鯖さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

鯖

映画(271)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.2

なんか造形がきめえ
話は面白かった

あの状況なら私もコロニー出るわ

若干主人公平和ボケしすぎてて大丈夫かこいつってなるけど、話は面白かった

あと、女に恨みあるんかってくらい出てくる奴らみんな現金
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.7

結構落ち込むし重い

人間関係だとかそこらへんがメインだけど、個人的には要所要所ゾンビ映画してたなと思った

設定から浅く広げすぎた感いなめん
ラスト、何故?って感じだったけど個人的には好きな雰囲気の
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.2

やっと観た
流石に面白かった

ガジェット系いっぱい出てくるし、宇宙人も個性豊かで良き

テンポも良いし、ラストも爽やかですごい良かった

ただ、虫がきつい

個人的にロッキーがツボ

MIBで眠くな
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

続編3作目が一番面白い映画って初めてかも知れん

今回も映像暗いし、テンポもそこまで良いわけではないので若干眠くなる

それでも、先が気になって見入ってしまった

え、ああそういう感じ?って感じのラス
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

最後鳥肌立った

役者化け物だな

ちゃんと雰囲気で誰が出てきたかわかるのほんとすごい

正直物語はハラハラはするけど、そこまで盛り上がる感じでもないし、ラストに向けてもじわじわ進む感じだから若干眠く
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.8

疲れる
まじ疲れる

主人公がひたすら不憫でならん

なんとなく展開読めるけど、それでもびびるし、こういう陰鬱な映画作らせたら韓国の右に出るものおらんよなと最近思う

鍵かけないのは論外だしかけすぎて
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.4

爽やか
観終わった後の気持ちがとっても爽やか

タイムトラベル系かと思ったら、自分だけ若返るのね

話のテンポも良いし、小ネタの感じもちょうど良いし、最後はほっこりするから、全体的にちょうどいい

>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

前提知識なしで観たけどヒーローものだったのか

基本的に画面が暗いからちょっと眠くなるしなんなら途中で寝た

面白かったからもう一回ちゃんと観たい

個人的にラストシーンがかっこよくて好き

赤い光点(2021年製作の映画)

3.4

結構面白かった

短いわりにハラハラするから観たあと疲れた

ただ、終始「やってんなこいつら」って気分になるうえに、胸糞

友達いわく、オチがなんとなく読めちゃうらしいけど、私は単純なので全然びっくり
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.3

2時間超えの映画大抵飽きるけど、最初から最後まで面白かった

ハラハラするから観た後疲れる

賢い組がずるずる引っ張られていく様がかなりきつい

賢い人には分からんでしょうねって被害者ヅラするわりに1
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.1

ワンピース全然わかんないけど面白かった

良くも悪くもルフィ節強くて、オリジナルだけどワンピースだな〜って感じ

青キジかっこよすぎて麦わらの方々の記憶ほぼない

ゼファーいいキャラしてたし劇場版しか
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.3

ホラー期待して観たら若干違った

回想の刺激が強すぎる法廷劇

悪魔に憑かれた女の子の演技、過去一で怖かった

とんでもない姿勢でこっち向いて動かないシーンが一番びびった

正直法廷と回想とで緊張感続
>>続きを読む

デビル(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

短いけど、結構見ごたえあった

エレベーターとか密室の中でも最高峰に悪質だなって感じ

悪人以外も死んじゃったのいたたまれん

「結局は自分のせい」的な台詞きつかったわ

人間は愚か

己の罪は認めて
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.6

アホ映画

OPと韓国語とミラーのくだりが好き

ちょこちょこ恥ずかしすぎて見るに堪えないシーンあるけど、友達大爆笑だったから好きな人は死ぬほど好きそう

久々に好みのアメリカコメディ映画を観れて満足
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

4.0

良かった

内容はたいしてないけど、マイケルベイ節が強いのでアクションだけで面白い

記者は正直無能、腹たってくる

亀は可愛い、黄色が一番好き

酒飲みながら観て正解だった

月影の下で(2019年製作の映画)

3.5

思ったより面白かった

展開気になるし、ラストも上手いことまとまってて個人的にスッキリ終わった

中だるみもそんなしないし、内容的に面白かったからおすすめ

ただ、主人公が報われねえかなって感じ

みんな死んだ(2020年製作の映画)

