zinkさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

zink

zink

映画(346)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

でも終わり方はこうしかないよね。
韓国映画特有の二転三転する感じも違和感なく良くできてたし主演の演技もよかった
最初の何?みたいなモブ同士の会話による導入がラストのシーンの意味に繋がってるのと、車を俯
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

悲しい話だし最悪の被害出ちゃってるけど話としてはちゃんとまとまってて面白かったしいい終わり方だなと思った。主人公無双はラノベ感あるかもだけど…
アレックス・ロウザーはイミテーションゲームとかブラックミ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

ポップでおバカなノリで始まったのにあの終わり方だからほんとジャクソン役の人が演技下手じゃなかったらめちゃくちゃ号泣してたよ演技ヘッタクソだった〜〜真顔ですらヘタだった〜とツイートしたら意味のない真顔で>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.3

面白かった〜〜。何度でも見たいタイプの映画!
ちょっとびっくりするほどアクションシーンが長いけどこれは外せない要素なんだろうな。主役がさっと勝って終わりじゃなくてグダグダのへろへろの殴り合いが続く感じ
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.5

オチが……悲しい…………
いわゆる怪獣映画だと思うけどこういうのはみんなで力を合わせて倒してハッピーエンドになるのがセオリーみたいな思いこみがあり。。

ミュージアム(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

野村周平が犯人なんでしょ?実は?と思ったら全然違ってて普通に死んだから笑った。なんのために出てきたんだ…

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.9

思ってたより面白かった。
ノリさんはいじめっ子気質のはずなのにいじめられっ子の演技うまいなあ(だからこそなのか??)

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.9

オモロだった ユアンマクレガーな時点で若干のネタバレ感はある(ユージュアルサスペクツ理論)

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

4.1

面白かった!
前半は笑いながら見たけど終わり方はホラーだった。今の世界ってほんとに間抜けなことしてるんだなぁと考え方を改めさせられた

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

面白かった!
いろいろわかっていくと悲しい結果ではあるんだけどスッキリとまとまっててわかりやすいので見てて楽しい。イギリス人のダニエルクレイグが南部アメリカぽく喋り方を変えてたの見て役者ってすごいなあ
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.2

パッケージの印象とかなり違ってて地味な映像が淡々と続く話だったけどすごく面白かった。笑えるしシリアスな展開ではジーンとくるし本当に良かった
その他大勢みたいなキャストがみんな自然な演技なのがよかったな
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.8

やばすぎて辛すぎて隣の席の人も私もずっと泣いてた
ショックすぎて映画館で絶命しそうになった
マジで見てよかったです
ここ数年見た映画やドラマや漫画の中で一番辛い。脳内で絶対ハッピーエンドにするからバッ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.6

迫力があってなかなか面白かった。
一緒に見た人が車関係の仕事なのでフォードの人がいいそうなことでめちゃくちゃ良かったと言っていてまあ実話だからなのも含めて関係者には「あるある」映画なんだなと…そういう
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.3

松坂桃李めちゃくちゃ黒いな…と思ってたら終わった。綺麗にまとまりすぎてちょっとなーという気もするけどぐるぐる回る感じは結構面白かった。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.4

こんな悲しいことある?????みたいな感じだった。松嶋菜々子って声が特に美人だよね。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
韓国映画によくいるかなり危なくてやばい人はあんまりいなくてみんなそれぞれが生きている世界に応じた普通っぽさでそれが怖い。
どっちの家族にも属さない中庸の立場だからなのかドキドキしながらも
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.7

可愛い笑笑笑笑笑笑
ケイティの心の広さ見習いたいなと思った

ボックストロール(2014年製作の映画)

4.3

いい話だった。エッグスめちゃくちゃ可愛い
異種の親子系弱いのかな。
あんまり直接的な暴力表現がないまま進んだから悪役の最後にはびびった

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.7

演技すごすぎる。
なぜか泣けて泣けて仕方なかった。
暴力シーンがかなり長く続くの韓国映画あるあるだけどいつ見ても迫力がすごい。怪我するよ!ってハラハラする。ソリョン可愛い。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

おもしろサイキックバトルアニメモブサイコ100って感じで割と良かったです。
レベッカファガーソン私が見る映画ではいつも「ワナワナ…」みたいな役だな
後半はシャイニングを見たお友達へサービスなシーンの連
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

なんか思ってたよりは??って感じだった。闇落ちするか?!ジョーカーになるのか?!て言うタイミングが何回かあって、しないんか〜いってところと最後がめちゃくちゃ面白かった。
ジョーカーのなんかよくわかんね
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.9

なんでこんなつまんなそうな映画にこんな有名キャストが?と思ってたけど半分あたりまで来て急に面白くなった。期待してなかったのもあるかもだけどはしゃいでしまった。サスペンスとして布石とかがそこまで深みのあ>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

面白かった〜ホラーというよりサスペンス?
終盤までモヤモヤが続くゲットアウトと違って割と前半でピンチになる。この監督の作品は誰が黒幕でなぜこうなったのかみたいなのをきっちり説明するから見終わった時笑顔
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.2

よかった〜〜。
なんか思ってたよりぐっときてしまって結構泣いちゃった。愛されようとすると孤独になってしまうけどそれでも何かを愛することをやめない話なのかなーと思った。歌がうますぎる。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。あと150回見たい。
ていうかタランティーノがこの映画でやったことって普段わたしが無理な展開になった原作や二次創作にぶち当たった時に、さらに二次創作をして無理やりハッピーエンドにするという
>>続きを読む

我は神なり(2013年製作の映画)

3.8

んも〜〜〜〜〜!!わかってたよ!韓国のアニメだからこうなるのわかってたよ!て言いながら見た

母なる復讐(2012年製作の映画)

3.0

泣き叫ぶ母親が携帯を投げ捨てようとしかけてハッと復讐する顔に変わる瞬間凄すぎ

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

4.3

ジョナサンの母親が悪気のない差別主義者なのがなんかリアルだな
スピーディな展開だけどしっかり内容があって楽しいから好き 覚醒シーン泣いた

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

4.5

10代感めちゃくちゃあって可愛いし最高
個人的に雪山を滑り落ちるシーンが好きなので嬉しかった。アクションは最初どうかなあと思ったけど迫力がある コメディ織り交ぜなのも好き

ザ・サークル(2017年製作の映画)

-

SNS的な展開なのに全く外への広がりを感じさせない閉塞感はなんなんだ ていうかははーんなるほどそう見せかけて実はの展開ねと思ったら全然そうじゃなくてズッコケた 金かけたブラックミラーのつまらん回て感じ>>続きを読む