あさんの映画レビュー・感想・評価

あ

映画(387)
ドラマ(3)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヌヌヌ


人々が大いに脅かすのでどんなもんかと思ったけどそういう構えになっちゃうから良くないなと思った
因習村でしっかりやりつつ友情もあっておもろかった!いい友達だったけど水木強すぎ

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

細かいけどOPのあらすじ部分毎回ちゃんと描き直してるよね?すばらし

アニメーションとイラストがとてもよい今回
シナリオも学ぶところが多いぜ
犯人わりとすぐわかった!海外の人が死んでからの海外の嫁、ど
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後もうだ〜〜〜いすきになっちゃってすごいニコニコしてた
本当に絵作りが素晴らしい
人垣を割っていくところとか、一作目は血のシーン好きだった
宗教画なんだよねすべてが

一作目の重厚さとわけわからんさ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーの瞳、あの美しい青、ぜったい象徴的に見せていると思うのだけど、純粋な神か狂気なのか、プロメテウスの火
トリニティとか言葉選びもそのへんの印象的な感じ

アインシュタインから「これは私の
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔見たのにマークしてなかったのとついでに見返してやぱ作劇の学びだぜ きれいだぜの気持ち
場面こんなに動かないで面白いのすごいなぁ 休憩をたびたびいれるところとかもワザ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあと全身が熱くて、なにかを言いたいけど言葉がでなくて、久々に、あの頃早稲田松竹通ってたころの、文化的なににかを愛して、ストーリーのないところからなにかを感じようとして、画面全体からなにも取り>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの音楽たっぷり映画館で聴けて、ビリビリ恐ろしさとハラハラを感じてとっても満足!

あの熱線の怖さ知っててあのタイミングであの距離まで近づけるのは覚悟がさすがに決まりすぎていたのでかっこよかった
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ありとあらゆる記憶をなくしてたけど、最後の最後の「マーリン」で洪水のように記憶が押し寄せてきた
あ、ああ…… 私たちの…… 勇敢な…… 地雷と歌……

コンラッド〜〜😓😓となるのは今の視点だから言える
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラスーパー最高映画ですっごいよかった

全ての伏線が回収される、全てが
あーっ ここであれが〜!?の爽快感やばい
あと最後のめちゃくちゃさがまじでいい、見たかったものでしかなかった
そのなかに相
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

盛大なる序章だったけどよかった!
なにかを感じるなと思ったらハイローの監督だったのでそれはなにかを感じるわけだ

鶴見中尉のスピード感あるアクションで、本気で原作のあのスピード感を映像で伝える気だ!と
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの……
曲よかったね、すごいね

あのー
アニメーションが2Dと3Dの間を模索してる感じもあってね、これまでのディズニー絵柄へのリスペクトあったのかな、ダンス時の服の皺を描く感じとかね

あのー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お祭り映画でとにかくアクションの質感が気持ちいい!ゲームの音に合いすぎてる、リアル世界にクッパ城が競り上がってくるところのテンポ感最高だったな

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さっくり見れる
1番の謎、湯川先生が祭り楽しみまくって居酒屋の人たちに親しみ覚えてることな気がするけどもともとこんな感じだったんだっけ
意味深すぎるあの笑顔、なんか隠してることあんのかなーと思ったらシ
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

通常は身を引くことないよ〜と思うタイプの作品だが、ビクトリアとビクターがお似合いすぎたので最後よかったね、になった
悪役が悪党すぎて笑っちゃった、ところで心臓がなくなったようだけど心は痛むのカナ⁉😅️
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作とかいっさい知らんでなんとなくアニメーションがすごいって言われてた映画な気がすると思って見たらよすぎた
アニメーションすごすぎなにこれ!?3Dと2Dの融合って感じだがどうなんだ?アクションシーン見
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キアヌやばすぎ
日本人としてはくすっとしてしまうね楽しいね

ウィンストン🥲すき ドラマ見たから理不尽な目に遭ってきたの知ってるから……
あいつ!!と思ったら生きてたのすご、そして空の下から地下におし
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

急にめっちゃ突き放された ジョンが追い込まれていくの完全にコンチネンタルの件に関してはやっちゃったじゃん これでは完全に復讐の化身……そういうことなのか?止まれないのか??
コンチネンタル……かっこよ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

