ワンタンさんの映画レビュー・感想・評価

ワンタン

ワンタン

ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(1994年製作の映画)

2.8

村に出現したただの化け物ブロリー退治、親子三代かめはめ波以外は正直見せ場はない。

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

個人的に木部が不快すぎて大泉洋なんで許せるの〜ってなってしまいそこがずっと気になって終わってしまった笑 母と息子の関係性の描き方がそうだよなーって感じるところがあり、心がほっこりする映画だった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

全員敵、誰一人信用できない。若トムクルーズのかっこよさとアクションだけでもかなり満足できる。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.1

この今の時代で人外、おっさん、メカでここまで楽しめるアニメーションないでしょ。鳥山明最高だよ。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

全然わからんかったなー、でもやっぱりこの映像の色彩と美術、小物が一つ一つ無駄なく映像の中に存在している感じがウェスアンダーソン見てるなーって思う。閉鎖的空間での個性的なキャラクター達の掛け合いは面白か>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.4

マイエレメントと同時視聴
カールじいさんの奥さんへの愛、ダグとの会話劇でほっこり

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あまり噂にもなってる感じもなく全く期待せずに行ったんだけどすごく楽しめて見て良かった!世界観とキャラクターがズートピアに近い感じでラブストーリーが主軸になってるズートピアみたいな感じ。二番煎じと言われ>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

久々に映画館で見て最高だーってなった映画!レースの臨場感、車のエンジン音の迫力とか映画館だからこそより楽しめる映画だった。ゲーム映画といえばゲーム映画なんだけど同じ年に公開されたマリオとは全然違うし個>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

今までなんで見なかったんだって後悔するぐらい、ジーニーほどのポップでユーモアに溢れたキャラクターは他にいるのだろうかと度肝を抜かされた、こんだけただただ純粋に面白いアニメーションは他に無いと思う。お金>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わんわん物語ってタイトルどおり本当に色んなワンちゃん達の人生が詰まったお話だった。もう誰もが知ってるぐらい有名なレディとトランプがパスタを食べるシーンはおっちゃん達が素晴らしすぎるしロマンチックで有名>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分的にはあんまりキャラクターが好きになれず心に響く内容ではなかったかな。ヨロコビだけじゃなくてカナシミの感情も必要なんだよって教えてくれる映画。ボンビンみたいな小さい頃自分の頭の中にいた友達みたいな>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ特有の皮肉の効いたジョークみたいなのが続き、あんまり自分は笑えるシーンがなかったかなーというのが率直な感想。ただバービーの世界、人間の世界での男女の在り方の違い社会の構図みたいなのがあからさま>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

これはB級スリラー映画としては大成功だと思う、見ててハラハラドキドキして主人公を応援したくなるし、時間も1時間半ぐらいで丁度いい、ラストはスッキリちょっと怖い感じの終わり方で好みでした。この映画の元に>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダサくてキモイ、人間臭さ全開の主人公ととんでも展開の連続がだんだん癖になって、やみつきになる。こんだけのドタバタストーリーからのラストはなんか少しほっこりして、新体験をできた感じで良かった

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

エアジョーダンがどういう経緯で誕生したのか、その過程をこの映画で少しでも知ることができて面白かった!ソニーのことをフィルがどれぐらい期待して信用してるか分かるシーンが一番感動した。それに応えるソニーの>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これでもう宮崎駿作品は最後何だろうなと感じてしまうほど宮崎駿が作ってきた作品の数々をイメージさせるようなシーンが詰まりまくっていた。最初の階段を駆け上がったり降りたりするシーンでジブリ見てるなーって感>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

お仕事映画のお手本のような作品だなー、テンポの良い掛け合いとファッション業界が舞台だからこその画面の華やかさ、何より主役のアン・ハサウェイが役にピッタリハマってる!他人を犠牲にする事を厭わない正に悪魔>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっとテンポ良く見れて掛け合いと色んな役者さんが出てくる面白さはあるけど騙し合いの面白さはあるかというと微妙。最後に高野がとった選択は冷静に考えると常に面白い事をやりたいっていう速水の影響受けすぎじゃ>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ダメ男に沼っていくお話かと思いきやのまさかのハッピーエンドでびっくり!所々で志乃の心の声が正直すぎて思わず笑っちゃう。綾野剛も菅田将暉もクズ男なのはもちろん何だけど多部ちゃんも相当クズ味を持ち合わせて>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作エスターで完成された作品だったのであまり期待値を上げずに見たんだけど、これは面白い!
中盤ぐらいまではまぁ、エスター誕生の成り行きかーぐらいでお得意の子供なりすまし戦法をしてたら、ん?お母さん??
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後にこれは見といて良かったなーって純粋に思えた。高校の道徳の時間とかに見るべき作品な気がする。自分が同性愛者だということに葛藤する純に向き合ってくれる三浦さんと亮平がとにかく良い人達!どんな>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーサスペンスを期待して見ちゃったのでちょっと求めてたのではなかったのが本音。一人の女性の人生譚って感じ。冒頭で父親の暴力が酷くてカイア以外の家族みんな出て行くんだけど、父親が酷いのは最もなんだ>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

