ゆずさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

ゆず

ゆず

映画(1589)
ドラマ(48)
アニメ(0)

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

実際に起きた連続殺人事件らしい。恐ろしい…。
無論アクションが派手なわけでもないし、最初から視聴者には犯人がわかってるっていうのもあって地味ではあるのだけど、テンポもよくてそこそこ面白かった。
スタッ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

麻薬取引が失敗した現場に偶然通りかかった主人公が、大金を発見して持ち逃げ。金の捜索を請け負ったおっかない殺人狂に追いかけ回される話。

追いかけてくる男がひたすらおっかない。後手後手で役にたってない保
>>続きを読む

ロングタイム・コンパニオン(1990年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エイズにまだ病名もなかった頃からの、とあるゲイグループを中心とした10年弱のヒューマンドラマ。

「新種のガンである」とか「ゲイの患者が多い」とか「性生活が派手で薬をやっている人間に多く見られる」とか
>>続きを読む

ニュースの天才(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

権威と伝統のある政治経済誌、ニュー・リパブリック・マガジン。記者の平均年齢は26歳。その中でも最年少であるスティーブン・グラスが、母校へ赴き、恩師と生徒たちの前で自分の仕事について話すところからスター>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ある兄弟が、大事な爺ちゃんのため、潰れそうな老人ホームを救うべく銀行強盗を計画。爺ちゃんはおっかない。銀行強盗なんてバレたら殺されるかもしれない。でもそれはそれ。従兄弟や友人、武器調達係のイカれ野郎も>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画の撮影でジャングルの中にほっぽりだされるダメ俳優たち。放り出された場所は実は本当に危ない場所で…みたいなコメディ映画。

キャストがとんでもなく豪華、カメオもとんでもなく豪華。一人エンドロール
>>続きを読む

ハッピー・フライト(2003年製作の映画)

3.0

グウィネスパルトローとマークラファロのやりとりがめちゃ可愛い

シン・レッド・ライン(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

娯楽として映画を見たい人間が見るべき映画じゃないなぁ。哲学っぽくて形而上的。誰か1人が主人公ってわけではなく、戦争に参加した人たちを同時進行で追っていく映画。
フィクションなのはわかってるけどドキュメ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

順番入れ替わったことで設定がめちゃくちゃ改変されている、という説明を過去に妹から聞いてしまっていたせいで結構モヤモヤしながら見てしまった記憶。点数低めなのもそのせいかと。でもカソック(だっけ?)姿のユ>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

突然悲しくなって、過去の別れや過ちを思い泣き崩れ、それが収まったと思ったら嗅覚が失われていた…なんて具合に、原因不明のまま、世界中で広がり始めた謎の病。期間をおき順番に五感が失われていくパンデミックム>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かつては一緒に働き友人同士だった2人のマジシャン。2人が携わったマジックで、とある事故が起こる。それをきっかけに二人は決別、延々と繰り広げられる復讐の応酬。

多分大抵の人には途中でオチが分かるように
>>続きを読む

蜘蛛女のキス(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

切ない。すごく切ない…。めちゃくちゃツボだった。ウィリアムハート演じるがモリーナが素敵すぎる。
反政府運動で捕まったバレンティンと、未成年への猥褻罪で捕まったホモセクシャルのモリーナ。同じ獄屋で過ごす
>>続きを読む

蜘蛛女(1993年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

金欲しさにマフィアに情報を売っている刑事、ジャック。ロシア出身の女マフィアをFBIに受け渡す事になっており、その情報もマフィアに売ったのだが、マフィア連中が向かった時には既にモナは失踪していたという。>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公にとって大事なもの。体・家・車・家族・教会・仲間・女、そしてポルノ。口説くのも上手くてモテモテなプレイボーイなのに、現実のセックスよりポルノと自家発電を愛してやまない男、ジョン。ある日クラブでの>>続きを読む

