あむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あむ

あむ

映画(264)
ドラマ(4)
アニメ(0)

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達たちが突然の雨に慌てて騒ぎながら洗濯物取り込んでる近くの部屋で、ふたりが熱烈にキスしてる対比がえっちすぎてびっくりした

クルーレス(1995年製作の映画)

4.5

ジョシュ、冴えない兄貴分だと思ってたのに途中から信じられないくらいかっこよく見えてきてたまらなかった、、
世界観いちいち可愛い

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.5

なんでそんなことするの、、ってシュンとしちゃうけど、エズラミラーがかっけぇのよ

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

結構よかったな〜!観てる時はそんなおもしろいって思わなかったんだけど後からじわじわ、ここよかったな〜って次の日とかに思い出す感じ。
若葉竜也さんの、少し間抜けで(いい意味です)絶対いい人じゃんみたいな
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

職場で見たけど自分でも引くほど泣いちゃった。
なんて素敵な映画、、

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

この映画には深い絶望も悲しみも絶叫するような歓喜も漂う哀愁もない。アダムドライバーの運転するバスに揺られながら窓の外をぼーっと眺めてるみたいに観ていられる映画。

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

視覚的にかなり満たされた。この映画を見ようと思ったきっかけが小松菜奈なので内容は二の次というか。ふしぎな世界観。
赤いコート、青いマスカラ、水色のエクステ、部屋の壁の色。色とりどりなものに囲まれたさつ
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.5

いい意味でドランっぽくない。説明的というか。理解しやすい。親子の描き方は相変わらずドラン節が効いてる感じがするけど。
Stand by meが流れるシーンとお風呂で楽しげに歌うシーンが印象的。子役の男
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.5

ドランの撮る映像はやっぱり鮮烈で美しい。でも美しいだけじゃなくて、胸の奥にグサッとガラスの破片が突き刺さって抜けなくなるような痛みも伴う。
しかもこの映画、登場人物の感情や状況によって1:1のアス比が
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

やっとみた!レンタルしかなくて数年ぶりにTSUTAYAへ!こんなに面白かったのか、、って衝撃。
EDのオアシスのStop Crying Your Heart Outが寂しいんだけど前向きになれるような
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.5

日本が大好きなソフィア・コッポラが切り取る日本の街が美しくて驚いた。
なんか優しい映画だなあ〜、、
寂しいけど、深い奈落に落とすような孤独じゃなくて、とつぜん大雨が降って家から出られなくなり、窓から雨
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

やっっっと見れた!
気持ち悪い!
でも2時間半があっという間だった、、

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.0

“本気で死にたいってわけじゃないけど死にたいって気分”というセリフにはドキッとした。こんな簡単な、いかにも中学生が言いそうな言葉なのに、言い当てられた気分になって居心地悪くなった。

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.5

WonderwallやDon't Look Back In AngerやWhateverみたいな有名でよくCMなどに使われている曲は知っていたけど、oasisのことはまったくと言っていいほど知らなかっ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃいい映画だった!
登場人物のキャラがいちいち濃いから誰だっけ?ってなりにくいし、終わった後には全員のこと好きになってる。
展開の切り替わりが早くて怒涛だから飽きないし、笑って泣けて幸せな気
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃ難しかった。考察読んでみても完全には理解しがたかった
エターナルサンシャインの監督さんだったのかぁ アイス食べたーい

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実在したシリアルキラーの映画だけど、グロいシーンはない。カルリートスが初めて人を殺めてしまったときも、まるで牛乳を床にこぼしてしまって、あぁやべーやっちゃった〜、みたいな軽さなので観ているこちらも罪悪>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.5

ワンシーンが長くて静かで退屈だな〜と思って見てたけど、どんどん引き込まれていって気づいたら没頭してた。
愛する夫を失って茫然自失となる妻が激しく泣いたり言葉にするでもなく、ただパイを口に詰め込んでいく
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

3.0

女の子がバレエを披露する映像だけで映画って完成するんだと感心した映画

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃいい映画だし好きなんだけど2回目を見る勇気が湧かない
心を抉られる