zanetさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

zanet

zanet

映画(502)
ドラマ(0)
アニメ(0)

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.7

素敵ですね
トムハンクスって変だわ
なぜかいつも完璧にいい人

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

分からないw
期待値の高さのせいか

セブがかっこよかった…
けど
なぜエマストーン?!

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.9

気持ちの良い作品。
頭にある口でご飯食べる子、空気を操れる子、化け物が見える子、、、

人と違うことが素敵で、違うみんなが手を取り助け合うことで正義が悪に勝てる。

気持ちがいい。

人と違う子供たち
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.6

変な映画
なんやあれ

そら、みんな変なところあるねんけど
こんなにみんな変なもんか?

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.6

怖かった、怖くて怖くて

ブラピみたいなかっこよくて頼れるお父さん、素敵。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.2

泣いたー

ワンダーランドの住人は個性が強くて見た目も普通じゃない

動物しゃべるし

頭でかいし

変な化粧してるし

性格もなんか変



それが素敵で、それが面白いことで、それが普通だってことが
>>続きを読む

ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990年製作の映画)

4.3

壮大。
無条件に憧れるインディアン。

すごいよ、バッファローとかすごい。

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

3.4

良かったよ、

素直になれないところを素直に出せるヒロ。

景色も綺麗で

リアルな日常。

誰のどんな思いでも、切り取ったらこんな風に映画になるよね。

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.8

二階堂ふみ足細い、指長い
ダサい短パンとTシャツ

汚い

大阪ってステキ

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

サンドラブロックすごい。
孤独と絶望と信仰とあとは気持ち‼︎

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.8

色彩がきれい。
分かりやすいお話。
不思議だけど、ごもっとも。

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.6

ハラハラドキドキ。
諦めてしまうような状況でも、頑張れるのすごいね。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.7

今時の中学生はこんな気持ち悪いことも考えてるのか⁈

柏木くんが、嫌いです。

ライアー・ハウス(2012年製作の映画)

3.2

どんでん返しもありーの
気持ち悪さもありーの
アホすぎて笑えーの

B級感が良かった。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.9

大人ってやだなぁー

なんとも言えず

続きが気になります!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.7

マイクのキャラ
素直で可愛い

サリーも
すてき

みんな、長所と短所があるから、個性があって良いよね!

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

ほっこりいい映画

4人姉妹が全員癖がなくて
愛らしい

ステキな女の子!

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.9

面白かった♡
ウイルス怖いけど、最終的に正義が勝つ、アメリカンな映画!
なんでもできるねんなー
本当は理系の学者なんて、絶対ヘリの運転とかできないよー

(2000年製作の映画)

3.6

藤山直美良かった。
人間ってこーなの?
殺人なのにほっこり笑える

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.2

途中から、なんかわらけてしまった。ごめんなさい。
サッカーボールが大きい。

天海祐希が切ない

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

興奮しっ放し
怖いのに、引き込まれる
気持ち悪いのに、終わってほしくない

人間は、動物なんだ、自然の一部なんだと思った

もっと歴史について勉強したい

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

ハッピーになれる!
アマンダかわいい、素朴な魅力。

ミュージカルやはり好き‼︎

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.4

とても、ハッピーになる映画。
サリーの安定感。

でも私はミニオン派。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.4

怖かった…
孤独との戦い
支えてくれている人さえ
負担だし、不信。

心が押しつぶされそうで、でも、きっと誰でもこんな風に感じてしまう時はあって、

生きていく上で実直すぎるのも如何なものかと考えさせ
>>続きを読む

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

4.0

よく笑った。いい映画だった。
人が喧嘩してるのってなぜか面白い。

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.3

こんな世界どうだろう、何事も共存が大切。
歌って踊って陽気に行きたいねー
セクシーなトゥーンすごい!w

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.7

クリムトの絵と歴史が初めてリンクした!
迫害の日々、高貴な家庭に生まれ育ってもあんな仕打ち。
私は普通の家庭に育ってるから、あまり共感はなくて、迫害されてて辛い中にもやはりお金持ちだから結局逃げられる
>>続きを読む