ぴよすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぴよすけ

ぴよすけ

映画(207)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.0

山には登らない、と改めて考えさせられる作品。実際のニュースを知ってると、捉え方変わってくるのかな?
ただただ、山こわいよーと思ってた観てただけ。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.2

2人カッコいいのは当たり前なんだけど、実はアリシアちゃんに夢中だった。
ストーリーは面白かったし、テンポもよかったけど。あんまり記憶に残っていない。コレ、続編ないの?

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.1

ヘレン様の傍らで、ライアン君よくがんばってたなーと。役柄としても。過去のこういう時代が今、振り返るタイミングとしてあるのかな。ラスト、ぐっと泣けた。。。ヘレン様、カッコイイ!ステキ!クリムトの絵、日本>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.0

実際に星の王子様を読んだことないと、なかなか世界に入り込めないかも。昔過ぎて忘れてるし。キツネさん、かわいい

ムーン・ウォーカーズ(2015年製作の映画)

3.0

あまり記憶に残らなかった…でもラストにかけてある意味ぶっ飛んでたのかな…

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

こういうの大好き!!下品なとこも込みで。個人的にはドイツチームのパフォーマンスの方がパワフルで好みだったけど、ラストはベラーズに泣けた。ちょっと反則よね。。。もう一度観たいなー

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

3.2

冒頭のチャニングのダンスに一目惚れした。。。あまりのカッコよさにビックリした。あのシーンだけ何度も観たいかも。

白い沈黙(2014年製作の映画)

3.4

終始緊張感ただよってたのは音楽のせいかな。主役はライアンなんだよね???8年も消息不明だった割に、ラストに向けてがあっけなくて残念だったんだけどなーそして謎が残ったままモヤモヤ。
後半になってキャスが
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

こういう設定はある程度想像がついてしまうのだけど、ラストにかけて号泣。。。
個人的には嫌味にも何にも感じなかったし、娘の立場、親の立場からしたら色々あるんだろーよと。ただ、フランスの文化?には驚くばか
>>続きを読む

ランナーランナー(2013年製作の映画)

3.0

こんなとこに、ジェマたんが!というのと、やけに顔が長いなーとベンアフのことを眺めて終わった。

アメリカン・ドリーマー 理想の代償(2015年製作の映画)

3.8

全編通して、暗くて重たい空気が流れてて、苦しくなった。。。チャスティン&アイザックのコンビ、また違う形で観たいなー!それにしても…ラスト、この捉え方でいいのかな?て周りで誰も観てないから確認できない…

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.2

ちょっと見、イケメンの彼。アクションはなかなかのもの。ストーリーは…まあ、粗い感じもしたけど。ステイサム兄さんがいいな…

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.0

こういうドキドキハラハラするの、大好きすぎて3作目が待てない。もしかしたら前作より劣るかな…て心配も振り払って突き抜けてくれた感じ。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.4

不思議な作品だった。ブレイク・ライブリーがお美しい。数奇な人生なんだけど、彼女なりにしっかり、人を愛して、生きて、、、

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

2.9

終始静かな作品に感じた。内容は静かどころか…戦争の話で重たいんだけど。対照的な。怖い世の中になったものだね。あんな簡単に人が殺されるなんて…

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.9

疑いの目で見ると最初のあたりから…。しかし、まードキドキした!これでシャマラン復活だなんて言われてるなら、その前はどんなんだったの?とかえって気になった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.2

ここ最近のキアヌにしてはかなり気合入ってがんばってた様子。なかなかストーリーには入り込めなかったけど、アクションはよかったかな。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

アンの目の大きさに吸い込まれそうな。デニーロさんがユニークで、うまくまとまった作品に。こんなシニア職なら大歓迎です。

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.5

こういうのほんと大好き!早く続きが見たい。ケイトもナオミもいい勝負。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

ほかのマーベルキャラに比べたら、ほんとちっちゃなもんだけど、ほんと面白い。ポールががんばってるから、観に行かなきゃ!て思った。続編あるかな

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

ラストの流れについては、賛否両論あると思うんだけど。どちらかというと、口ぽかーんとしてしまったとこ。全体的に面白かったけどね!

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.9

幼いケイティが愛らしくて、さらに涙を誘う。大人のケイティがそうなっちゃうことについては、なかなか理解が難しいんだけど。

しあわせへのまわり道(2014年製作の映画)

2.7

ちょっとダラダラした感じかあって、とても長く感じた。個々には役者さんいいと思うけどなー

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.5

ラストは号泣!偏屈なじーさんと少年ってありがちなストーリーだけど、これはこれで素晴らしい。ビル・マーレイさすが!!

テッド 2(2015年製作の映画)

2.8

アマンダかわいかった♪なんであんなにcute!!なんだろ。個人的には、、、そこまで笑えなかった。下ネタ満載!ちらほら出てくるゲストも楽しみ

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

80年代ドンピシャで、ゲーム好きにはいいかも。ドンキーコングだけしかわからなくて、イマイチ乗れなかったけど、それでもなんか楽しいなーて思えるかな。試写でピコピコやれて楽しかった!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

コレ、おもしろい!始まり方とかよくある作りだと思うけど、ラストに行くまであれ?あれれ?てなった。もう1回観たくなるタイプの作品

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

ジェイクの怪演!さすが!!の一言。また観たいかは別だけど…すごい役者さんだと思う。こんな世界が存在するのもまた怖い

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

ちょっと期待しすぎちゃった感があった。。。映像はすごいと思うけど、ストーリー的にはどうだろう

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

3.1

ジェマの色気にやられる。あんなに色気あるひとだったんだなーって感心してしまった。
中身は、パン屋のおじさんが妄想して、、、って話だけど、後半の後半おもしろかった。本当は笑えないけど

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

2.9

トムハ祭の一環。スクリーンにはトムハ。と、電話の向こうの声のみ。観るひとよっては退屈に感じるかも。結局、中身はよくわからなかった…

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.2

予告編から想像したのとはちょっと違った。けど、面白かった!アダム・サンドラー、おじさんになっちゃったな。お腹まわり…あんなだったかな

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.1

アルゼンチンならでは?の構成なのかしら。ブラック過ぎて。やっぱ文化の違いを感じる。笑っていいのかどうなのか、迷うところがある。でも作りものだし、大いに笑え!てことかな

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.0

リリーが主演みたくなってるんだけど、私には、パパが主役にしか映らなかったんす。。。リリーは可愛いくて大好きだけどね。ま、家族の話ってことだね

踊るアイラブユー♪(2014年製作の映画)

2.6

良かったけど、、、ありがちな?
歌もあんまり知らなくて。ピッタリのひとにはほんとに合うんだと思う

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

2.9

終始、だんなにイラついた 笑 ラストはちょっとよくわからない。私には解説が必要でした。。。