ぴきぴきぴーまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぴきぴきぴーまん

ぴきぴきぴーまん

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンジアム(2018年製作の映画)

2.9

YouTuberで配信っていうのとか、なんか今っぽい設定がおもしろかった。
パラノーマルアクティビティ系って感じかな。
最初はキャッキャウフフしてる男女を見て、だんだんと怖い流れになっていくみたいな。
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

飛行機大嫌い人間はこれ見てもっと嫌いになったね。
もう飛行機乗れないわ、、(笑)

僕はこれをシリーズの最後に見たんだけど、シリーズごとのみんなの感想であ、このこと言うてたんやとか、懐かしい、EDがい
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.2

1番最初の犠牲者が意外で、君なんかーいってなった。
私も予兆を見逃さないようにしないと。
まぁ、死に追い回されてないけどね、知らんけど。
1を見た人には1の話も出てくるから、懐かしいってなるんかもやけ
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

久々に見た死のピタゴラスイッチ!
このシリーズを見てる人はわかるかもしれないが、ピタゴラスイッチが始まりそうな時ドキドキしてしまう(笑)
それで焦らされる時があってヒヤヒヤして、そうなるんかーい!ピタ
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.0

おどかし要素が多くてビビりの自分は画面が見れなかったよ。。。
あ、でもめっっっっちゃ薄目で見てたよ。
怖いこと多すぎて話あんま覚えてないけど、わかったことは自分には夜勤の仕事は一生できんなって思ったよ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

死体がなくなって、その死体が復讐に来てる…!とかって言われたら、そりゃあホラー要素も画面に映してくるやつやん、、って身構えながら見てた(ビビり体質)
結果、ホラー要素はなかったんだけど、画角的にあぁっ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

前もってある程度話を聞いてたから、綺麗な映像とかBGMとか不気味に感じてた。

カップルで見ない方がいい映画って言われてるみたいだけど、たしかに見ない方がいいかもね(笑)
主人公カップルのマンネリ感が
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.8

いやー、やっぱりヒロアカ最高っすね。
胸熱!胸熱!

僕はアニメも原作もしっかり追いかけてるけど、一緒に行った人はアニメ5期を見てない人でした。
それでも楽しめたみたいです。
よかった、よかった。
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

やっと見れた。
オチ知って鑑賞したけど、知ってるのと知らないので見方は多少変わるかな。
何も知らんかったらお父さんみたいになりそうや。
見た目の時点で疑うことができんし、また孤児っていうのが余計に疑い
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

さすが韓国って感じの仕上がり。
犯人に対して視聴者側もイラつかせるって演技上手すぎる。
復讐に人生を捧げたっていっても過言ではないな。でも大切な人を残酷に殺されたら復讐もしたくなるな。
僕も犯人見つけ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

ずっと見たかったのが金ローでしたのでやっと念願の鑑賞。
前半は気楽に見れる感じのテンポで後半から雲行き怪しくなってきたぞぉ…って感じやった。
ハッピーエンドで終わらない系めっちゃ好きなので自分好みの終
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

銀魂はやっぱり最高だなぁ。
始まりから最後まで銀魂らしい銀魂だった。アニメ全部見返してぇえええ。
ちなみに出ると思ってなかった推しが出て、映画館で発狂しそうになって抑えれた俺、頑張ったな。

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.0

話的にはおもしろかったし、その作戦なるほどなってなった。
日本のやつがこっちのリメイクって聞いてたから、こっちを先に見てみた。
時効について考えさせられたうえ、あとこれは個人的な意見だが、凶悪犯が自分
>>続きを読む

インサニティ(2016年製作の映画)

2.3

クスリ、ダメ絶対。
3つの出来事が同時進行らしく、馬鹿な自分は理解が遅かった(笑)
まぁ、でも結果的にはなんとなく分かったかなって感じ。
一時的っていうのが、なんとも悲しいな。効果切れたら辛すぎるやん
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

実際の事件が元ネタということもあり、気になっていたのが、やっとこさ見れた。
出演者の方のサイコっぷりの演技すげぇ。
邦画のサイコ感はリアルで、ほんまにジワジワと恐怖というか、狂気が伝わるんよね。
何か
>>続きを読む

グッドボタン 暴走する若者たち(2020年製作の映画)

2.0

SNS流行ってる今、こんな人いそうだよね。人間の妬みって怖いのね。
ここまで過激ではないけど、いいねとか映え意識で食べ物粗末とかっていう問題とかも根っこの部分としてはこのケリーと一緒なんじゃない?知ら
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.8

みなさんが書いてるように言われてみればたしかにSAWぽかった。
ゲームをしよう的なのが脳内再生されるわ〜。
暗いことが多いから、ドキドキハラハラはありました。
まぁ、悪いことしたらいかんよーの最上級や
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