3.0

結構好き

この残り時間で本当にみんなちゃんと死ぬんか!?って焦ってたけどちゃんと死ぬ

若干1名、話通じなさ過ぎて腹立つけど、最終的にいい仕事しててだいぶうけた

エロは多いけど、こういう作品にして
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

ハーレイクインが可愛くてよかった

言うほどチームじゃねえけどまあまあまあ

スーサイドスクワッドよりアクション手込んでた気がした

内容はあっさりしてるから酒飲みながらサクッと観れる

おすすめ

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

ハーレイクインちゃんがひたすら可愛い映画

脳死で観れる

ちょこちょこ日本語うけた

ヒーローものに内容求めないタイプなので全然OKだったわ

悪党達意外とみんな素直で笑ったけど、胸熱なのでおすすめ

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

リメイク前に観とこうと思って観たけど面白かった

語彙力ないけどハラハラドキドキワクワクって感じ

背景かわらんわりに飽きなかったしサクッと観れるのでおすすめ

なんとも言えん終わり方でした

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.1

切ねえ

いろんな意味で終わり方は予想外だったわ

2時間半あったか?ってくらいは体感短め

ただ、アホなので登場人物多すぎて脳みそ追いつかん

家族で観る映画ではなかったわ

リスベットかっこかわい
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.5

随分前に観た

終始イライラする

高校生向けファニーゲームって感じ

最後のセリフは笑えるけど、不快感がそれを凌駕しててなんとも言えん

キアヌファンは観ない方がいいのでは?

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

容赦ねえな

大人をなめるなよっていう強いメッセージを感じる

青春!恋愛!ひと夏の冒険!って映画だけど、元気ない日は観ない方がいいと思う

BGM良かった

パスワード:家(2018年製作の映画)

2.8

難しそうな単語がいっぱい出てきたせいでちょこちょこ寝てた

専門用語多いけど話の流れは掴めたし面白かったけど、いかんせん前半がなげえ
序盤のくだり長すぎてテンポもクソもねえ

字幕も量多くて読むの大変
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

もうしっちゃかめっちゃか

予想の3倍は怪獣復活してて笑ってしまった

モンハンの縄張り争い被害5億倍バージョンって感じの映像が後半怒涛の勢いで流れるからとてもテンション上がる

馬鹿でかB2もどきが
>>続きを読む

セル(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スティーヴン・キングの作品観たなって感じ

序盤はめっちゃわくわくする
毎度そうだけど

結局「?」って感じで終わるのも毎度

消化不良で終わるうえに報われねえってのも毎度

群れ為して蠢いてる人間ま
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

しょーもない(いい意味)

ヨシヒコクオリティってのは聞いてたんだけどゾンビーバー登場シーンはさすがに笑ってしまった

登場人物のキャラの深みもくそもねえ愛すべきB級映画の大学生が今回もいい味出してた
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

2.9

ゾンビ以外の要素が強すぎる

ゾンビ出てくる前からもう既に辛い

ゾンビ出てきたら出てきたで、もたもたするし、開けた扉は閉めねえし観てて腹立つ

「新感染」の前日譚というのを観終わってから知ったけど、
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.9

全部がちょうどいい

ゾンビの強さ、ギャグと緊張感のバランス、恋愛、友情、人柄、なにから何まで全部がちょうどいい

まじお手本みたいなコメディゾンビ映画

姉の彼氏の顔面がまじで強い、ここ最近観た顔面
>>続きを読む

Zアイランド(2015年製作の映画)

2.8

吉本新喜劇のノリが好きな人は好きそう

関西のお笑いに全く触れずに生きてきた身としてはだいぶくどい

哀川翔30周年記念作だけあってだいぶ主人公補正かかっててうけたし、絶対刀選ぶと思った

ちょこちょ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ弱すぎんか???

コメディ全振りだから頭使ったら負けだし、だらだら観るには最適解だったかも

このテンションの映画の腹立つデブってなんだかんだ助かるイメージだったからだいぶ面食らった

最後の
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.6

随分昔に観たから内容は曖昧
とりあえず記録

テンションあがる

キラキラしてるシーンは言わずもがなだけど、テスが椅子で歌ってるシーンが一番好き

友達に勧められて観たけどまじで正解だった

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.3

良い典型的なコメディアメリカゾンビ映画

登場人物みんな観たことあんなと思ったらめっちゃ豪華で笑ってしまった

若干序盤腹立つけど、話のテンポ良いし、ゾンビもゾンビらしく景気良く亡くなるのでとても良か
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.6

ゾンビ映画好き公言するくせに観てないのはいかがなものかと思い鑑賞

ウイルス漏れたら社員皆殺しにする割に色々杜撰すぎるのうけた

なかなかゾンビが出てこないけど意外と飽きないし中だるみしないすごい
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近観た映画の中で一番切なかった

隣人サイコ系映画だと思ってルンルンでポップコーン作って観てたけどラスト泣いてしまった

ただ、中だるみタイムが鬼
各場面が無駄に長くてまじで飽きてくるし、ガキが
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

カリスマ性ってこういうことなんだろうなって映画、何しててもかっこいいし理屈は分からんけどなんか納得する

私は単純なので、なるほど!ってなったけどちょっと勘がいい人は途中で気づいたら冷めるかも

基本
>>続きを読む