はやかわさんの映画レビュー・感想・評価

はやかわ

はやかわ

映画(234)
ドラマ(4)
アニメ(0)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

大人ファンタジ。ラストでジャケに繋がるのが良い。ぼくの推しはゼルダ。

第9地区(2009年製作の映画)

3.6

ザフライ味があるSF。テンポいいし、意外と奥深い。

アフター・アワーズ(1985年製作の映画)

3.8

お家に帰れないよ話。カットとオチがかなり良い、満足。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

新年1本目から良作すぎた。最後のバーのシーンで、ショパン弾くところガチすき。ケンタッキーたべたい。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

拗らせ映画。なんだかんだイーニドにがっつり感情移入していたオレ

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

3.8

SFホラーらしい場面がたくさんあって非常に満足。ちょくちょく伏線を回収していくスタイルも見てて気持ち良い。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

やっと見れて非国民脱出できた。思ったよりも何倍もホラー映画だったし、一瞬水曜どうでしょうが垣間見えた。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

なんだかんだ見てなかった。サメの作り物感めっちゃ言われてるけど言うほど気にならなかった。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

密かに期待しててハードル上げてしまった。どんよりした感じだけど何気にテンポよくてさくっと見れた。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

デヴパテル、イケメンすぎたよ。ストーリーの構成がのめり込める感じで○。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

脳汁分泌が止まらなかったよ。そして涙まで出てきたよ。ペニーが誰なのかだけがわからんかった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

画鋲飲み込んじゃうとき痛々しすぎて見てて辛かった、、。。克服して子どももちゃんと育てます!みたいなありきたりなラストじゃなくて良かったし、エンドロールの歌がよかった。何回も歌った

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

いろんな映画へのリスペクトを感じられたよ。金田のバイクが1番いけてた。ハラハラな良いストーリーだったけど、映画館だったらもっと楽しかったんだろうなと

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

新作に向けて。王道なストーリーで満足。トムクルーズが若すぎて肌のツヤやばかった。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

自然とのめり込んでいたくらいに面白いタイムリープ映画でした。1番最初のカトウさんは誰にピックの在処を教わったのかをずっと考えてて、頭の中がドロステ効果でした。あとカットがすごいよい

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.7

夜中に指が取れる夢で魘され、妻に迷惑をかけました。話的には、単なるカニバリズム映画じゃないところがよかったかな。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

1作目しか見てないけど、また同じ過ちを、、、感はあった。映像とか進化しすぎててすげえなあと。映画館で見たらめちゃくちゃ面白いだろうな。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

福井の恐竜博物館に向けたウォーミングアップとして鑑賞。30年前とは思えないくらいの映像と、テンポ良いストーリーで大満足。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

クリーデンスが完全に空気だったし、ユスフカーマさんの潜入の意味もよくわからず、血の誓いが突然壊れたのも不思議。まあでも、楽しかった!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

前作ほどじゃないけど、ファンタスティックビーストたくさん見れて満足。ナギニさん美しい。この後クリーデンスがどうなるのか?と思いきや最新作では、、

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ニフラーくんかわいい。題名通りたくさんファンタスティックビースト出てきて満足。ありがとうジェイコブ。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

やっぱり見所はスネイプ先生のところと、ルシウスがヴォルさんに生き恥と言われるとこですね。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

ポリジュース薬のところめっちゃ笑った。大好きなドビーが大活躍。やっぱりハリポタ界最強説ある。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

フォイくんがやつれ始めて可哀想になる作品。葛藤が見られてかなりよい。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

色々盛りだくさん。双子とルーナの活躍がすばらしい。騎士団とデスイーター、ダンブルとヴォルさんの対決もひっけんです。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

ロンがついに可愛いを卒業し変わり果てた姿になる作品。周りの掌返しがすごい作品でもある。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

普通に面白かった、どんでん系ミステリー。アレックスロウザーの演技でかなり観入った感ある。エリックさんが薄っぺらすぎる人なのがちょっと残念、まあそれもしょうがないのかな。

>|