yuzameさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

yuzame

yuzame

映画(900)
ドラマ(61)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

3.0

奇妙奇天烈な話!

もっと支離滅裂かと思ったけど
ちゃんとエンタテインメントで
面白かったよ!

ジョナサンプライス、最高。
めちゃウマ。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
アレックスって
イミテーションゲームの
子役だった子だ!
大きくなったねぇw

不意を突かれたのは
エレーヌの告白。
子供を愛せない。
家族を自分の夢を邪魔する
障害のように感じている。
>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ本音の戦争の話。
感傷的になってない、平熱の戦争体験談。

敵対する国の兵士に対する感情が
日本とまるで違うのは何故だろう。
同じ島国なのに。

戦争を終わらせたかったって言う
素直な感情
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
最初に事の真相を知らされて
でも、それだけじゃないんです
っていう展開

自分の力で手にした訳ではない
権利に固執する。
たまたま与えられたに過ぎない物なのに
それを持っていない人を見下
>>続きを読む

愛国者に気をつけろ!鈴木邦男(2019年製作の映画)

4.0

鈴木さんに質問したかった。
なぜ自分の間違いを認められるのか。
そして反省できるのか。

「これ、違ったかも」という疑念が
ずーっとチラついているのにも関わらず
見ないフリをしてしまう。
自分を誤魔化
>>続きを読む

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

2.0

SFかって思う程の現実離れした光景。
本当にスターウォーズそのもの。

1962年がどういう世界情勢だったのか
知らないので、分かってない事柄や心情も
たくさんあるんだろうな。

率直な感想は、戦争反
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

3.0

スティーブマックィーンの
バイクシーン多目。
やっぱカッコ良い。

捕虜って犯罪者じゃないから
服役させる訳にもいかないし
持て余すだろうなぁ。

ドイツ軍の人も
悪い人じゃないのが良かった。
非人間
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

全然スカッとしない終わり方。
だから良い。
ラモーナの良い所、悪い所、
ディスティニーの良い所、悪い所
平等に描いてる。
悪い所もその人の魅力の一部だし、
仕方ないよねって共感できるから
責める気にな
>>続きを読む

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

1.0

うーん、
面白かったけど、
もっと面白くできたんじゃないかと
思っちゃった

シャーリーズセロンと
ジョエルエジャートンが
笑えない嫌な奴って言う。
ただただ下衆い人だったわぁ。

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.0

途中まで、
良い人と悪い人が
はっきりし過ぎてるか?
と思ったけど
後半はそんな事なくて良かった。

お母さん役の人、良かった。

メイちゃんの素直さは素晴らしかった。
学校生活とかどうだったのかな。
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

2.0

主演の2人が豪華だから
それだけでも良い。

軽妙な詐欺ものかと思ったら
重めのウラがあった

警戒心なさ過ぎだとは思ったけど。
けどスティーブンスを配置してたから
なのねっていう。

ベルリンでステ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

2.0

なんかいろいろ
最後も、まぁ許すけど
都合が良すぎる。

ダコタジョンソン
あんなダメ野郎の事、
好きにる訳がなくないかい?

キレイな映像とか、
良いところもあったけど。

兄ちゃん役が、Ford
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.0

シリアスパートより
中盤のコメディパートが面白かった。

前にラジオで言ってた
白目ピロピロが
ばっちりわかって良かったw

オクタヴィアスペンサーのパンチは
重みがあって良かった。

ティルダスウィ
>>続きを読む

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.0

面白かった。

全く知らなかった価値観の世界。
抑圧された環境から逃れる勇気を
どうやっても持てなかった女性が
踏み出す決意をするのがグッときた。

ユダヤ教の女性は
ズラを被るものなのかしら?

>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

4.0

評判通りの面白さ。
ドイツのクラウスは
ロシアのニコライが好きって言うのも
良かった

ドイツ軍がめちゃくちゃトロかったのは
まぁご愛敬なのかな?

ニコライカッコ良かったわぁ。

とにかく武器も戦車
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.0

画面デカくて良かった。
スコ君はキョトン顔なのが良かった。
あと、めちゃくちゃスタイルが良い!
走る姿が力強くて、美しい。

彼らは生きていたを見てたから
戦地のロケーションがどういうものかが
分かっ
>>続きを読む

ドミノ 復讐の咆哮(2019年製作の映画)

2.0

ド派手なアクションシーンを
見慣れてしまったので
ちょっと物足りなく感じてしまった。

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
ケラさんの脚本は面白い!