ハズレなしの2分間コントを永遠に見てる感覚。え?それじゃあただのお笑いライブじゃん?ってなるかもしれないけど舞台になっている貴船の美しい風景が移り変わっていく様子を見るだけで映画として味が出てる。閉鎖>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ケネスブラナーから溢れ出すイケオジの風格。
急遽乗り合わせた列車で殺人事件、取り調べを行っていくなかで遂に犯人を導き出すけど、この世は善と悪だけって言っていた信念も曲げられ、結果休む暇もないポアロさん
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ルパンと次元のコンビって大人の渋さ、カッコ良さが詰まりまくってて男として憧れる。今回の敵は強くてルパン次元コンビで追い詰めていく様は気持ちよかった!最後の早打ち痺れるね。

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのルパン、やっぱルパンでしか味わえないカッコ良さがあっていいなーと改めて感じた。キャッツアイの知識は0だったのでお父さんの残したものを集めてるんだとか、普段はカフェやってるとか知れて良かった。>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.8

世界観、キャラクター、ストーリー、本当に全部が好き、ディズニー映画の中で一番好きかもしれない。動物達それぞれの差別、偏見があるなかで奮闘していくジュディとニックのコンビが最高すぎて、バディものとしても>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

4.1

小さい頃無限に見てた分、思い出補正もあるけど、改めて見ても音楽が素晴らしくて、素晴らしくて最高に好きな映画。出てくるキャラクターみんな個性に溢れてて好き、特に犬2人組。みんなネコになりたいのさ。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いや〜、結局こういうシンプルな映画が好き。子供二人でちょっとした冒険に出るっていうただそれだけのお話なんだけど、こそこそ家から出ようとしてる時にいってこいって見送ってくれる父ちゃんがいいし、旅先で出会>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とかは見てないけど俳優さん達全員が役にハマっていたと思う。あきらと店長、二人の周りの人達も良い人ばかりだし、二人がお互いのやりたいこと夢に向かって頑張ろうってなって終わるのが良い、素敵に溢れた映画>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

怪物だ〜れだ?という言葉が印象的過ぎて一体この映画の中の誰が怪物何だろうって探しながら見たんだけど、結局は誰もが自分の中に怪物を持っているし、怪物になり得てしまう、見えてしまう。あの人から見たらやばい>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

これを見てやっと3期が楽しめると思うし、見たかったPSYCHOPATHを見れた。3期→3期映画→今回の公開順はまだ良いとして間開きすぎなのよ!朱ちゃんが一貫してシビュラと法が両立した世界を望み続けてい>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

コナン映画ほとんど見てるけどこれはかなり上位!!!出てくるキャラクターにちゃんと見せ場があってお話も面白い。蘭ねーちゃん相変わらず強すぎて思わず笑っちゃったわ。最後の哀ちゃんやばいね、、、殺しにきてる>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピーターパンに2なんて会ったんだって思って見てみたらたぶん小さい頃に見てるなこれ。フック船長の船がロンドンにきて攫っていくシーンめっちゃ印象的的で覚えてた。ジェーンちゃん強い子で好きだな。フック船長ほ>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.4

子供の時見てたけど今見るとピーターパンって結構ぶっ飛んでるキャラなんだという気づき。ティンカーベルも嫉妬心めっちゃ強い。ただ、音楽とアニメーションは本当に素晴らしいと思う。

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

説明とか全く無しに映像と衣装と食べ物で時間の流れ、四季の移り変わりが違和感なく感じられるのがめちゃくちゃ気持ちいい。さち姉はもちろんなんだけどよっちゃんとちかもすずに対してずっとちゃんとお姉ちゃんなの>>続きを読む

>|