ざいごさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ざいご

ざいご

映画(1090)
ドラマ(0)
アニメ(0)

千年女優(2001年製作の映画)

4.6

アニメーションなのにどこか実写というかリアルな感じがたまりません。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

5.0

ものすごくまっとうででも深くてあったかい、そんな映画だと思います。

私の奴隷になりなさい(2012年製作の映画)

1.5

くそです。演技、演出、音楽の不協和音がとてつもなかった。うん、具合悪いです。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.7

これはいい。日本映画の中でもなかなかここまでいい作品はない。ただ俺の人生の一本とまではいかないかな。なぜなら高校生に感化される年でもないってこと。ただ素晴らしい作品なのは間違いない。

ムカデ人間(2009年製作の映画)

1.0

くそ映画。でも2も観ちゃうんだろうな。俺もくそだな。

アンチクライスト(2009年製作の映画)

5.0

いやいや、ほんとやられましたよ。最初から最後まで衝撃。なんでもない映像に見えるとこに恐ろしさがあったりと何度も観てしまいます。もちろん俺はアンチクライスト。

ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う(2010年製作の映画)

5.0

この人の独特な演出が大好きです。とくにハンディで撮したっぽい映像はいつも鳥肌。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

すごく好きな映画です。全体的に重たいけど音と歌が絶妙で緩和されてるような。もちろん2D、でも俺には3Dに見えた。いや、それ以上だ。

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

5.0

ほんとなんなんだよ。おもしろいし、ツボだし。はい、やられましたよ。

アレックス(2002年製作の映画)

5.0

観終わった後完全にフリーズした。ってことは最高傑作なんだよな。

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

4.2

行くとこまでいっちゃってる感じ、たまんない。大好きです。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

5.0

説明が極端に少ない。だからいい。説明過多で伏線を回収しまくる映画が好きな人は観ない方がいいかな。自分で考えて、わからないとこは追っかけて深いとこまでいく。そこまで持ってかれる、そういう映画のほうがいい>>続きを読む

同じ星の下、それぞれの夜(2012年製作の映画)

5.0

評価はチェンライの娘のみです。他は…とりあえずチェンライは最高でした。

国道20号線(2007年製作の映画)

5.0

これを観ずしてサウダーヂは語れない ってくらい重要な映画です。絶対観て欲しい。すげぇ映画です。

ケンタとジュンとカヨちゃんの国(2009年製作の映画)

5.0

レビューを見てて頭にきた。何をどう観たらそうなるんだ。好きとか嫌いとかわけわからん。ちゃんと観ようよ。途中で観るのやめたらそれ観てないのと一緒だから。内容わかんないとか論外。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.2

最初どうなることかと思ったが、さすがだな。おもしろい。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

5.0

とんでもない。賛否両論?誰がなんと言おうと素晴らしい!