そして小池栄子は凄いコメディエンヌ。
ぴったりの役。
力持ちで頼りになる美人。

馬鹿だなって言うセリフが
全然嫌な感じしなかったのが凄い。

緒川さんが降
>>続きを読む

プロジェクト・グーテンベルク 贋札王(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かったわ〜。
脚本がよく出来てる。
インファナルアフェアの
脚本家だそうで、なるほど

チョウ・ユンファのサービスカットが
てんこ盛りで笑っちゃったよ。
ゴールデントライアングルのシー
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.0

凄かったわ〜。

なんだか全然見た事ない映画。
下衆い人間のオンパレード。

人が突然車に轢かれるのって
やっぱり面白いw

ていうか、下の住人
もっと早く気づくでしょ普通w

ヨナス・ダスラー凄い。
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.0

タイトルが出る前
モノクロの画面、ボンヤリ写したリング
ピアノの曲が流れる中
ロープの向こう、画面の左側で
ガウンを着たまま
ステップを踏むボクサーの影。
2本のロープの間にタイトルが
赤い文字で映し
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ面白かった!
この映画も冒頭のタイトル部分から
めちゃカッコイイ!
レイジングブルでも思ったけど

聴衆の騒乱みたいなシーン、めちゃ上手い
迎えの車に乗り込んだマーシャが
車に閉じ込められ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!アガる!
エラバリンスカ、超絶スタイルが良い。

途中の黒幕が誰なのかは
完全に騙されたわ。
ちゃんと前振りがあったのにね。

エレーナexジャスミンちゃんの
キョトン顔が凄く可愛かった。
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.0

全然スカッとしない。
そらそうだ。
別に解決してないし。
傷付けられたことは無くならない。

通りすがりの人から
性的暴行を受けるより
深く傷つくと思う。
それを隠して恩恵を受けた自分を
共犯者のよう
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

全然ホラーではなかった。
ものすごい所謂ジャンル映画。
なんでこんなに話題になってるんだろう?
めちゃ話題になってるけど
ピンと来ないパターン。
面白かったけどね。

冒頭の妹の自殺のビジュアルが
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.0

元の知識が足りなくて
北と南とアメリカと
それぞれの人物の背景と心理が
イマイチ掴めなかったのが
残念だったけど、
ダンスシーンはめちゃカッコ良かった

女の子良かったなー。

とりあえず、ファッキン
>>続きを読む

名もなき生涯(2019年製作の映画)

3.0

淡々としてた。
フランツは声を荒げる事なく
ただ、ハイルヒトラーと
言わなかっただけ。
そして殺された。

ナチス政権下のドイツを扱う
いろんなものを見たとき、
何故反対しなかったのかと
簡単に思って
>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

3.0

長い長い夢の物語だった。
何度も夢に引き込まれそうになった。
やー、眠かったw

幻想的な映像。雨。水。

りんご、ザボン、軽トラ、
歌謡ショー、カラオケ、緑の本、
彼の心に引っかかってるものが
取り
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

3.0

びっくりした。
面白かった。

分かってて見ても長かったw

キルゴアのシークエンスは
ムカムカするほど。

そして、驚愕の映像。
40年前の映像。
なのに現代の映像よりも凄いって、
よっぽど。

初恋(2020年製作の映画)

3.0

面白かった。
けど、もっといけたでしょ
とも思う。

ベッキーは振り切ってて
めっちゃ良かった。
あと、スタイルが良いってのも
ポイント高い。
蹴りが美しい。
パンイチで復讐するのが似合う!
ハーレク
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.0

古い映画のようだった。

安定感のある構成。

なんであんなにも有名だった人が
40代でお金に困ってるって。
どんだけ搾取されてたんだろう。

ロザリンさん、綺麗で素敵な人だった。
ああいう人がもっと
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。

ジェイミーフォックス、
初めてちゃんと見たかも。
いるだけで只者じゃない感がハンパない。

差別が思ってた以上にエグかった。
生きてるだけで有罪。
裁判無しで死刑判決。

再審請求が棄
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.5

おったまげ。かなり衝撃を受けた。
観光客が行かないフランス。
団地って。

ワールドカップ優勝に沸くフランス。
街頭で盛り上がる
フランスサポーターの半分は
アフリカ系に見えた。
そんなフランスでの差
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

2.5

2006年を回想する形で進む物語。
ほんの10数年前が舞台だけど、
同性愛者を取り巻く環境は全然違う。
ここ数年で世の中も、
私の認識も劇的に変わった。
そして、身近になった分、
取るに足らない問題だ
>>続きを読む