ちちろーちさんの映画レビュー・感想・評価

ちちろーち

ちちろーち

  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

絶対音感

終盤のコナン佐藤刑事灰原哀の連携

アメージンググレイス

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初ルパンとふじこちゃんのマスク被った犯人と佐藤刑事高木刑事のカーチェイス
そこでジョリーロジャーって逃走犯から出てくるけど

いつもの感心する謎解きというより、もったりと進んでく

アンボニー、メア
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

光彦の声ってこんなんだったっけ

服部平次、キッド、妃英理さん、高木刑事と佐藤刑事のデートも出てくるデスゲーム


最後の斧天井さした服部平次かっこよ

白馬の正体気づかなかった
考えて見れば簡単なの
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

船回
最後のまさかの素手の殴り

船が綺麗

真犯人は想像がついてたけど
まさかの二重のトリック


毛利小五郎が名推理した回

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


キッド回というよりかは飛行機回
後半からほぼ飛行機操縦、迫力のあるランディング

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

平次回
京都、義経、弁慶


和葉ちゃんの刑事いないけど、刑事さんこっちっていう機転の良さ

映像が新しめで、バイクでのカーチェイスとか平次と犯人の一対一とか迫力ある感じ

平次も新一も、やっと会えて
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジンとウォッカ登場

犯人の動機として、コナンが違和感気づいたシーン、思わず見返してしまった

灰原哀フォーカス回、寂しさ、孤独、自分の存在について彼女の苦悩が分かった
ベイカーストリートでも思ったけ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

硝煙反応が出なかった理由とかはしっくりきた

後半はほぼ逃げるシーン、空手とシューズのおかげでなんとか

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

初怪盗キッド回
服部平次、灰原哀もやっと出てくる
少しだけ高木刑事も


結構大掛かりで、ロシアとかノイシュバンシュタイン城みたいなお城とか、日本だけどヨーロッパ系の話

途中怪盗キッド出てこないから
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

高良健吾、吉高由里子、井浦新
大好きな役者陣

グロかったりするから飛ばしてみるとこもあったけど、 役者の凄さを感じた

アマが犬すぎる


唐沢さんとか役者豪華

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣がみんな好きな方たちばかりで素敵だった

水原希子が言っていた、その日あったことを話せる人がいればいいってその通り

自分で選んで、自分で切り拓いていく水原希子とか山下りお、悦子役、かがやいてみ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

坂口健太郎の無職の時の顔立ちと、仕事が決まってからの顔立ち違いすぎる

美男美女


"闘うことを諦めたんじゃなくて、闘うことができない" "そんなのわかってるって"

どっちが可哀想なんだろうねって
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

気づいたら終盤になってた

今回は登場人物も多め

動機がえぐいけどトランプと連動した犯行

毛利小五郎の刑事時代とか、人質のお母さんの足を撃った過去とか知らなかった
終盤の蘭が人質の時のコナンのシー
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サクサクっと観れたし、爆弾の仕掛けとかすごいわ
証拠の作り方というか、道具の見つけ方、ライターが起爆装置って気づくのも感心

赤のコードが青のコード切るシーン白黒なのも粋


白鳥警部(補)登場

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後半の地震の話の部分は東日本大震災を彷彿させて、心に来るものがあった
アラートとかは映画館で聞いたらより迫力と恐怖を増すんだろうな

イスが大事な役割なのはわかってるけど、草太さんがイスになってるシ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画だと縮めなくてはいけないから、原作とは変わってしまうけど、後半最後の三重構造分かっていても驚く
特にオチが原作と違って、作 久我和幸ってところに驚いたのと、どこからどこまでフィクションか分からなく
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小さい時に家族で見に行った
泣いた気がする
主題歌が良い

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自然、音、素敵だった

森と人が生きる術はないのだろうか

回収しきれない部分も多かったけど良かった

生と死

我が名はアシタカ
東の果てよりこの地に来た
聞けた

コダマが結構人間味ある

生きろ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

Country road, take me home to the place I belong
の入りから素敵


蝉の音とかサッカーボールの音、足音、生活音、電車、雨の音、日本の生活と夏の蒸し暑さ
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

サクサクと観れた

バロンとかルーンに惚れなかったけど、ハルがいい子だからこそバロン、ムタ、トト、ユキちゃん、ルーン、たくさんの良い人に支えられて助けてもらってたのステキ
みんなの声が良い、山田孝之の
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

キレイな街並みでうっとりする

ニシンパイのおばあさんやオソノさん、その旦那さん、トンボ、周りがみんないい人たち

スランプにおちいったとき、キキの言ってたように今まで感覚でしていたからどういうふうに
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映像のおしゃれさとか音楽がすごい好き

ベイビー、里親、デボラ心がいい人だった
sammもかわいかった

彼と同じ音楽聴きながらとか耳鳴り聴きながら進むのがおもしろかった

テレビの映像で一瞬the
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後にシャロンテート事件を知った

リック役のレオは雑なとことかプライドとかあるけど、自分のしたい役ができない、未来に不安を抱えて人間味があってよかった
クリフ役のブラピいいやつ

シャロンテ
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

優しさと愛

子ども向けの英語で分かりやすかったし、クリスマスって家族の象徴な分、孤独が際立っちゃうのねって思った
シンディールーとお母さん、良い親子すぎて感動

犬のマックスかわいすぎ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

理解が難しいって聞いたから不安だったけど、内容的には理解できた


きみたちはどう生きるのか、とはなったけど
映像美がすごかった、映画のスクリーンに映えてた。

鳥がたくさん
鳥とカエルの集合体みたい
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

音楽も水の音もエリオの純粋な心を表してる感じがした

エリオがだんだんオリヴァーを目で追ってしまう感じ、どこから好きに変わったのかは少し曖昧だけど、恋って感じだった

お父さんすてきだった

最後のエ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初からど派手アクション

今回も信頼が試されてたなあ

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バチカン市国でマスク作ってなりすまして情報ぬむすシーンがよかった

ルーサーとベンジー良い

まんまと黒幕だまされた
局長良かった、ラビットフットだれだ

1-3の中だと3が1番好き

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

入りがハテナになりかけた

アクション多め
怖いシーンもありそうだからすこしとばしながら。

1より登場人物多すぎないから理解はしやすかった

ルーサーまたでてきてうれしい

薬を売るために、菌をつく
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

続きかのように始まった
最初プラハが舞台とはびっくり。

裏切り者がだれなのか、味方が誰なのか分かんなくなりそうでイーサンの表情とともに探ってしまってハラハラ。伏線回収みたいなときはびっくり。
CIA
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パシャパシャ写真のようにシーンが切り替わってく

大友よすぎ

劇中歌ちょくちょくいい

内容というより、大友出てくるのがとても平和で幸せだった

大友めっちゃすき

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと観たくてやっと観れた

今は、自分のために1番最高な選択の連続をしているんだって信じたくなった

日常を大事にしよう、もっと余裕をもって小さなことにも幸せを見つけられるようにする

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

タイミング、、

別れてしまった

けど、リーとレイチェルヨリ戻ってよかった

>|