ユズナさんの映画レビュー・感想・評価

ユズナ

ユズナ

映画(249)
ドラマ(50)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

公開日、仕事終わりに鑑賞!
1年目の春も仕事終わりに観たな〜と懐かしい。

今回は、ストーリーも着実に推理が進んでいく感じで、アクションの映像的な派手さは抑えめだったけど、やっぱりラストのラストが最高
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

-

物語にかなり引き込まれただけに、え!?そこで終わるのか…となった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

旅をしたような感覚

千と千尋を思い出す

これから考えたいことが沢山ある…
満足するまで何回もみたい

よくわからないという感想が多いのも、スクリーンを通して見たことのない世界をはじめてみるわけなの
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

-

結局環境がどうであろうとやりたいことをやるんもんなんだな

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

面白かった!
この感じ大好きなやつ!って終始わくわくしたし、嫌な音には耳を塞ぎたくなった…

何にも知らないまま鑑賞したのは正解だった

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

昔映画館で見てから何回もテレビで観てる

子供の頃ずっと変な人だなーと思ってたけど今見るとわりとただ臆病なだけでみんなと一緒じゃん!って感じるようになった

キャラクター(2021年製作の映画)

-

ぞくぞくしました…
終始不気味だったな

でもちょっと物足りない気もする
ドラマくらいの尺というか長さで見てみたいな〜

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

善悪って難しい…

ヒーローの肩書きはバッドマンにふさわしくないけど、その行動や本質は誰よりも他人のためなんだよなあ

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

ジョーカーに影響されて久々に!

みるの3回目くらいだけど、やっぱりカッコイイシーン多くてわくわくする

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

地下鉄で三人を撃つまでの、不安定感がすごかった

音楽めっちゃいい

泣いてるみたいな笑い方とか、他の人と同じもの観て症状なのかわざとなのか違うタイミングで笑ったり、とにかく笑いが目と耳に残る

他人
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うんざりし尽くすって一緒に居続けるために必要なことだよなあ…

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかもやっとしてたし、中途半端だった気もする
そこは見せてくれないんだ…みたいなシーン多かったな

でもテーマは面白かった
もし自分だったらどう受け取るかなって考えるのは楽しい

あと暗号とか手紙と
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

沢尻エリカが見たくなって観た

それぞれ欲しいものを手に入れることができたようで何より

太宰治がダメな人というよりも幼さが目立った印象があってそこまで嫌悪感も湧かない

それよりも自分の生死に人を巻
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

仕事終わりの映画最高

普段あんまりわかりやすくはない安室さんの人間ぽい感情を見られてよかった…

ちょっと物足りない気もしたけど、
シンプルでわかりやすくて癒された

観た後にあー楽しかったなって思
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

4DXでみた
おもしろかったー!
ハリーポッター見たくなったな
字幕の方でもう一回見る

大抵の人は善人でも悪人でもないってほんとそうだなあと

最初から正しいことできるのもすごいけど、なんかやらかし
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

五条先生の目に製作費の半分くらいつぎ込んでない?綺麗すぎた
あと戦闘シーンがめちゃくちゃかっこよかった

音楽最高…

個人的に過去編大好きだから嬉しかった

>|