ゆっぽさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっぽ

ゆっぽ

映画(266)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

予告のピカチュウがあまりにも可愛くて可愛くて……これは見るしかない!と思って、久しぶりに映画館に行きました。

とにかくピカチュウが可愛い!あんなに愛くるしいふわふわぽてぽてな見た目なのに声が渋いとい
>>続きを読む

ウインダリア(1986年製作の映画)

3.5

ラピュタの陰に隠れた80年代アニメ映画の名作。
この映画のテーマは「約束」と「反戦」だと思う。
エンディングテーマの「美しい星」が強烈な印象。

物語の細やかな設定がなく、キャラクターの心情が理解でき
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

-

記録。
ただただ笑えます……
普段はボソボソ話す松本桃李なのに

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

4.5

シリーズの中で一番面白かった!最高やばい!トーマスとニュートの雄姿!!
評価低いけど、私は好きなんです。大好きなんです、メイズランナー。思い入れの強い作品なので。だから、最後だし、高評価つけさせて。
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

「プーのおばかさん」

アニメでクリストファー・ロビンがよくプーに言っていたこの言葉。
プーさんへの愛情か込められていて、大好き!

のんびりとした可愛いお話。その中に家族愛とか友情とか、詰め込まれて
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.0

ポップな映画で元気になりたい時にオススメできる。
王道シンデレラストーリーの学園ラブコメディ!

自分に自信のないサムは、ノーマッドと名乗る人物とメル友になり、お互いを崇拝し惹かれ合う。いざ会ってみる
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.5

Mr.&Mrs.スミスの続編かと思った笑
こういう映画、私はけっこう好きです。アクションとコメディのバランスがいいし、綺麗なお姉さん2人も出てくるし、セクシーでカッコよくて、眼福!

隣人をスパイし合
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

2.5

ハリウッドで戦隊ヒーロー。私的には、やっぱり日本物の方が好き。

全体的にもう少し見せ場がほしい。アクションが少ない!お約束が悪いとは言わないけど、退屈に思えた。

なんだろう、戦隊モノというよりは…
>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~(2017年製作の映画)

3.0

世代じゃないけど、はいからさん大好きなんです。でも、この映画は絵柄が変わりすぎてて敬遠してた……。ようやく見たよ!

はいから女学生の紅緒には、実は公家の婚約者がいて……。自分の人生は自分で決める!と
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

厨二病全開。オタクな私は天使とか悪魔とかこういう話が大好きです。漫画やアニメが好きな人は楽しく見れると思う〜〜。
でも、このジャンルならスーパーナチュラルで十分だなあ。スパナチュみたい。

悪魔、天
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

空想と現実。この二つの境界線が最後まで分からないことに、この映画の面白さがあると思った。そこからくる幻想的でSFファンタジーのような雰囲気が美しく、不思議な余韻を残らせた。

全てが作り話ではないから
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

2.0

ヒーローになる!っていう設定は良かったと思うんだけど……これはイマイチ。オリジナルでも宝島は面白かったんだけどなあ、私は。

冒険も感動も友情もなかった。あと、台詞回しや展開がF先生原作映画の使い回し
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.5

絵柄が大山のぶ代さん時代のドラえもんに近い!それだけでスコア5あげたいくらい良かった!!可愛いし、ぬるぬる動く。
川村脚本は成功です。オリジナルのドラえもん映画だから、あまり期待してなかったけど。
>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

2.0

なんだかんだ全部見てしまった。前半はなかなか面白かったけれど、後半は……うーん。安っぽい映画、馬鹿らしい映画だと言われてしまったらそれまでです。
私はギャグパートは笑えなかったし、シリアスパートはウル
>>続きを読む

なっちゃんはまだ新宿(2016年製作の映画)

4.0

「なっちゃん、消費されないで」

さすが首藤監督の一言。この監督の映画は、さよなら沢田先生とかも含めて全部泣いてる。私の精神的弱さをビシビシ刺激してくる。

一度も会ったことのない女の子が、体の中にず
>>続きを読む

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

2.0

「あんたの人生なんでしょ?人のせいにすんなよ。昨日の敵は今日の友ってか?クソだなマジで」

漫画を読んだことがあったので、なんとなく視聴。前情報通り、ラストがかなりスカッとする!!

髪を茶色に戻して
>>続きを読む

動くな、死ね、甦れ!(1989年製作の映画)

4.0

動くな!死ね!甦れ!

奇跡の大傑作。殺伐とした生々しい光景。
優しくて、哀しくて、歪んだ物語。

地元でリバイバル上映されていたのを、お姉ちゃんと一緒に観に行きました。
ずっとずっと見たかった映画。
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.0

誰もがこじらせて大人になった。
「自分なんか大嫌い」「自分だけが不幸だと思ってる」ドキッとするね。共感度MAXな青春映画だった。

イケメンで人気者の兄とは対照的、自分はイケてないと嘆く17歳ネイディ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.0

「ありがとう。この世界の片隅に、うちを見つけてくれて」

戦争と災害。絶望の中でどのように生きるか。どのような選択をするか。そんな居場所の物語。

原作漫画は熟読していたのだけれど、映画は見てなくて…
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.0

映画好きの男子高校生が余命わずかな同級生女子との友情を通して成長していく。

ポップな映像がとても可愛かった。だからと言ってオシャレすぎず、言葉のセンスがよき。
仲違いもあったり、ちょっと辛口な胸熱友
>>続きを読む

>|