恵さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

恵

映画(246)
ドラマ(211)
アニメ(0)

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

類は友を呼ぶ


不思議な感覚で観てて
ラストどういう意味?で終わった

追憶(2017年製作の映画)

3.0

過去は消せない

消したい過去でも1番覚えてるのが自分

(2020年製作の映画)

4.8

同じ北海道舞台のハナミズキ思い出した


観終わった後は
縦の糸はあなた横の糸は私

が脳内エンドレス

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.1

面白い
所々スッキリするシーンがあって良かった

ラストシーンが残念だからその分マイナス

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.4

途中までは良かった

ラストにかけてThe日本映画って感じの
つまらなすぎ

それでも江口のりこの終わり方でまだ救われた

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

逞しく生きていく。うんうんそうしようって思えた

タクシードライバーの一人勝ち

空白(2021年製作の映画)

1.9

重いけど浅い
重いけど深かったら良かったのに

飛び出して来た子を、たまたまそこを通ったばかりに轢いてしまった子の方がずっと気になる映画だった

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

1.0

気持ち悪い、汚い、不快、心がない映画
サイコパスとは違う

何が言いたいのか何を訴えたいのかがない
この類ならパラサイト何回も観てから出直して

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.9

食べてれば大丈夫なんでも上手くいくみたいな
愛があった

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.8

ドラマに引き続き
市原隼人も神野ゴウ役の子も最高

給食がなくなるってことに対して
ドラマの時のように(相手の中学校に行ってた)
何らかのことがあったら更に良かった

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.9

手塚治虫とかなんとか何も知らないで
観たのだけど二階堂ふみで無かったら途中で
脱落するとこだった

吾郎ちゃん十三人の刺客とか半世界とか本当良かったのに
今回の作家の役までは良かったけどSEXシーンは
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

1.9

芳根京子の演技が良すぎただけに
北川景子じゃなきゃダメだったのかなって終始思いながら観てた北川景子の演技、ほんと残念すぎる

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.9

恋愛はしないと言いながら、迎えに行ったりとかあんなにのめり込めるものなのかな

ラスト意味分からないまま終わってしまった

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.4

観た後に実話ベースって知ってビックリ

中村倫也が出ててまたビックリ

ひとよ(2019年製作の映画)

2.1

子どもを守る為で間違ってないと揺るがなく言ってるのであれば、殺せる度胸があるなら子ども連れて逃げてシングルマザーとして育てる勇気ないの?って

浅はかすぎて何も響かなかった


佐藤健の演技が良かった
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.0

原作見ないで観た方が良かったのかなーって思うくらい薄っぺらかった

ファブルはもっと若いイメージだったから岡田准一でちょっと歳とりすぎ

海老原役は痩せすぎて貫禄に欠ける

思ってたより良かったのは小
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

無常。この一言につきる映画だった



市原隼人が出てるから見始めて磯村勇斗の凄さで終わった

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

YouTubeで今観ても楽しめるっていうのを観て気になって鑑賞

癒されました

誰も知らない(2004年製作の映画)

2.0

初めて鑑賞した時は衝撃的でもう1回観たいと思ったけど、時を経て今回2回目の鑑賞は忘れてるとこもあって新鮮に映ったものの、つまらなかった

なんでだろう

ゆるせない、逢いたい(2013年製作の映画)

2.4

複雑

好きでもレイプされているという気持ちがあり、好きだからレイプしてしまったという行動があり、理解し難い

ステップ(2020年製作の映画)

2.9

重松清さん苦手なのですが、山田孝之さんで観ました。でもやっぱり……