おじいちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

おじいちゃん

おじいちゃん

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

5.0

ただのホラーとは一線を画していた。
普通におもちゃサイドを応援する。
ベニーちゃんはただ愛されたかっただけなのに切ない。嫌な奴を殺す事でしか愛を表現出来なかったり 嫉妬して主人公のジャックの好きな対象
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

2.0

期待したほどじゃなかった

題名は上手いと思う
完全に釣られた

誰かが死んだ時身内で「お前が死ねば良かったのに」って間違っても子供でも言っちゃいけないクソガキ過ぎる、その死ねば良かったのにって行った
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーは微妙だけど それを超える映像美がある

奈良さんのヘアメイク優秀過ぎる!好き
リップの色が合っていていちいちかわいい
あとメガネの使い方上手い
主演の二人がかわいい 走ってるシーンとか何
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

1.0

1軍イケメンが釣り合わないって他人を見下しているのは悪役みたいに描写されてるけど、主人公側がスケボーを釣り合わないって見下してるのが悪役とやってる事同じなのに都合良く悪くないように描かれていて、薄っぺ>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.5

ちょいちょい出てくる動物が爆笑だった

アシカが歌うシーンが一番好き

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.0

ピアノを売り払いにトラックで運ぶシーンが個人的にピアノと決別した自分と重なってブッ刺さって泣いた

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

個人的には面白かった、ガツンと来た
ロンドンは私のど真ん中
ストーリーの展開も配分も背景も交差も人間の配置も見せ方も全てがめちゃくちゃ上手い
「永遠に僕のもの」「パーティーで女の子に話しかけるには」等
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

自分が肉詰めピーマンの在り方やコンセプトに気色の悪さや違和感を覚えていた理由を解明したような気持ち。
熊を裂いて中身を取り出し(ピーマン)
人間(肉)を入れて 強火でこんがり焼く。
両者に差異は無い。
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

1.0

そんなに面白くはない
下妻やパコは面白かったし小松菜奈が気になっていたから観た

小松菜奈っていうキャスティングが絶妙、憎めない
例えばこれが広瀬すずだったら普通に憎めてしまう

強いて言えば元凶って
>>続きを読む