mfさんの映画レビュー・感想・評価

mf

mf

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

5.0

もう完全にやりたい放題って感じwww
前作もそうだけど、グレムリンの動き/表情がすごすぎて、それを見てるだけでめちゃくちゃ面白い

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

1.0

うーん悪くはないんじゃないかなあ.....
期待してたわりに笑えるシーンも驚くシーンもそんなになかった

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

CGの美しさにで初めて感動した..
エルサの意に反して激しさを増す、まるで「呪い」のような氷の描写がもう恐ろしくも綺麗で綺麗で
キャラクター達も愛らしくていい!みんなが孤独を抱えていたからこそ、ハッ
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

4.0

魔法をかけた魔女は消え、魔法を解く方法もわからずどんどん変身していく母、取り返しのつかないことをしてしまった感が怖い
ドキドキして見れた
ただメリダが一概に間違っているわけじゃないんだけど、自分のした
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

5.0

マザーファッカー最高
ただ大佐のキャラ悪くないんだけど、ジムキャリーもったいないなあ〜

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

4.0

ジムキャリーのリドラーが大好き!
小道具や街の変な雰囲気もいい感じ

グレムリン(1984年製作の映画)

5.0

クリスマスが近づくと見たくなる
ギズモがもう終始かわいすぎ!
ママがグレムリン達と戦うシーンなんか最高

-less [レス](2003年製作の映画)

3.5

嫌な空気が漂ってて見ててドキドキする
ママ(リン・シェイ)が怖いよ〜〜(泣)

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.0

わりとおもしろくて、ラストもいいんだけど
話がわかってくるまでちょっとダラダラしすぎで退屈だったなあ

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

いやあ楽しかったwwwwwwww
これがやりたかった! ってのがストレートに伝わってくる
日本支部のシーンでめちゃくちゃ笑ったwww
見覚えのあるなんちゃってモンスター達もイイ

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

bgm×映像の演出がクール
ヒットガールのシーンはもちろん、ビッグダディのIn the House - In a Heartbeat が流れるシーンなんかめちゃくちゃシビれる
ヤバイ臭プンプンしてるビ
>>続きを読む

ブラインドネス(2008年製作の映画)

1.0

ああいう描写が苦手なので不快感しか覚えてない
ラストも結局なんだったの?

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

4.0

前作より好き(そもそもタイプが全然違うけど)
アイスのシーンがお気に入り

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

5.0

どう考えても人生ベストアニメ
プルプルかわいい〜〜〜〜〜(泣)ペンギンのエピソードと並んで好き

関係ないですがここに表示されてるパッケージのDVD、欽ちゃんのウォレスで育った自分には......

リトルフットの大冒険 謎の恐竜大陸(1988年製作の映画)

4.0

小さい頃ビデオでよ〜く見てた
今みるとセラにやたら感情移入してしまって、みんなとうまいこと素直に馴染めないシーンが切ないなあ
名作

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

5.0

ストーリーが暗いわりに小さい頃好きでよく見てたのは、歌と色彩が美しい映像のせいかなあ?

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(1988年製作の映画)

5.0

昔から大好きなディズニーアニメの一つ
歌もどれをとってもすごくいいし、ストーリーも終始楽しい
言うことなし
敵の2匹とジョルジェットがお気に入り

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

3.5

パッケージのイラストにイマイチ惹かれずにずっと避けてたディズニーアニメ
アイムスティルヒアで号泣
やっぱりビジュアル的にはイマイチ魅力を感じなかったのだけれど、ジムの心情や成長がいちいち感じられて泣け
>>続きを読む

チャイルド・プレイ 誕生の秘密(2013年製作の映画)

1.5

おもしろくない
.....けれどファンサービスにまんまとキャッキャラ言ってしまう自分が悔しい
チャッキーもかっこよかったし
チャイルドプレイ好きなら見て損はしないと思う

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

やっぱかっこいい
悪役のクラレンスがかなりイカス

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.5

おもしろい
「夢の中で」ってのはもちろん現実とのリンクの仕方、悪夢の内容、あーっ寝ちゃダメダメ!みたいな展開、見ててかなりドキドキワクワクする
音楽も好き

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.0

う~っとにかく酷く痛々しい
見ておくべき映画だと思う

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.0

いつみても笑える 大好き
なにげにみんなかっこいいし

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.5

大好き
ストーリー・展開はもちろん、トゥースのまるで本物の動物(犬?猫?)のような愛らしさが魅力の一つだと思う
調べてみると「リロアンドスティッチ」と同じ製作者だったんですね 納得

ダレン・シャン(2009年製作の映画)

-

なにがしたかったのか教えて欲しい
何年間も待ってたファンを泣かせただけじゃなかろうか

蝋人形の館(2005年製作の映画)

4.0

殺人鬼が若い子をズバズバ殺してくいわゆるありきたりなホラー・スプラッタ映画
ヒロイン強いし
細かいところに「兄弟(家族)愛」への思い入れが感じられるのが好き

>|