ぞえさんの映画レビュー・感想・評価

ぞえ

ぞえ

映画(54)
ドラマ(3)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

名シーン「川添!パソコンの上に水を置くな!」⇦言われたことあるかも

予習をしたら20倍ぐらい楽しくなりそう
年々映画のキザさが増してるのか、それとも私が大人になっているのか

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

最終日に慌てて駆け込みLast game…

途中3分くらいの静寂に、全魂が注がれてる感じ、作り手の熱を感じて最高でした
各コンテンツを作ってる人には敬意しかありません

一方で、自分はそんなにアニメ
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

4.3

大好きな漫画の実写化、嬉しい
舞台挨拶、生広瀬すずちゃんがぴかぴかで感動しました

「これから幸せになったって、怒っていたことが消えるわけではありません。榊さんが怒ってたってこと、僕覚えてますから。」
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

怪物は一体誰だったか、私は「主観」「正義」と解きましたが、どうでしょうか。映画を見終えたあとに、誰が1番悪かったか、討論している私たちこそ最も無粋なのかもしれませんね。

行かないでって言う時の表情、
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.5

ルパンはとんでもないもんを盗んで行きました。あなたの心です。

ルパンがクラリスを助けにきたときに、小さなバラと国旗を出すあのシーンが大好き、、刺さるわぁ、、悪い男と可憐な姫

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

5/8更新 灰原哀、100億の女!!!

コ哀最高。報われてくれ。
みんなキザなのが良い。。
なんだかんだキールとベルモットがMVP?
そして来年は、、、これはまた、、、😭😭

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編(2023年製作の映画)

3.8

プレ試写会で見ましたが公開されたので追加!

セーラームーンにお熱な幼少期を過ごしたので、全部が懐かしくてゾワゾワした、と同時に、「こんなに場面転換とかざっくりなんだっけ笑 キスの時にきらきら〜って流
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

結局金曜ロードショーで視聴。
サッカーボールの負担が年々増していることに目を瞑れば()途中までの2,3回のひっかけにまんまとひっかかったしすごい楽しいストーリーだった。警察学校予習してなかったのでコナ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

マスカレードホテルだと思ってマスカレードナイトを見てしまった…。どうりで最初からキムタクと長澤まさみが知り合い設定だなと思った…間違えた…

ホテルとマスカレード、オペラ座大好きなのですごい刺さるコン
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.1

タイタニックの後でポップな映画を見たくなり2度目の鑑賞。。
ジェシーの赤ネクタイ、スターの赤リップ。粋な演出です。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

愛、欲、階級、追憶…とにかく毎秒画面が美しくて。上流階級ならではのローズの気品と色気、ジャックの真摯に向き合う姿勢、キャストのポテンシャルも相まって全ての愛のシーンにおいてキュンとかエロでは終わらない>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.4

結局私はハウルが大好き。弱くて脆くて面倒臭い男が、虚勢を張って、愛する人を守る姿に惹かれてしまう。美しくなければ生きている意味なんてないんだ!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

設定を理解してから振り返ると深みが段違い。ダイジンを通してすずめは環さんとの関係を追体験しているという考察、クリティカルヒットで素晴らしかった…。物語の始まりからガッツリファンタジーに持ってかれるのと>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

走れメロスを200回見た後に、インド版の恋ダンスを踊られる感じ。良い意味で圧倒的疲労感、これはもはやアトラクション。感動的な話なのにエンドロール爆笑しちゃった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

容疑者Xの献身に酔心した皆様的にはやっぱり動機系が浅めだなぁ…という感想はあると思うけど、どんでん返しにはしっかり騙されて最後まで楽しかった。

個人的には、エンドロールに文春の人が6人載ってるのを見
>>続きを読む

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

4.2

ATARU ドラマから大好きだったんだよな〜。アマプラありがとう!!しっかり推理ドラマだけどコメディなテンポ感、キャストも流行りすぎずしっかりと選んでいて良い…!映画はストーリーももちろんめちゃくちゃ>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.3

久しぶりに性に合わない映画でイライラした〜!主人公が頭ぶつけて美人になったと勘違いして無双する話なんだけど、回収が雑で中盤の顔面至上主義を撤回しきれてないし、自分が美人だと思い込んでいた時に仲の良い友>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

豪華キャストの贅沢づかい。時にエンタメはかけたお金の規模感に大きく左右されることがあるから、制作・配給会社の大きさは侮れないよなぁと思ってしまう。作り込まれたフィクション世界、ストーリーも明快であっと>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

もはや友人の感想しか思い出せなくなってしまったので引用

私も自分で自分のこと卑下するような友達がいたらもれなくビンタして、そのあとめちゃめちゃ褒めまくるようにする

だそうです。

テーマ、音楽の入
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

4.6

娘を救ってくれた宗教を信じる両親と、そんな両親を信じる娘。それぞれが何を信じているのか分けて描かれていて、繊細で、とても見応えがあった。芦田愛菜ちゃん、蒔田彩珠ちゃんはじめとするキャストが全員天才。岡>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

勧善懲悪ラブコメディストロングガールサクセスストーリー!Twitterで話題になってる「面白くない洋画は海を越えない」を実感。急展開すぎたりあり得なさすぎたりもはや最後の場面、文字の説明書きで済ませて>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

2回目。角田光代さんのゆるやかなハッピーエンドが好きなんだけど、これもハッピーエンドの一種なのかな。

この映画の2人組はうざいけど、うざ、だけの感想を抱く人は、実は幸せな恋愛と人間関係を経験してきた
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コナン大好きだけど外国系が混じると仰々しさが出てあんまり入り込めないっていうのと、サッカーボールの負担が年々エグくなっていること、観覧車ぐるぐる回した後に言うことじゃないけど新幹線がドームにつっこむの>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コナンの中でも名作。関係性が難しく、集中力切らすとちょっとわからなくなっちゃうというかそもそもの知識不足というか。馬鹿ピンチな時に放つ「安室さんって彼女いるの?」のトーンが刺さる。それでは皆さんご一緒>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

帰りのエレベーターの中で「ストーリーはよくわかんなかったけど歌が良かったよね」と話してるご夫婦がいたけど、私的にはこの作品は、このストーリーにしてこの歌ありって感じだと思ってる。

というのも、歌はハ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

名曲揃い!
途中まで、幸せ満載、このまま終わったらどうしようかと思ったけど、ちゃんと、ちゃんとしてた()

IMAXで見られた(というか聞けた)ことは本当に嬉しい…。名曲揃いで、A Million D
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「わかる人だけわかればいいや」とある一定のラインから上の小説や映画が自己満足気質に陥る中で、ちょっと頭を使ったりちょっと難しそうに見える「エンタメライン」をめっちゃわかってて、人の「えもい」とされる部>>続きを読む