ジュリアスエッグベネディクトさんの映画レビュー・感想・評価

ジュリアスエッグベネディクト

ジュリアスエッグベネディクト

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

前作よりよかった。

ヘレナボナムカーターって優しいキャラがほんと似合う。
何のっていうのは野暮だけど、バランスがとても良い。
おいディズニーお前だぞ。

前作と合わせて一気見おすすめ。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

たぶん2、3の概念的なものを心の底から楽しめた人じゃないと
前半で心がやられると思う。

こういう続編ものって世代をそのまま持ってきて
新規も獲得できちゃうってのが一番いいと思うけど
やりたい事やり過
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.2

なんか、あんまりだった。
流れがなんかカクカクでスムーズな感じじゃなかったわ。
音楽がかかるシーンもそんな盛り上がらなかったし。

カメオなのか、なんか色々豪華だった。
ヘラは笑う。やっぱ大好きだわ。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

大好きな物を終わらせたくなくて見てなかったけど
エグいわーこれエグいわー

樹海村(2021年製作の映画)

3.2

前作の続き物としては考えられないくらいホラーホラーしてた

コトリバコ映像化はマジで嬉しいし、ホラーシーンは結構好きなんだけど
場面切り替え多すぎてマジで何してるかわかんなかった
個人的な問題だけど姉
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

前作が嘘みたいに面白かった
時代遅れのワーナー感は拭えなかったけど

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

こういうヴィランの誕生秘話シリーズ死ぬ程嫌いなんだけど
これは好きだった

続編はもっと悪いことしてほしいわぁー

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.8

あああああああああああああああああああ!!
今回の映画で希望が湧いた。最高だわマーベル。
まぁそれだけ。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.2

優れた文化人様のオ○ニー見せつけられた気分

映像としては綺麗だけど長々と説明云々した挙句、カタルシスも得られずにモヤっとする。
アイアンフィスト見た時と同じ気分。うそ、主張がない分アイアンフィストの
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.8

シリーズの中でもホラー感強い
単純にホラー見たいならこれを見るべき
前後関係なく見れます

驚かし方はガッツリマニュアル通りというか
いつも通りなんだけど来るってわかってからの溜めが絶妙でそれがまた怖
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.7

シリーズ化した後の中では一番好き
やっぱジェームズウォンなんだよなぁ

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.6

好きです。

どんだけ未来が不安でも目の前の事をこなすことが1番大事っていうまーじめな映画。

マットデイモンだから何かあるんじゃないかって期待して、
特に何もなく進み、
ホンチャウのコミカルな演技で
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.4

消えたから渡せませーーん!!www
ってした方がマウント取れる人間関係。
相手より上って示す表現の中では好きかも。

女の子がやるのとおっさんがやるのでは怖さが違うな。

エスター(2009年製作の映画)

3.6

続編が出るって事でまた見た。
カバーがめっちゃ怖くて予告と合わせて学生の頃ビビってた記憶がある。
顔が左右対称の鏡写になっていて恐怖を煽るんだとか何とか。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.2

イディナメンゼルの声ほんと大好き
優しい役やってるとこしか見たことないから全然意地悪お母さんに見えない。

好きなタイプのミュージカル。
選曲さいこーかな?でもビビデバビデブー聴きたかったなぁ。
エド
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

美男美女ってすごいな!!
どっちも可愛過ぎて見てて辛い

予告編見てからずっと見たかったんだけど
その期待通りすごい面白かった

ミッドナイト・スペシャル(2016年製作の映画)

3.6

結構というかだいぶ好き。
もちょっと歳とったらまた見てみようと思った。

子供が自分より遥かに優れていると気づいた時
自分のコントロール出来ない状態になった時
この親みたいな行動がとれるかなって自問で
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.5

marvelに隠れちゃった良作シリーズ。
前2作は独自のノリで非常にワクワクしたが、今作はちょっと微妙。
何というか薄っぺらいmarvel見てる感じだった。

新作早くきてくれー

ゼロの未来(2013年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃテリーギリアムだった。
そのまんま現代版未来世紀ブラジル。

ブラジル見て面白いって感じた第一関門突破できた人が見れば面白いのかな。
ブラジルより明るくてキャッチーな絵面だけど意味わかんな
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

強い方のステイサムでした。

リービンビンってこんなに演技下手だったっけ?

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.1

葬式のシーンで、明菜ちゃんのお母さんが舞台みたいな立ち方してるのがめちゃくちゃ気になる。
画面のど真ん中だったし、ギャグにしか見えなかった。繰り返し見てしまいました。
0:20:19〜見れます。是非。
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

3.0

フツーに面白かった。
今までの実写化の悪評を跳ね返すだけの力がなかっただけ。

こどもつかい(2017年製作の映画)

3.1

驚かすシーンが全部タッキーのコスプレで恐怖が打ち消されるだけで
それに目をつぶっちゃえばフツーにいいJホラー。
雰囲気は好き。

Jホラーは予告が1番の山場。

貞子3D(2012年製作の映画)

2.1

あぁ!途中で飛んでた虫は伏線だったのかぁ!!


……ってなるはずねぇだろぉお!!

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

4.0

30年も経つと前作を20歳に見た人が50歳。
20歳の時は人生の主人公だったけど、50歳になって子供が産まれてからは子供の人生の脇役になる。
そんな事を言いたいオーラがバリバリの映画でした。

まさに
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

アクション多めで楽しい。
主演が出す技、全部ゲームの超必殺の演出なの草。
ヒロインまでもが殺しに行ってる

>|