π(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

天才的な頭脳を持っているものの、酷い頭痛持ちで、頭痛に襲われては鼻血を出しぶっ倒れ幻覚を見る、数学馬鹿の主人公。株式市場も数値化して法則を見つけることができるはずだと研究していたのだけど、ある日スパコ>>続きを読む

ローズ・イン・タイドランド(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダメ親の元で一人遊びばっかしてる想像力のたくましい少女の話。タイトルもこんなだし、不思議の国のアリスの本読んでるシーンやたらあったから、てっきりパンズ・ラビリンスっぽい、バリバリのファンタジーなんだと>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは全然おもしろくなかったけど、キャラクターは可愛いし映像と歌は素晴らしい。悪役の扱い雑すぎてびっくりした。12人兄弟の三人が云々ってあたり途中で掘り下げるのかと思ってたらそんなこともなく。

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくあるB級コメディ。他のウィル・フェレル主演作と同じノリ。でもそこまで面白いわけではない。
ウディ・ハレルソンが長身連中に囲まれてとても小さく見えるとか、長髪がとにかく似合わないとか、それだけで最初
>>続きを読む

ノンストップ・ガール(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚=永遠の愛、と信じているちょっと夢見がちな主人公。幸せな結婚をしたはずが、2年も経たぬうちに仕事で行き詰まった夫が置き手紙を残し失踪。後日届いた絵葉書は消印もかすれていて居場所は不明。それでも幸せ>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が見知らぬ他人にとある贈り物をする話。
とても重苦しい。
予告で察した通りの内容。なんだろう、贖罪とか良心とかよりも自己中さに目がいってしまって、共感できなかった。
泣いたけど、演技で感動させら
>>続きを読む

ゴーストライター(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元首相の自叙伝のゴーストライターを引き受けた主人公。前任者は自殺したと言われ、早々に原稿を狙った強盗に襲われ、なんとも穏やかでない展開。しかも仕事を引き受けてすぐにテレビは元首相が戦犯であるというニュ>>続きを読む

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなくくだらない映画だった。笑える箇所がないわけではないんだけど、この笑いはちょっと合わないかなー。暇つぶしにはなったけど。

ロリータ(1962年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

想像してたロリータほどロリータがロリじゃなかった。OPのペディキュアには惹かれたのだけど、登場人物みんな気持ち悪くてげんなりしっぱなしだった。

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストも演技も凄くて会話の勢いには圧倒されるのだけれど、親族一同が喧嘩し続けて怒鳴りまくる様がガチすぎて気が滅入ってしまった。俳優豪華だし演技もすごいとは思うのだけど、内容は全く合わず。残念。

ゴッホ(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィンセントとテオの人となりについて全然知識がないので、史実通りなのかどうかはわからない。フィンセントってはたからみたら完全に狂人だったんだなぁ、ということはわかった。純粋すぎたのだろうか。そしてテオ>>続きを読む

N.Y少女異常誘拐(1996年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの通り、女の子が誘拐される話ではあるんだけど。サスペンスというよりはヒューマンドラマ…?

誘拐された少女の父親が振り回されまくる話。しかも「捕まらない気あるの?」ってぐらいお粗末な誘拐犯に。
>>続きを読む

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ざっくり言えば彼氏に結婚を申し込まれた主人公がマリッジブルーで暴走する話。
内容は…物凄く微妙。主人公が最初からずっと情緒不安定で、身勝手すぎて全然魅力を感じられない。
好きなキャストが揃っているだけ
>>続きを読む

ブルックリン最終出口(1989年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ストライキを起こした鉄鋼所の労働者たち、不良、娼婦、ヤク中、同性愛者。いろんなタイプのクズ()が鬱屈とした生活を送っている。暴力・セックス・ドラッグなろくでなしばかりの群像劇。


ブルックリンてこん
>>続きを読む

アイ・アム・キューブリック!(2005年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

行く先々でかの有名なスタンリー・キューブリックを名乗る男。日常会話の後、名前を聞いた人々は、「俳優を探している」「映画に出すバンドを探している」「投資先を探している」…そんな彼の呟きをころっと信じて騙>>続きを読む