柚子さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

柚子

柚子

映画(1904)
ドラマ(19)
アニメ(0)

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.5

サスペンス要素はたっぷりあるのに、ハラハラしない(;´д`)

声で分かるよね…

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

してあげてる、って考え方に物申す鹿野さんが印象的だった
産んだ母親の責任だの、家族が面倒をみるべきだの日本の腐った呪いに疑問を投げかける作品
沢山の方に観て欲しい

困っている人がいたら助けるって当た
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

3人の絡みが観たかったのに…
なんだこれ?

美波ちゃんだからなんとか観れたけど、ひどい作品

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

犯罪を肯定するような演出が嫌い
終わりまで平坦な音楽と余計なカットだらけで長く感じた

滝籐さんはすごかった

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.5

面白い(*´Д`*)

どうする?
こうする!

いい塩梅とはこの映画のことです
みんなにオススメ

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

イイ(*´Д`*)

原作未読だけど楽しめました!

ちょっと分からない人もでてたけど続編の為かなぁー

吉沢亮はとても良いんだけどちょっと大人感でてて高校生にみえなかった

ドラケンがとーっても素敵
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.5

ステイサムさん目当て^ ^

アクションが見たかったからまぁ満足
デニーロも出ていて豪華!
でも内容は実話ベースで地味

世界一フーディーが似合う男、ステイサムさん(*´Д`*)

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.5

携帯はGoogleMAPも絵文字もポケモンGOも持ってるけど、、、もっと他に大事なものあるんじゃない?

コメディーでもありホラーでもありました^ ^ 頭空っぽにして楽しめます

下ネタ多めなのでお
>>続きを読む

ハイ・クライムズ(2002年製作の映画)

3.0

仲良し夫婦で買い物中、突然夫が逮捕された
私が弁護するわっのお話

大好きなサスペンスなのになぜがつまらなさがチラホラしてて集中できないし
どんでんラストもなんで?ってなった…

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

新撰組 土方 男前 
くらいの浅い知識で鑑賞

何言ってんのかさっぱり分からない
なのに、すごく面白かったー(*´Д`*)イイ

セットや寺院、着物、文化、刀など見どころ満載!
俳優さんも素晴らしい
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.5

ぼーっと観られる短いお話
春夏秋冬タイトルの背景がきれいだった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気好き^ ^
オープニングからかっこよくて期待していたのに後半しつこい演出に一気に飽きてしまった

なんでだよポイント

俺の親戚にもそっち系いるんだ
え?ジャックじゃないの?
母親チラリ
幽霊の
>>続きを読む

ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ(2020年製作の映画)

3.5

いい人ばかり出てくるし、子役がとっても可愛い!!
とても良いお話で好きだった

けどこの世界観に入り込めない理由は
仕事できないパティシエ達

わくわくするケーキ作りシーンがない

すぐに帰っていいよ
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.5

ドラマを観てるよう
少し物足りなかったな
同じシーンが繰り返されていて飽きた

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

ウディ•ハレルソンの無駄遣いだと思ったのは私だけ?

なんか、もっと、できたのでは…

マーベルあまり分からないので
いろんな事情があるんだろうけどさ
マーベルどこから手をつけていいのか分からないよ。
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.5

久しぶりにときめいた日本の映画
(*´∇`*)イイ

日本の社会を愛でつつディスる

クセの強い役者、スーツ、会社
これだけで2時間ずっと面白い!すごい

どーせつまんない 正義 のお話でしょーと思っ
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

寝ちゃった( ゚д゚)

子供の頃に観ていたトムとジェリー
クロエちゃん目当てで観てみた

平面アニメが実写に入り込んでいて不思議だった!
技術は素晴らしいんですが、、、
脚本が酷い主人公なかなかのク
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.0

はぁーつまんない
何度も何度も同じ話を日本映画は繰り返してる

ありえない話の連続と
松坂桃李のわざとらしい演技で冷める

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.0

原題 The Secret Of My Success

イイ(*´Д`*)

ど田舎カンザスからニューヨークへ!夢と希望がいっぱいなお話

マイケルJフォックス若くて可愛くてカッコよいしキャラみんな
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

昔のリメイクということでゾンビの原点?

既視感のあるシーンが多くてちょっと残念
こちらがオリジナルだとは思うけど

家族ドラマがあったので良かった

ラストは「え??」って声でました。笑

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

ゲームしたことがあまりないので初めはピンと来なかったモブの立ち位置
ドラクエでずっと同じ台詞しか言わない街の人ってことね

もしモブに自我が目覚めたら…って発想がとても面白かった
ライアンにぴったりの
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.0

笑ったわー^ ^

すごい分かる、あるあるこんなの!
あるあるこんな会話とシチュエーション!

もし、あの時こうしていれば

永遠のテーマですね。笑

ラストのその後を想像しちゃう
夫婦で一緒に観ると
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

スチールの『さ』が見えていなくてずっと『がす』っていうタイトルだと思ってたやつ^ ^

佐藤二郎は短時間の出演でももうお腹いっぱいになるのでどうかなー?と心配してたけど、とても良い塩梅でした

中盤飽
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

エールとはまた違った設定でした
家族や周りの方のあたたかい愛情に涙が溢れる良作
とはいえ、ん?と思うところもいくつかあり
家族の生業とか、あれをやるガッツがあるならきっと周りももっと協力的だし母親もも
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

A24作品ということで期待して観ました
やはり面白かった^ ^

1つの家族がついた嘘のお話

細かいところが好き
カラフルな傘をさしてウロウロしたり
笑いをプツリと終わらせるタイミングとか
ずっと観
>>続きを読む

草原の実験(2014年製作の映画)

3.5

予備知識なしで是非見てください

水の音が印象的

ラストのあれはきっと、、、

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

4.0

おすすめサスペンス

いろんな思惑が交差するお話でキャラもそれぞれ良かった
マフィアが甘っちょろいのが少し気になったけど、ファッションがとてもよかった

笑うところもハラハラドキドキするところもジーン
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.5

キッチンで繰り広げられる熱いバトルを期待してみたら、ただの群像劇…

感情揺さぶられることもなく終わってしまった

お客さんとの会話が対等な感じが良かった
日本のおもてなしもいいけど、こんなのもいいな
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

犯罪だし怖い思いをした人がいるので
ふーん としか思えなかった

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

3.5

公務員になる夢を叶えた主人公とクビにしたい部長との戦い

人の為に変わっていく、どんどん魅力的になっていくところが良い

イタリアっていいなぁー明るくて^ ^
北欧をディスっているのが面白かった
ハッ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

ずっと茶番を見せられてる感じ
日本映画に新たな風が吹いたなーと女の殴り合いを見ながら、嬉しく思いました^ ^

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.5

社長になってムロツヨシを秘書にしたい!楽しそう!

死ぬまでにやりたいことリスト
元気な内から作ってもいいなって思った

ベタの連続だけど涙ボロボロでました

ハードコア(2015年製作の映画)

3.5

体験型アトラクションを家で体験してる風

橋を全力疾走シーンが最高でした!