yuzudaさんの映画レビュー・感想・評価

yuzuda

yuzuda

映画(239)
ドラマ(0)
アニメ(0)

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.5

シン・ゴジラに最も影響を与えた作品と言われているので見てみた。
確かに非常に作風が似ている。
緊迫感溢れる演出が凄い。まるでドキュメンタリーを見ているように感じる。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

この映画を見ると、世界の見え方が変わってしまう。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

作画はとにかく綺麗。現在の日本アニメ界ではトップクラス。特に夜空を見上げるシーンは素晴らしい、。
だが、プロットは既視感のある、SF風メロドラマで、目新しさは無い。
SFファンでも楽しめる程度には設定
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作とは大きく趣向の異なる映画で、最初はスクリーンを間違えたかと思った。
しかしながらシュチュエーションホラーとしてよく出来ており、こういう続編の形は新鮮な感覚だった。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

白石監督の作品なら、もっとぶっ飛んだ人間のキャラクターを期待してしまう。

FAKE(2016年製作の映画)

4.7

6月に公開された映画の中では、まちがいなくトップクラスに面白い。
佐村河内事件とは一体なんだったのか。
少なくとも僕は被害者ではないし、佐村河内さんはそんなに悪い人には見えなかった。

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

4.1

予告編から想像していた映画とは少し違うタイプの映画だったけど、非常に面白かった。

>|