zhou14さんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

zhou14

zhou14

映画(598)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

悪人(2010年製作の映画)

4.3

映画の素晴らしさを再認識。これだけの映画を作るにあたって、スタッフ・キャストのあらん限りの才能を絞り取った、監督の才能に脱帽。 まだまだ書きたいが、みんなに見て欲しい
201010/30

東京島(2010年製作の映画)

1.0

 長い映画、これ、面白いのか?あまり書く気にもならず・・・何が言いたいのかわからず、僕も何一ついいたい事なし、時間の無駄でした。
2010/9/2

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

1.3

 3Dか・・・なんで700円も高いんだろ、メガネ貸すだけだろ・・・。
で、映画は、ムチャクチャである、そこが良い所でもあり、どうしょうもない所でもある。
 面白くはない。
2010/9/11

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.7

 長い映画だったけど、それほど長さを感じる事もなく、ゆったりと見る事が出来た。その長さの分だけ、展開はのんびりとして、それが、映画と重ね合わせて、自分の人生の回想までも引っ張りだしてくれる。
 くれ
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

2.7

キチンとお金をかけて、キチンと撮られた作品、見ごたえはあったけど・・・
2010/8/3

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.1

B級テイストたっぷりだけど、ちゃんと作られているところがスゴイ。色っぽいお姉ちゃんが出てくるのもグッド。
2010/8/3

魔法使いの弟子(2010年製作の映画)

4.2

 面白そう、だから見に行く。で。面白かった、それで完結。
あまりにも単純だけど、そんな映画がすき。
yahooのアメリカのトップページからMoviesに入ると、様々な、まだ日本では未公開映画の予告
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.2

ジャッキー・チェンがいい、歳相応の役、人生に疲れた感じ、物語で語られるその過去・・・。 あまりに出来すぎた物語ではあるけど、スッキリすることには変わりない、中国の汚らしさが、あまり出ていないのは不満だ>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

1.3

特攻野郎Aチーム、派手に色々やってるけど、どこかB級、そこがいいのか悪いのか・・・いや、最初からB級なんだから、もっと遊べばいいのに、遊びきれていないのが悲しい。
2010/8/27

瞳の奥の秘密(2009年製作の映画)

-

映画の持つ力は、国や言語を超えて、脳裏にヒタヒタと染み渡ってくる。このアルゼンチンの映画は日本でも、アメリカでも、おそらくベネズエラやコンゴでも、ありえる話で、この「瞳の奥の秘密」は、すべての人間の持>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.3

昔っからスキだったシャ-ロック・ホームズ・・・まあ、イメージが違うと言ってしまえばそれまでだけど、結構満足しました。大作になってもガイ・リッチーらしさが無くならないのもよかった。映画っていいなって思わ>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.9

 久々にパワーあふれる映画だった。原作があるのかどうだか知らないけど、オリジナリティー溢れる映像とストーリー、ワクワク・ドキドキの高揚感・・・
2010/1/11

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

 スコセッシの映像の魅力を宣伝が邪魔している、難解な映画とか、難しいこといわずに、映像・映画を楽しめばいいじゃん。
 本当に、たかが映画なんだから、スコセッシとデカプリオの魅力、映像の力をたっぷり楽
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

2.5

十分楽しめたけど、なんか、チョッピリ不満。ティム・バートンらしさが薄れたような感じか、それとも、アリスの世界が楽しめなくなった、オトナの自分が原因なのか・・・

ダレン・シャン(2009年製作の映画)

1.6

これはちょっとお子様向きって感じでしたが、映画的な楽しさはそこそこ・・・渡辺謙は良かったです。

NINE(2009年製作の映画)

4.1

フェリーニ作品の記憶もあやふやだけど。ロブ・マーシャル監督のこの作品は出てくる美女たちを眺めているだけで、音楽につつまれているだけで幸せな気分になれました。

ヘリウッド(1982年製作の映画)

3.5

誰にでも愛される映画ではない。
でも、クセになる感じはある。
やはりこの映画は理解不能だったが、初めて見た時よりは色々と分かった、物語に意味はない、そう言い切ろう。
桃から生まれた少年は、そもそも植物
>>続きを読む

歌姫 魔界をゆく(1980年製作の映画)

3.0

このヒドイ映画が素晴しいのは、時代背景もあると思う、フィルムで撮影されたからこそ出る雰囲気、色あい。今のビデオの感覚でいえば、もっとうまく合成出来る、素人でも出来る。
そして、これ以前に僕らは「ロッキ
>>続きを読む

|<