ずうずうずうさんの映画レビュー・感想・評価

ずうずうずう

ずうずうずう

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

期待を裏切らない傑作!ウェスアンダーソン監督、大好きです。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.0

原作の雰囲気が伝わるいい作品でした。海での、泳ぎながらのキスシーンは良かったです。

天使の涙(1995年製作の映画)

3.5

これは、過去に観たことあるんだろうか?音楽は聴いたことあるけど。
何はともあれ、映像は今みてもステキですね~

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

劇場で2回観てるので、覚えてたシーンがたくさんあり、そのことに感動(大体10年以上経つと、余程の事がない限り記憶が薄れていく)。今はなき西灘劇場での最後の上映作品でした。
音楽を聴くと当時の気分に戻れ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.0

タランティーノだからもっと面白いかと期待しましたが、まぁ普通でした。ジャッキー・ブラウンは、カッコよかったです!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

『フェティッシュ』のアンジェラ・ジョーンズが、しつこく「人を殺すってどんな気持ち?」って聞くのが笑えた。

ハンナ・アーレント(2012年製作の映画)

4.0

こういう強い女性がいたことを教えてくれるのが映画の醍醐味ですね~
観て、良かった。

ブランカニエベス(2013年製作の映画)

4.0

サイレントだけど、ずーっと音楽聴きながら引き込まれていって、すごく楽しめました。

雁の寺(1962年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ。
雁の絵を寺の襖に描いている画家の妾として若尾文子登場。その画家が亡くなり、そのお寺の住職の妾となる。そこで修行している捨吉(学校へも通わせてもらっている)は、いちゃつく2人を横目に黙々と働
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.0

前半寝てしまったのですが(体調のせい)、それでも、いい作品でした。

タイガー 伝説のスパイ(2012年製作の映画)

3.8

すごく楽しめて期待を裏切らないインド映画です!インドの女優さんってのはダンスは上手いし、ものすごい美人だし、それだけで満足。

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後まで、秋刀魚が出てこない!
のでフランスでは『酒の味(LE GOUT DU SAKE)』という題名で親しまれてるという解説を読みながら、なぜか安心。
ローアングルと、いつも真ん中にある廊下。廊下に
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

4.5

日本が世界に誇る傑作です。
始めの白壁をバックに小学生が通学するシーンは、少し前に観たベルイマンの『野いちご』の冒頭のシーンを思い出しました。
「ありがとう」のイントネーションが何とも優しく心に響きま
>>続きを読む

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

2.2

あんなひどい教師、インドにいるんでしょうか???働きながら学校へ行ってる子供が沢山いることを伝えたい映画なんだろうか?子供の表情はいいんだけど、話の筋がイマイチ。イランの『白い運動靴と赤い金魚』と似た>>続きを読む

フェティッシュ(1996年製作の映画)

4.2

音楽がいいし、話がシンプルで楽しめます!久々に見ましたが、主演の女のコがキュートで可愛い〜。

処女の泉(1960年製作の映画)

4.0

テーマが分かりやすくて良いです。少年の表情が素晴しく良かった。

第七の封印(1956年製作の映画)

4.5

黒がなんとも美しい。死神の顔とマックス・フォン・シドーの顔の組み合わせ、忘れられません。旅芸人の「生」との対比が上手いなぁ。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

改めて久々に観たのですが、まーなんともシュールですね。

間宮兄弟(2006年製作の映画)

3.8

こんな兄弟、友達だったら面白〜い!中島みゆきがいい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

突然踊り出すのも、ちゃんとあって期待を裏切らない。ラスト、優秀な主人公が科学者になってて、さらにステキな小学校を作ってたってのが、ホントにいい〆方!

宇宙人王さんとの遭遇(2011年製作の映画)

2.0

こんな後味の悪い映画は珍しいです。ブラックユーモアなのかもだけど、騙されて笑われた敗北感。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.5

サントラ買いました!すごく楽しくて、やっぱり映画はこうでなくちゃ!と思います!

海炭市叙景(2010年製作の映画)

4.5

役者も演出もいい。何よりフィルムにこだわって撮ったのがいいです。大好きな映画です。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

2回目に観たときが(もちろん劇場で)すごく良かった。最近の邦画の中ではピカイチです!

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

5.0

微妙にぎこちない動きが最高です!シネリーブル神戸のレイトで爆笑しながら観て、そのあと高槻セレクトシネマで小学生の息子2人連れて観ました。文句なしに傑作です。

冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(2009年製作の映画)

4.8

冒頭の銃弾のシーンに度肝を抜かれたけど、もうカッコイイ映画で大好き!塚口サンサン劇場にて。

野いちご(1957年製作の映画)

4.0

過去へのロードムービー。ラストの音楽で救われたのと、冒頭の夢のシーンの強烈な白が印象深かったです。

>|