犬が死ぬのを知っていたので見なかったけど意を決して見た
犬と思ったほど年数重ねた関係じゃなくてそこはほっとした、いやぜんぜんそんな問題じゃないが、普通にしんどすぎたけど
それよりも………ダチが…………
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結局「私はこうではないな」という形で収まったのがちょっと寂しい
それぞれの道を否定はしていないんだろうけど、遠回りしてそれを確認して、特にファッションから得たものはないようにもみえる、、、
アンハサウ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとかっこよすぎるね 全て
アクロイド殺し思い浮かべた

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作を太古に読んでいて、ああ〜そういえば犯人……と思いながら見てた
静かな物語だったんだな
絵画ぽい絵作り好き

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画が出てくること自体許せない人ってなんなんだ
いろんなオマージュのことたぶん全然わかってないけど小ネタ楽しかったし強迫観念別売りのところ笑った、まじで共感
あと説得力ないのところも
衣装めち
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

実は見たのもうちょい前だけどまだぐるぐる考えてる、とりあえず記録

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見てから1週間くらい経っちゃったから名前ぜんぜん出てこない

トムよ、もう自分で体張ってることを知ってるからそういった感激が先だっちゃうんだな
たぶん次からはそう!ということなんだけど、女殺すのやめて
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

MIを先に見たから冒頭で汽車上バトルがダブって笑っちゃった
ヘレナ好感度0で絶許だったのに最後命張って飛行機乗り込んだり、あのしんみりシーンでインディ気絶させたところが好きすぎてムカつく……好き……居
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

がーーーーーめっちゃおもしろ!!!!!
無印見た時の感動思い出した、映画館でみてよかったーー!!

とりいそぎ、ホービー?あの、めっちゃかっこよすぎた、普通に恋
あとはミゲル側の大義が得る答えに期待し
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どうしてだがエンドロールの青を見たときに涙が出た
ジブリを見たというすっごい胸いっぱいな気持ちがある
瞳もきらきらしているといいな、映画の彼らのように
あのきらきらを映していけば、残酷な世界でも美しく
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかった……けど普通にしんどすぎる側面がありばちばちに泣いた
ロケットまわり、動物のああいうのはそのもう、現実とも切り離せない側面もあるしもういろんなことがしんどすぎた
ていうか全シーンよかったし見た
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

半分くらいまでお祭り映画ね〜という感じで流し見して、後半からよかった、てか名作じゃない??
原作の超重要要素であるラフテルとかロジャーのこととかに触れながら、原作を阻害せずあそこまでお祭りに仕上げるの
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試みと題材と曲、アニメーションやカットの美しさこだわりすごいと思うしスピード感もよかったけど、そのアニメーションがいちばん大事な映画だと思うからダンスとか演奏のシーン使いまわさずに頑張って欲しかったな>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハサウェイ、だっさいって……
官能的な表現とか映像の綺麗さが全部ハサウェイのダサさを強調してしまうのダサ。女に狂わされる主人公もうやめよう。ハサウェイほど魅力のない主人公いないんでは。
夕方の便なんか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ZZ途中までしか見ないで逆シャアはたぶんだめだったと思う。
アムロがめちゃくちゃまともな人間に思えるくらいシャアがやばかった。ロリコンって噂になるのもわかる。あとノアの息子もこっからなれる?主人公に?
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とんちきJapan!さも暴力沙汰が日常茶飯事かのように動じない乗客と車掌たち!
いちばんわろたのカーバーだったかな、おまえかい!
爆裂に長いと思ったのはやっぱ元が小説だからかな?小さいお話をやって重ね
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シャンクス、誰よこの女……💢ってなるかなと思ったけどなかなかハードな世界観でビビった。全員の格を落とさず本筋も邪魔せず新キャラも立てるってすんごい大変そうだけどすごいな……。
最初あどさん推しがすごい
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これでも表現としてはライトなほうなんだろうけど本当にしんどい。ラストシーンでしんどさゆえの涙が出た。ウィンがペンコフスキーに想いを馳せたあの一瞬、友人として、家族を愛する者同士として、立場は違えど笑い>>続きを読む