グロいって聞いてたから見た。
たしかにグロい。
そこの民族からしたら人を食べることが普通だから、普通に調理してるし、ごく普通の生活送ってますってのが人を食べない文化人間から見ると狂気じみてるよね。
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

予告で見ておもしろそう!っていうので見に行きました。
元々三国志が好きなので話は楽しめたけど、知らなくても楽しめるの…かな…?
とりあえず橋本環奈可愛かったな…。
あとは賀来賢人の顔芸は衰えていなかっ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

話は知ってたけど楽しめたぞ!
映像めっちゃキレイやったぞ!
みんながいい言うから期待大でハードル上がってたけど、全然ガッカリせんかったぞ!
とにかく映像と心に響く言葉、声優さんの言霊がすごいと思うぞ!

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.0

いやー、ここまできたらもはや狂気な愛情よね。
だって0からってことでしょ?
よくそこまで待てれたな…狂気だわ。
しかも実際ありますよーって言われても、おかしくないようなストーリーやから、余計に怖いよね
>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

2.8

設定が新しくておもしろいな。
メガネさん、超頑張ってるじゃん。
お人好しすぎるだろ…。
お嬢様クズ全開すぎるだろ…。

所々クスッて笑えたり、ビビったりして、楽しめたかな。

最初の白黒のわんちゃんが
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

2.0

グロに極振りしてるから、注意が必要。
そういった部分の技術がすごい。

多分このゲーム開催してるの、お金と時間をめちゃくちゃに持て余した輩達がニンマリと見てるんやろうなー。

とにかく主人公の瞳が綺麗
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

すげぇ…!すげぇよ…!
設定からストーリーから何から何まで…!

最初はややこしすぎて頭痛くなる感じやったし、難しすぎると自分がついていけなくなって飽きてしまうってことがあるんやけど、途中から食いつい
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.2

CGがまじですごい…技術高ぇ…
世界に魅せられたわ…
そしてくまさん可愛いな。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

めっちゃハラハラするし、見てるこっち側も息してたっけ?ってレベルで静かにしてた。
お父ちゃん、まじおとんでかっこええな。

赤ちゃんは、うん、まぁ、なんでやねんと言いたくなる気持ちはわかる(笑)
けど
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.8

ジャケ写の割には評価が高い作品だったし、ホラーだったので見た。
ジャケ写イメージで監禁、殺戮ゲーからの脱出的な何かかと思ったら全然違かった(笑)

作品自体いいストーリーで、映像も綺麗でよき。

まあ
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.2

設定とかおもろいけど、ストーリーが淡々としすぎてる感は否めない。
ただ淡々としてるかこそのサイコ感が滲み出てるのかも?
大袈裟すぎたら嘘っぽくなるし、このくらいがリアルさあって丁度ええんかもね。

>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

いや〜、、なんやろ、こう、、
はい!はい!はい!終わり!ちゃんちゃん!とはいかない終わりだね〜
どうとでも解釈できるし、見たまんま解釈でも間違いでもないのかもしれない。
まさしくキャッチコピーの「疑え
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.3

おいおいおい、なんてもんをギフトしてくれたんだよ…
奥さんただただ巻き込まれじゃん…

あ、最初のワインの差し入れの時に、机の上にわんちゃんが頭乗っけてるとこ可愛いから注目して見て。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.0

今回も笑ったシーンもありで、前作とまではいかないが楽しめたかな。
特にスカイダイビングのシーンはナイス(笑)

違う線ではあるが、前作と被ってくるシーンがあって、あれ?これ1だっけ?デジャヴ?ワイもル
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

おもろかったし、主人公の最後の方の性格とかめっちゃ好きやわ〜、可愛い。
もしループできるなら、したいけどできないこととかしまくりたいよね。
まぁ、次ちゃんとループできなかったら、色んな意味で終わるけど
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

途中途中でかかる音楽がめちゃいいな。
内容は普通におもしろかったと思うよ。
世界事情の知らない僕は考察を見て、この映画の意図とか伝えたいことを知って、なるほどなってなったけど。

拝啓自分のドッペルゲ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

吐きそうになるくらい、バチくそにしんどいな、、
あんな絶望の中にいれば、希望の光をあたえてくれる者に縋りたくもなるんやろうね。
まぁ、あのおばさんは少々イキリすぎだから、一発殴らせてほしいけど(笑)
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.5

韓国映画はまだ数本しか見てないけど、表情とか迫力とか全ての演技力が凄いと思う。
それにしても独学であんだけ強くなれるなら、自分も頑張ろうかな(無理)

CUBE(1997年製作の映画)

2.3

キューブに入れられた人の関係性だったり、脱出するヒントだったり、黒幕だったりを見ながら考えてたけど、ことごとく自分の推理が外れててポンのコツ。
そんなポンのコツな自分は脱出無理やな。
結局どういうこと
>>続きを読む