ユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ユウ

ユウ

映画(218)
ドラマ(0)
アニメ(0)

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何が本当で何が嘘なのかわからなくなる映画。あそこまで無罪を主張されると本当にテッドの言う通り、「まず犯人を決め、その人の不利な証拠を集める」捜査だったのではないかとさえ思ってしまう。
テッドは脱獄等を
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

5.0

めっちゃくちゃ面白かった。
前作を彷彿させるシーンの数々、幼いながら知恵を働かせ罠を仕掛ける誰よりも強力なアブラ。トラウマを抱えつつもそれに立ち向かうダニー。美しく飢えたローズの悪役っぷりが素晴らしい
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

あんまり面白くないという前情報に期待しないで行ったけれど、とっても面白かった!リンダ・ハミルトンもマッケンジー・デイヴィスもとってもかっこよかった。アクションにはわくわくする。アーノルド・シュワルツェ>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

ニューフェイトを見る前の復習に。
何度見ても最高なストーリー!
それにエドワード・ファーロングの美少年っぷりがたまらない。

メメント(2000年製作の映画)

3.5

おもしろい!
ラストの話を一番最初に持ってきた逆再生の演出。オチがわかってるのに面白いか?と思ってたけれど、そんなことはない、どうしてそういうオチになるのかというのがきっちり描かれていてとても面白かっ
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.8

とてもつらく、重たい映画だった。
役者陣の演技は本当にすごい。誰も彼もが、本当に迫真の演技。綾野剛が発作を起こすシーンは本当にすごかった。
悲しくてつらくて、救いもない、助けもない。それでも生きて進む
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

3時間あっという間!
1作目の方が怖かった気もするけれど、2作目も安定のペニーワイズの恐ろしさ。こんな展開が来るんだろうなとわかっていてもビクついてしまう。
ホラー映画だけれども、友情、恋愛、苦悩、ト
>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

3.0

知り合いにすすめられて鑑賞。
ブームになりました!っていう話だけでなく、その裏にある、路駐問題やポイ捨て問題、タウン誌の衰退まで描かれていてよかった。ずーっと長く根付くものにはやっぱり理由とこだわりが
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

土屋太鳳と芳根京子が入れ替わったときのお互いの違和感のなさがすごい。
土屋太鳳、特に踊りのシーンは指先の一本一本までがとても綺麗。ふにゃふにゃした印象だったけど、こんな力強い動きもできるのかと。
芳根
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

階段で踊る姿が一番印象的だった。
ホアキンの演技がとにかくすごい。あばら骨の浮く細い身体、にも関わらず筋力のあるような力強い動き。特徴的な笑い方、突然笑いだしてしまう病気を発症したとき、それを抑えよう
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛の演技がすごい。長い前髪で目元が隠されているのに怯えている様、追い詰められている様がよく伝わる。
内容は暗くて重い。結末は観客のご想像にお任せします、っていう感じ。ずっと犯人は誰なんだろうと劇中
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

外傷のない美しい死体。
にも関わらず解剖してみると、骨は折れ心臓には傷がつき、皮膚の内側にまで謎の模様が……。怖すぎてドキドキしっぱなし。


ここで死体が穴から覗いてくるんだろうなと分かっていてもこ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こわ!人間こわ!って思っている間に、あっという間に観終わってしまった作品。
パッケージにもなっているあのジャックの顔のシーン、最高にホラーだった。こわ。
ハロランさんがひたすらかわいそう。

シャイニ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

冒頭、彼らの登場シーンとよくわからない造語の連続を見て「あ、なんかやばい映画だこれ」と感じた。その後胸くそ悪い暴力的シーンがつづいて、「うーん観るのやめようかな」と思ったけれど、何故だか最後まで観てし>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々に見たら面白かったー!
オチに関してはレビューを見る限り賛否両論あるみたいだけど、個人的にはすき。やっつけておしまい!っていう爽快感はないけれど、筋は通ってるんじゃなかろうか。
何度見てもハラハラ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

ナタリー・ポートマンすごい!臆病だと言われているときのニナと、最後のブラックスワンを演じたニナは全然違った。大胆で、情熱的で、思わず魅入られる。あの終わり方はよかった。ハッピーエンドと言えるかはわから>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.3

大統領の演説がめちゃくちゃグッとくる。そしてパイロット不足だからと、大統領自ら戦闘機に乗ってく姿がとてもかっこいい惚れる。いい映画だった。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

樹木希林さんが素晴らしい。
描かれる日々が一日一日丁寧で、美しい。何より音がいい。映画だけど目を閉じて音に聞き入りたいと思うほど。もう一度観たい映画!

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

思い込みとは恐ろしい。あそこまで人を盲目的にするものなのかと思うとぞっとする。アレックスかわいそうに。
犯人は意外性があり、伏線がどんどん繋がっていくのは面白かった。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃に見て、タイトルもどんな映画だったかは全く覚えていなかったんだけど、ラストのトレバーの「吹き消しちゃったからもう叶わないよ」という言葉を受けて、様々な人がキャンドルを持ってきてくれるシーンだ>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.3

よくある話ではあるけれど、とてもすてきなお話。特典映像で話されていたとおり、クリスマスの寓話として見るのがいいかも。ドミノの演出がとってもすごい!思わず巻き戻して見てしまった。
最後に色々なことが繋が
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.5

こんなに恐ろしい事件が実話だなんて。
信じられない。ひどい。
あんなに酷い目にあって、それでも子供を思ってたのに自分を貫き通せただなんて、なんて強いひとだろう……。母は強し。

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

3.0

オープニングの映像がいい。静かに、淡々と続いていく話だった。静かな映画な分、突然の音にびっくりすることも。黒衣の女と白衣の妻が対比的に描かれていたのだから、それならもう少し妻の魂の存在に触れても良かっ>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.5

フィクションなのに、現実にありえそうな話のリアル感がとても怖い。
ファンのコメントが話の内容を左右することって、良くいえば「読者と作者が一体感になって作品を作る」と言えるけど、悪く言えば「作者は書きた
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.5

勉強不足で分からないところが多々……。
アメリカの政治の仕組みとかを勉強し直してからもう一度観たい。