ゆっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆっこ

ゆっこ

映画(371)
ドラマ(9)
アニメ(0)

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オプティマスのリーダーだった人が裏切り者で、自分の星を復活させようと地球に近づける話。
他のもハッキリ覚えてないけど、オプティマスの語りが前見たのほうがかっこよかった。
無難に面白い。

シカゴ(2002年製作の映画)

3.2

女殺人犯が無罪になりショースターになる話。
期待度が高すぎたのかそんなにいいとは思わなかったなー。
バーレスクのアギレラみたいな、歌に見入ることもないし、演技だけさせたほうが魅力的なんちゃうかと思って
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

2.8

ワイスピって題名変えたほうがいいし、色々盛り込みすぎてて、そんなんちゃうねんなーってなる。
2人が組んでウイルスから世界を救う話。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

おばちゃんかっこいい!
父親が誰か分からんという重ための話をだいぶハッピーに描いてる。
人生楽しそうでいい。

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノストラダムスの予言書を盗む話。その予言書を持ってる大統領候補の一人娘が人質にとられて、その子が金庫の鍵でもある。
舞台がいつもみたいに世界をまたにかけるって感じぢゃなくて、こじんまりした印象。

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.8

おもしろかった!
ルパンが入るとコナンがいつもよりアダルティになるな。
やっぱルパンのほうが大人の魅力って感じ!
ルパンが日本に来て宝石泥棒をするが、それには裏があってという話。
エンディングでどっち
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

シンガポールを舞台にキッドと空手の人がでてくる話。
山崎育三郎君が声優してたけど、上手やったー✨
それなりに面白かったけど、やっぱゼロの執行人のほうが好きやなー

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.0

1ほどの面白さは感じられなかったけど、無難に面白い。
おじいちゃん2人凄すぎ。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.4

脳死は死か。
自分だったらすぐ臓器移植してほしいけど、自分の身内となると分からんなー。 
篠原涼子狂ってるし病んでるなと思ったけど、自分もそうなるかもしれない。
行政に決めさせる、ここ良かった。
原作
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

-

主人公が嫌いすぎて映画うんぬんの評価じゃない。
悲劇のヒロインぶって、どれだけ周りを傷つけてるか分からず、迷惑でしかない。
不快やわ。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

いかれてるとはこういうことなんやろな。
でも、従業員が会社をあんなに愛してるのは凄いなと思った。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

2.7

他の作品に比べると普通かなー。
アニメって感じ。
おちょこをダイニングメッセージに連続殺人が起きて、そこに黒の組織も絡んでたって話。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

面白かった!ハラハラドキドキ📃
映画でよくある障害ばっかりってのではなく、シンプルに人の努力とか苦悩があって乗り越えていくってのが良かった。
自由度の高いアメリカであれなんやったら、日本とかどーなるん
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

大沢たかおめっちゃかっこいい!!
殺し合いが苦手やけど、それ以外は結構面白かった✨

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

中国の氷姫をだます話。
竹内結子かっこよかったー!
こういうの好き!

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.2

気楽な映画。
王様がニューヨークに結婚相手探しに行く話。

コラテラル(2004年製作の映画)

3.0

トムクルーズはこんな役もできるんやな。
最後まで飽きることなく見れたけど、だからなんなんだという内容だった。
マークラファロとジェイソンステイサムが今では考えられないくらいの脇役やった。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.1

想像と全然違った。
旦那のやり返し方がめっちゃ面白かった。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.0

警察官の連続殺人事件がおきて、蘭が記憶を失う話。
新一と行った思い出の遊園地が舞台になる。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.2

噂通りのどんでん返しやった。
最後分かった上でもう一回みたい。
伝説のソゼが誰かというのを追求してく話。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

髪ながいわー、切ってほしい。
ウィルスを広まらないようにする話。

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

こんなファンタジーやったんやな。
面白ろかった!
次も見たい。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

そんなこと起きひんやろーって言うのがミッションインポッシブルっぽい。
トムクルーズを売ってる感がすごい。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.2

社会的な要素強め。
歴史の勉強になる。
明るめに描かれてるけど、そういう描写ってどうなんやろーとも思ってしまう。

TAXi ダイヤモンド・ミッション(2018年製作の映画)

2.9

コメディもカーアクションも中途半端というか…
taxiってこんな感じやったかな?💦

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

曲をほぼしらん世代やけど、ドキュメンタリーとして充分楽しめる。
すごい人生や。
20世記FOXがエレキギターで斬新やった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

マーベルって見るまで知らなかった。
宇宙の話大好きなんやな🌎
見たらマーベルって感じやった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

ホアキン・フェニックス凄い役者さんやった!
めっちゃ良かったー!
不気味で悲しくて残虐やけど、なんか見入ってしまう、凄いカリスマ性!
踊るシーンも良かったなー。
よくできてたー
良かったー✨

億男(2018年製作の映画)

2.7

お金が全てぢゃないとは分かるけど、結局お金持ってる人らがそういうこと言うてもなー。
北村一輝良かった。

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.0

白雪姫の話?
お姉ちゃん冷酷すぎる。
結局愛が全てみたいな感じ。

スピード(1994年製作の映画)

3.2

爆弾魔と戦う話。
なかなか盛り込んでる感あって、問題だらけで後半疲れてくる💦
でも最後まで面白い。
キアヌリーブスが若くてかっこいい。