yuzameさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

yuzame

yuzame

映画(900)
ドラマ(61)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.0

凄かった。
これが50年前に作られたかと思うと。。
見せ場が何段階もあって、
クライマックスの爆破&怒涛の放水。

星くずの片隅で(2022年製作の映画)

4.0

初見は2023.3.18 大阪アジアン映画祭
「窄路微塵」梅田ブルク7

思ってたよりもずーっと
地味な話だった。けど良かった。
本当に若いシングルマザーのキャンディが
「かわいそう」に描かれていない
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.0

予想外の展開だったけど、
すごい良かった。
オチがすごく好き。

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.5

簡単に答えを出さない。
腑に落とさない。
明確な理由を欲しがる私達に忍耐を強いる。
そんなに単純に割り切れる訳がないのだと言うことを
時間をかけて伝えてくる。

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.0

グレッグハンはコメディ演技は
そんなに上手じゃないなぁ。。
という印象

シークレット・サンシャイン 4K レストア(2007年製作の映画)

4.0

随分前にdvdで見た時の印象は
チョンドヨン、かわいそうだなって
記憶だったんだが、
今回見てみて
とっても気の毒だなとは
変わらずに思うけれども
自分の問題に目を向けず、
ごまかしたり、カッコつけた
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.0

最近の台湾映画や
ドラマで見知った俳優さんの
若い頃がポロポロ見られて良かった。

兎たちの暴走(2020年製作の映画)

3.0

主役の女の子、
夏帆と宮崎あおいを足したような美少女。
お母さんも、
スタイルがいいチョウドンユイって感じ。

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.0

相手の挑発に引っかかって
大事な話がうやむやになってしまうのが
韓国作品によくあるパターンだけど、
挑発してきた相手をじっと見つめる
ペドゥナの視線がとても印象的だった。
あなた方は死者に唾を吐く様な
>>続きを読む

ヒンターラント(2021年製作の映画)

3.0

ファンタジー要素が
もっと強いかと思ってたけど、
そこまでじゃなかった。
でも、背景はグラグラしてて
ちょっと奇妙。

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!
とにかく画面が全部美しい。
どのカットもどこを切り取っても美しい。
そこは本当にすごかった。

あの海に向かうデコボコ道、
完璧なロケーションだったなぁ。
夕闇の死体遺棄シー
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃカッコいい映画。
カジノのネオンとか、
クラシックなホテルの廊下とか
そっけない内装のモーテルとか。
シャンデリアとか。

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.0

サリーホーキキンスは
ファンタジーと現実を繋げてくれる
存在。

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.0

天才といえばケイトブランシェット。
今回は風変わりな天才。
ビリークラダップは好き。
娘ちゃん役も良かった。