タイラーダーデンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

R指定のホームアローン、ダイハード。デビッドハーバーはまさにハマり役。

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

時間軸の分解・再構築や映像的表現、タンウェイの魅力で頭がクラクラするファムファタール。完全に崩壊しました。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

傑作!脚本が本当に素晴らしい!
おじさんたちの下らない喧嘩(あの環境下では当人たちが真剣になるのも分かる)と美しい自然のコントラスト。八の字に曲がったコリンファレルの眉毛が忘れられない。バリーコーガン
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

映画を撮ることの葛藤や欺瞞性を自伝的映画で表現。ポールダノとミシェルウィリアムズ両親の演技がとても自然で、巨匠ジョンウィリアムズの音楽は心に染みる。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

めっちゃいい話やん…。
日本の広告は相変わらずズレててストーリーはヒーローモノ(原題もBig Hero 6)。日本へのリスペクトが多い。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

うーんまだインド映画(ボリウッドエンタメ)の楽しみ方が分からない。胃もたれ気味。ナートゥダンスは楽しかった。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

記者2人がカッコいい。
キャリーマリガンの「こいつらどうしょうもないな…。」みたいな表情が忘れられない。セクハラの直接的な表現がないのもいい。

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

映画への愛憎渦巻く物語。
冒頭の乱痴気パーティとサイレント時代のセットが楽しい。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。
ケビンファイギあんたとんでもないことやろうとしてるよ…。
マルチバースサーガ楽しみすぎます(沼)

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.5

めっっっっっっちゃいい。永遠に続くわけないと分かっているモラトリアムを徹夜の安酒で過ごす。クラブとカラオケのシーンが最高。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

話はとっ散らかってたけど、ザックスナイダーみたいな神々しいカットとハンスジマーみたいなサントラでテンション上がった。DC映画頑張れ!

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

ミステリー自体も個性豊かな各キャラも楽しい。小ネタやカメオ出演も笑える。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.5

信仰宗教の教えのせいで正当化されていく行為が胸糞悪い。副議長(北村優衣)がエロかった。

恋は光(2022年製作の映画)

4.5

西野七瀬演じる北代がとにかく愛おしい。
やっと幸せそうな伊東蒼に会えた。まだ17歳なのに映画に強烈な印象を残す素晴らしい女優です。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

韓国サスペンス風の良作。実在した事件をベースにエンタメとしてもちゃんと面白い。伊東蒼さんには幸せになってもらいたい…。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

吉田恵輔最新作。見慣れた嫌なやつが多い。若葉竜也大好き。

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

城定秀夫監督、今泉力哉脚本。交錯する愛をテーマにした会話劇が面白い。

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.0

今泉力哉監督、城定秀夫脚本。街の上でを思い出す全員集合のシーンはシュールで笑う。猫が名演技。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

大傑作。リアルだけど少し現実味がない「ちょっと思い出しただけ」が本当に切ない。主演の2人の演技が自然すぎる。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

大傑作。日本のアニメ技術もスパイダーバースに負けてない。

偶然と想像(2021年製作の映画)

5.0

また時間を置いて見直したい。会話に引き込まれる。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

改めて喪失の大きさを実感。シュリの内面の葛藤を丁寧に描く。リリとのシスターフッドがかわいくて楽しい。
X-MEN合流への布石が楽しみすぎる。

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.5

今泉力哉最新作。今回も登場人物のやりとりがとってもいい…。それぞれ愛を持ってるのにそれを上手に伝えられない大人たちがもどかしくて愛おしい。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

監督オリビアワイルド、主演フローレンスピューで観にいかないはずはない。前作ブックスマートと打って変わって、今回はジョーダンピールを彷彿とさせる社会スリラー。セットは美しいし、フローレンスピューの困り顔>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.5

全編通じて本当に音楽が美しい。冒頭のダンスシーンが超楽しい。記憶を通じて自分というものの存在や人との繋がりを再認識する。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

内容的に傑作とまではいかないけど良作。柄本明はほんと名脇役。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

レイフファインズによる品格のある狂気が楽しい。主演2人の演技もさすが。見終わった後は皆アレが食べたくなる。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

乗れなかったなあ。
メインテーマは本当に素晴らしいのに感情移入出来なかった。アイデアとかアイテムはいいのに使い方が惜しい。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.5

大傑作のタイ産土着信仰ホラー。湿度高そうな雰囲気がgood。ミン役の主演は憑依後の演技が(心配になる程)凄かった…。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

設定はいいのに色々もったいない。プレデターの見た目は超かっこいい。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

ウイルスでリミッターが外れて、理性で抑えてた悪意が表出するという設定が面白い。ゴア描写は最高に楽しめた。