103さんの映画レビュー・感想・評価

103

103

映画(259)
ドラマ(6)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎テーマについて
実験成功のシーンで涙が出てしまった
これが日本に落ちたのか…
広島、長崎に落ちたのか…

量子力学が面白いと思ってたが考えなくてはいけない

ロバート本人の悲しみのボリュームは計り
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.1

この映画らしい自虐の効いたラストだ

自分も映画を見る時にとてもアカデミー賞的な印象的、強烈なメッセージを求めてしまう傾向がある。"これぞ、メッセージ性を持った素晴らしい映画だ!"と…。でもそれは作ら
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

前作part1もそうだが内容に
感情としての変化あまりない
淡々と壮大な物語が進んでいくので神話の映像を見ているようなかんじです。(SF金字塔の小説であり、映像化不可能と言われた事も影響しているかもし
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

鳥山先生の訃報を聞いて
ドラゴンボールが見たくなりました。

報道でデザイン、絵のスキルが高いという話題が出ていますが、これを見るとより
考えられた立体感、3D構造が理解できます。

鳥山先生のあの絵
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても素晴らしい映画だと感じだが男には完全に理解できないのだろう。
でも女性は男より偉大であると感じる事ができた

最初は男の方が精神は高いはずなのに彼女が成長していく流れで成長しない男たちがより目立
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.1

めっちゃ怖い!
でも面白い

やっぱり低予算でハネるのは
ホラーですね

まず導入の#90秒憑依が面白い
どうなっちゃうの?何が起きるの?
という前半の説明部分だけで
結構楽しめる
それと同時に説明さ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

ゴットファーザーで出来上がった
マフィアのかっこよさを
徐々に進んでいくストーリーで
その組織の異常さ、やってる事のヤバさが分かっていく。

最終的に自分の身に降りかかる怖さ
そこに怯える感じ

いや
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラという存在の再定義。1954年に作られたゴジラの再定義をしているように見える。
戦争の醜さ、焼け野原の東京、絶望感
それがゴジラという存在で体現している。
戦争を終えられない主人公敷島の人間ドラ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

▶︎ストーリー・テーマ
印象はアバター×ブレードランナーのような感じ。もしくはリアル現代版ローグワン今までのAI映画というより、AIという人間に似た存在を対立に起き、人間の愚かさ戦争の愚かさみたいなテ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに見れて楽しい良作!
まず雑な絵のタッチがスケッチされたようなアメコミ?のようで見ていて楽しい。信号機の丸が正丸でなくて人の顔も違和感があるような書き方が多い。でもそれが動いている楽しさがあ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最高のギャグの中に力強いセリフとメッセージ

とりあえず前半は笑いのオンパレード
バービーの世界があったらこんなだよねという世界観に現実的な人形らしさ
飲食はジェスチャーのみ、階段は降りない、部屋に壁
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

相変わらずハズさないトムクルーズ作品!
恥ずかしながらミッションインポッシブルシリーズは今回初映画館視聴でした。

アクションは間違いなく面白い。
散々予告であった崖からのガチパラシュートシーンもクラ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

「君たちはどう生きるのか」予習で視聴

本当に綺麗なる物語。
飛行機を夢をのせた堀越二郎。堀越二郎と里見菜穂子の純粋なラブストーリー。

単純に伝記のようなストーリーでありながら、本作では実在したカプ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最新作「Pearl」予習のために視聴

普段ホラーはあまり見ないんですが面白い。
老夫婦のサイコ加減と気味悪さといい
楽しいです。

好きだったのは真上からの俯瞰視点!
危険が近くにあるところに映る主
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.8

「君たちはどう生きるのか」鑑賞のための
予習として見ました。

小さい頃に金ローで見た覚えがあるものの
しっかりの鑑賞したのは初めて

でもやっぱり凄さが目立つ

アニメーションらしく軽快に進んでいく
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーかと進んでいく内に
明かされていく"谷口大佑"

そこに重なる弁護士、城戸。

2人とも親というコンプレックスがあり
かたや、戸籍を変え転々とする谷口。
かたや、安定したイケメン弁護士だか在
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

いつもなら映画、物語だと思って見てしまうが随所で起きる出来事がリアルで現実なんだと感じる。感じる度に胸が痛くなる。

稼げなくなる日本だとか言ってる私たちの周りには、神様が存在しないと思うほど理不尽を
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

どこで終わっとんねん!!
いや2024年3月公開とか待てないでしょ
この熱量の行きどころ…

そんなマイナスもあるが
観てる時間は本当に夢中

▶︎映像表現
グウェンの油絵のようなバースから始まる映画
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベンアフレック復活してるー!
スーパーマンも
ワンダーウーマンも
サイボーグもいる事になってるー!
これが嬉しい

その嬉しさに加えて
マイケルキートンのバットマン
音楽がかかった時テンション上がりま
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

構成、展開、そしてストーリー
最後まで綺麗に整っている。

初めはミステリーと思わせるほど
謎めいてる

母親目線で学校側が胸糞悪いほど
気持ち悪く見えるが一方、
堀先生目線に変わると同じ人?と思うほ
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ADHDの私にとって、
とても勇気づけられました。

子供の頃って確かにこんな感じだよねというリアルな子供達が描かれており、小学生はアドリブかのようなリアルさ。悪気はないが迷惑をかけたり、人を傷つけて
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

なぜロッキーがいた事がなかった事なってる
ストーリー自体は
過去の自分との戦いで面白い
けど、これはロッキーから
脈々と続いた戦いなんだ

アポロやロッキーの意思が
クリードに無いようになってる

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いいなー!
マーベルじゃなくてアベンジャーズじゃなくて
"コイツら"が好きなんだ

3作とも単体で楽しめ
最高の3部作なのは間違いない

面白さは言うことなし。キャラそれぞれに見せ場があり、ラストのバ
>>続きを読む