yunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

履修せずに見に行った。
記録、忘れてた。
また、履修後に見に行く予定。

本編、良すぎた…
次はメガネ忘れんぞ…(泣)
あと、gnuの新曲がひたすらにいいんよぉ…(松尾風)

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

-

独特。
アニメーションの動きも、セリフの言い回しも。
結局、所々、謎のままで終わってしまう感じ。

掴みどころのないストーリー。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

21歳、1本目の作品。
激チャした甲斐があった…
帰り道に即、原作購入(ミーハー人格、発動)。

ぐるぐるした。めちゃめちゃ感情移入した。惹き込まれた。全体的に上から見下ろしたような覗き見るようなアン
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

アマプラ期間内に滑り込みセーフ𓀁
リリージェームズ、かわいい🤦‍♀️


夢か愛か。究極の二択。


1度くらい、本気で夢を追いかけてみるのもいいのかもな。それで、その道の途中で1番大事なもの見つけら
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

小説も読んでみたくなった。
観てる時、ずっとメモをとる手が止まらんかった。
キャスト、全然知らずに見始めたので、新鮮なワクワク感を味わえた。
匠海くんとか、趣里ちゃんとか、はいりさんとか、渡辺大知くん
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

-

やっと見た。
クリープの曲とタイトル激似やなって思ってたら案の定、エンディングだった。
最悪な人生の中に見つけたよ、ちょっとした大事なもの。

下妻物語(2004年製作の映画)

-

キャスティング良すぎ。
アンナの迫力。はまり役すぎる。
展開がコロコロ変わるし、世界観好きすぎて、見てて飽きなかった。
やっぱ、ロリータファッション好きだな…かわいすぎる…

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

高校生版:トレンディドラマやん。
振り回す系女子がヒロインなのが、時代を感じさせる。

29歳問題(2017年製作の映画)

-

「いちばん楽しかったことを覚えておくこと。だって人生は思い通りにいかない。でも受け止め方だけは自分で決められる。」


この作品、今、見られてよかったなって。これからの自分の人生について、ちゃんと向き
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

なんでもない日常。
どこにでもいる普通の2人が過ごしたかけがえのない5年間。
始まりは、突然に。
始まりは終わりの始まり。

美しい言葉が散りばめられた小説のような物語だった。心の底から、あんな運命的
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

シネマクレールにて友人と観賞。フランス映画の良さだなあ…誘ってくれてありがとう😌

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

先日、ようやく履修してきた。
想像以上によすぎて本気でもっかいみたい。炭治郎の徳の高さと人格者具合は、もはや仏の領域。鬼滅は、コメディ要素と感動要素の振り幅が凄いんよな。よかった、とにかくよかった。普
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

-

ハピエン厨やけん、悲しかった。
実際の人生は、案外こんなもんかもなとも思った。
フーシ、その後にちゃんと幸せになってて欲しい。心優しい人が報われないの見るの辛すぎる。

(2020年製作の映画)

-

劇場にて鑑賞。
小松菜奈、やっぱ好きだなあ。