zadasuさんの映画レビュー・感想・評価

zadasu

zadasu

映画(119)
ドラマ(4)
アニメ(0)

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖いというより不気味…
必ず徒歩でちょっとずつ近づいてくるソレが怖い。
色んな人に成り代わって出てくるから、登場人物の抜けに映った人みんな怪しく見える👀

現実で起きたら発狂するなぁ…

あとソレの攻
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

結構怖かったぁ…

動画配信者が心霊スポットで生配信をするという現代らしい設定。GoProやドローン、自動追跡カメラなど多様な機材を使っているため臨場感がありました…。

心霊スポットに行くまでのバカ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

後味悪いって評判だったので途中から若干オチが読めてしまいましたが、それでも切ない終わり方…
モンスター"パニック"映画として今まで見てきた中で1番好きでした!
極限状態の人間同士の諍いも、化物に襲われ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったなぁ…
展開にも飽きない
悪気のない差別みたいなリアルで気持ち悪いものが、ぶっ飛んだサイコホラーと結びついてて凄い…!
ローズの部屋のライオンと、地下室の鹿がまさに狩る側と狩られる側で象徴的
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半は音楽も相まって不気味さがひしひしと感じられてよかったですね!
ただ、中盤からの真相解明していくパートがちょっと冗長だったかな〜🤔
怖がらせ方とか演出はすごいよかったです。(ホリーのシーンは驚いた
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

アンテベラムを見て、そういや昔この映画見たなぁと思い出し投稿👀
大学の時に講義で見たけど、アメリカの奴隷制度に教科書的な知識しかなかったからめちゃくちゃ衝撃的だった作品😨
多様な暴力はもちろんのこと、
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

南北戦争を取り扱った映画かと思ったら、めちゃくちゃサイコスリラー…
時系列入れ替えてて中盤からの衝撃が凄かった😨
この監督の作品初めて見たんですけど、不気味に映るようなカメラワークとか巧妙な展開の仕方
>>続きを読む

オーバーキル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとグロいけどほぼコメディ😂
殺人鬼が死なないから決め台詞に困るヒロインが面白かったです笑
ホラーあるあるのエロもギュッ!とした尺でぶち込んであるのも良い👍

ステーキハウス(2021年製作の映画)

3.8

絵のタッチというか雰囲気が不気味で、どことなくリアルな感じもゾワッとしました😨

野獣(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少年たちのやり取りがリアルで、常日頃こうやってイタズラしあっているんだろうなって思わせてきました。
だからこその悲劇だったんだろうな…
茫然自失になった少年の表現の仕方が良かったのと、ラストシーンでの
>>続きを読む

ザ・ドールメーカー(2017年製作の映画)

4.0

世にも奇妙な物語っぽい怖さ😱
セリフの使い方、話の展開、オチの見せ方それぞれ良かったです😊

サンドウィッチ(2018年製作の映画)

3.5

コメディ強めのB級ホラーって感じでした!
さっくりと見れたし、オチで「フフッ」ってなりました笑

マイ・ピープル(2020年製作の映画)

4.0

風刺的なコント作品でした笑
会話のテンポといい、ラストのオチもスッキリしていて面白かったです😊

ミスター・インビジブル(2013年製作の映画)

4.0

おじいちゃんかっけぇぇ!ってなります笑
英国紳士なところも素敵

愛は盲目(2015年製作の映画)

4.0

良い短編コメディ👌
何だこの女って思ってたけど、オチでちょっとスカッとしました笑
彼氏は可哀想🥺

童謡/ゆかいな牧場(2018年製作の映画)

3.5

そこまで衝撃の展開!とはならなかったけど、淡々と短く見せることで逆に殺伐としてて緊迫感があるなと感じました😨
多くを語らない感じは好き

キラー・カート(2012年製作の映画)

3.9

B級ホラーコメディって感じ!笑
「いや、お前どうやって襲われたん?」「もうちょいいい戦い方あるだろ!」というツッコミどころ満載で良き👍
ジョーズとかジュラシックパークとかバイオハザードとか混ぜ合わせて
>>続きを読む

ゴースト・トレイン(2013年製作の映画)

3.0

雰囲気はすごい良かったけど、なぜ?って思ってしまうところが残ったまま終わってしまった感じです🙄

死の礼節(2016年製作の映画)

4.0

死刑囚に対する心のすり減らし方の表現が秀逸だなと感じました…
見ていて辛かった…
日本だと刑の執行はボタンを複数人が押すことで精神への負担を減らしているらしいけど、俺が押したのかもって思っちゃいますよ
>>続きを読む

スタック(2020年製作の映画)

3.5

もっとコメディ寄りかと思ったらちゃんとグロい笑
体操やってた身からマジレスすると、あれはやってて絶対気づく🤣

ロックダウン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元になった事件を知らなかったので結構衝撃なラストでした…
用意しようと思えば本物を用意できたかもしれないのに、と思うと彼の感情と理性の複雑さが少し垣間見えた気がしました。
終わり方切ねぇ…映画としては
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素は少なく、オカルトありのスリラーって感じでした。(伝われ)
少年同士の様々な関係性の描写が良かったなぁ〜
グラバーの黒い風船やイタズラゲームなど、悪魔のような仮面を被っている間だけの彼なりの
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

日頃こういった作品はあまり見ないけれど、人に勧められたので試しに鑑賞。
めっちゃ面白かった…!笑
主人公がカッコよく、アクションシーンも派手でテンション上がりました。男の子の大好きな要素詰め込まれなが
>>続きを読む

>|