mayuさんの映画レビュー・感想・評価

mayu

mayu

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

平次かっこよすぎ〜〜精神状態良くないのか、最後の平次と和葉のシーンは何故か涙が止まらなかった🥲(笑)
謎解きは難しかったから、分かった上でもう一回見たい〜あとオープニングもかっこよかった〜〜本当にコナ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

最後のすずめの言葉に泣いた。
幼いすずめの様な体験をした方は実際にいて、心のどこかに忘れることのない記憶と共に毎日を過ごしんでいるんだよなと。
今の辛い思いはいつか乗り越えるんだよと自分にも言われてる
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.9

早くアニメ2期見たくて鑑賞。プルシュカ、、鑑賞後はindigo la Endのプルシュカを聞いて浸った。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

ウェイドイケメン、心あったまって泣いた。結構好き。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

形はないけど記憶としてずっと思い続けたいなと改めて思ったし、家族って他人同士が繋がっていく不思議な繋がりだよなとも思った。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-

おばあちゃんとマウイの動くタトゥーが好き。見た後に心穏やかにさせるディズニーってやっぱ凄いな思った。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

それぞれの思惑が交差してて、アクションに限らずテンポも良く3時間があっという間すぎた、、、途中クスクス笑ったり、アクションに口が開きっぱなしだったり、次が楽しみすぎる、、、
金髪の女の子の運転がキチガ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

あの女の能力何者?って感じで最後までいった(笑)あとダンは理解あるいい奴すぎた

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

飛行機で見て、早送りしようか悩んでたけど、結局見ました

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

哀ちゃんの気遣い、、、コナン君と哀ちゃんの関係性、、もどかしいけど何とも言えないよね🥹良きでした

RRR(2022年製作の映画)

-

インド映画は長いから今までチャレンジしてこなかったけど、めっちゃ面白かった。3時間飽きないし、なんか一種のアトラクションみたいだった。映画館で見て正解!
所々、「マジすか(笑)」って心の中で呟くけどそ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

最高。カッコいい。涙涙で見たし、IMAXで見て大正解。時間あれば4dとかでも見てみたい。考えるな、行動しろって胸に刻みます。

流浪の月(2022年製作の映画)

-

2人が幸せなら、それでいい。周りがあれこれ言う必要ないし、いつまでも付き纏うのはやめようと思った。人って本当表面しか見てないんだなーと。横浜流星の役は、最初から一言一言耳に触る言い回しで嫌だった、、、>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

MCUを見始めようキャンペーン第1作。アイアンマンすごすぎ。頭良い。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

そんな阻止の仕方あるの?!?!って思ったけど毎回同じこと思ってるから、それ含め「コナン」で面白かった。スーパー小学1年生。

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

初マーベル。あんま見る気なかったけど、見たら面白かった(笑)途中からヴェノム応援してた。アン物わかり良い。拍手。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

難しい,,,私は受け入れられないかもしれないなあと思ったけど、でもそれって自分のわがままなのかな、と思ったり。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

-

浴衣デートを一度もせずにこの歳だ、、、青春、、(笑)ゆなちゃんの成長になんか泣いた(笑)

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

結婚した人してない人でなんとなく分けがちだけど、本人のタイミングとかその人がいま幸せなららどっちでもいいよなー。自分の人生は自分で決めてゆくものだね。

帝一の國(2017年製作の映画)

-

特に何も考えず見れた。少し期待しすぎた感あったから、ほんとそれだけ(笑)この中だったら竹内涼真だなあ。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

やっと映画館で見れた、、、、そして最後007見て泣くとは思わなかったけど泣いた、、
ボンドは殺し屋としてはちゃめちゃしつつも、一人の人間として、人を愛して愛に溢れた人間だったんだな、、と。
ダニエルク
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

-

明日のノータイムトゥーダイのために、今まで見た007を復習し、これも見た。骨折しながらも撮影やってたのかと思うと、また見方変わるし、最初あんな文系みたいな見た目だったんだと驚き。役作りすごい。男泣きに>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

評価あんまり?なのかと思ったけど、私は好きだった。絵が綺麗で人の思いやり、優しさに涙。