた気がした…今回新海さんの好きな様に作らせてもらえたんだろうなと思った。新海さんの作家性であるある種の"気持ち悪さ"を残しつつ、一般層にひかれないギリギリのライ>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.1

さすが、中島哲也監督。終盤のよくわから無さがもうどうでもよくなるくらい相変わらず映像がすごかった。あと中盤で主人公が変わるのがびっくり。そんな映画「サイコ」ぶりに見た気がする。

初めて買った邦画のD
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.9

ちょうど去年あたりから「お金と幸せ」や「価値」ってものを深く考えるようになっていたところだったので、ストーリーは断片的なエピソードのつなぎ合わせのように感じてしまって乗れなかったけど、設定やテーマ自体>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.0

20年以上前の小学生だった時ぶりに見た。当時、怖がりだったってのもあるけど、気絶しそうになるくらい怖かった記憶があったから、めちゃくちゃ恐る恐る見たら案外そうでもなかった(笑)最近毎週のようにホラー映>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.4

トイ・ストーリー4見に行く前になんかピクサー映画見返そうと思って久しぶりの鑑賞。相変わらず素晴らしかった。いつもヒキコモリだけど旅したくなったよ…と月並みの感想。笑

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.2

冒頭から途中まですごい心掴まれていたのに、終盤で急に注射(?)で洗脳っていう飛び道具とかが出てきてリアリティ無くなった。細部の脚本が荒くて、前半が良かっただけに残念。ただ香川照之の演技はさすが。

(
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.3

冒頭10分は傑作。これからどんなことが始まってしまうんだろうとほんとドキドキさせられた。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.2

とんでもない内容だなぁと思っていたら、これほんとにあった事件を元に作っているのか。しかも、過激な演出だと思っていたところが実際にあった台詞であったり場面でなお恐ろしい…人間って怖いわ。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.4

2年ぶり2度目の鑑賞。奇才・内田けんじ監督の初期作品。これ初めて見たときの衝撃は今でも忘れない。とんでもなく練りに練られた脚本。最初の前振り40分さえ乗りきれば、そこから終わるまで50分間めちゃくちゃ>>続きを読む