Mさんの映画レビュー・感想・評価

M

M

凶悪(2013年製作の映画)

-

これは全員の演技力が素晴らしすぎて、胸糞映画なのに拍手してしまいそうになった作品。役者達に拍手。ただこれが実話というのはやっぱり胸糞悪いし凶悪です。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

つまらなすぎてびっくり!!え、これなんでこんなに評価されてるの?????!
コーヒーショップの青年とスーザンがタイミング合わずに振り返るシーンまでがピークだね!あとはもう3時間退屈すぎて2人の美形を眺
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

最後の手話に字幕がなかったから調べてみたら号泣、、したのは私だけではないはず

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

え、最高
なんにも考えずに観れる。あとアクションすごい。ぶりぶりで観たら友達にしか見えなかったけどシラフで見てもやっぱりそっくり顔も声も体型も

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

-

これすごいからみんな観てほしい。
タコと人間の恋愛物語。あとタコ食べられなくなる。自然界の生命力って本当にすごい。

リゾートバイト(2023年製作の映画)

-

びくびくしながら観てたのに途中ツッコミどころ多すぎてギャグホラー映画ということに気づきました笑笑笑
ラストの後味悪い感じ嫌いじゃない!!
あまり期待せずに観たけどかなり良かった!八尺様こわい!!

告白(2010年製作の映画)

-

今更観たけど、こういう雰囲気の作品はかなりすきかも。

RRR(2022年製作の映画)

-

やっぱりインド映画って長いけど最高におもしろいよね〜!!シータかわいすぎる!

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

興奮、興奮、興奮!!!!!!
フォードvsフェラーリでルマンは知っていたけど、本当に過酷な大会だよね、、、
一度この目で観てみたい

ドライバーたちもただ運転技術を求められてるわけではなく、体力に加え
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

整くんのセリフって真理なんだよな。なのにやさしくてあったかい。きっと人生5回目。

そして菅田将暉のお顔が美しすぎた、、スクリーンの大画面で見ても苦でない。毛穴どこ。

バービー(2023年製作の映画)

-

“You are Kenough”
一生の疑問Who am I だし完璧な自分を求めてしまう。でも私は私だし完璧なことが素晴らしいことじゃない。
いつも不安になったらI’m enoughで私は十分満
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

-

本当のモンスターはどっち?
正しいと思っていたことが本当は正しくなかったら?

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

これなんの前情報も入れずに観たんだけどめちゃくちゃ良かった!!
特に後半はほぼホラーでビビりながらも面白くて目が離せなかった、、
マッケンジーちゃん、ジョジョラビットでも可愛い子だなって思ったけどやっ
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

-

人に恋愛アドバイスはしたりするのに、自分のことになると難しくなるよね、わかる。

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

-

Mr. Foxようやく観れました🦊🩵
前に観た犬ヶ島も良かったけどこっちもなかなか好き!ウェスアンダーソンのストップモーションは可愛くて癖になるなあ

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

-

ちょー好きな映画🫶🏻
なにも考えずに観れる平和な映画
所々笑ってしまうし、こういう子育てって簡単そうに見えて難しい。めちゃくちゃ素敵。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

すごいなあ、こういう他にない雰囲気の作品作り出せるのすごい。苦しいはずなのにフワフワしてる感覚、今までになくて新しかった。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

これ意外と良かった。
世の中、普通に働いてる私たちがこういう何やってるのか分からないような金持ちに搾取されてるんだろうなあって思った。その2つの世界が交わるお話。笑
石橋静河ちゃんいろんな映画に出てて
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

-

なんか難しかったなあ。笑
あの売れない路上歌手の歌は何気に頭から離れない笑笑

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

記録し忘れ。
友達に、プリキュアみたいだったよ!って言われて???だったんだけど、ほんとにプリキュアでした!!!敵が!!!!

今原作が面白すぎて最高ですね。なんだかもう終わりが見えてきて悲しいやら気
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

-

日本人たるもの、こういう日本の伝統を学ぶことってすごく大事だと感じる。お茶って奥が深い…

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

10代で初めて観た時は感動したけど、今再鑑賞したら何に感動したのか思い出せないくらいに普通の映画、、本当にフィンチャーの作品?って思っちゃった。
育ての母クイニーを演じたタラジPヘンソンの演技は素晴ら
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

これが20分は嘘、、というほどのクオリティ。だが当然の報い。差別問題というのは本当に根深い。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

普通とは。

普通なんてものはないでしょ、多分みんな自分のことを普通だと思っていても、他人からしたら普通じゃないことなんてたくさんあるからね。

森山未來の演技はとても好き。

ただ私にとっては"普通
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

-

いやあ昭和の父。めし、つってご飯出させるあたり時代を感じる。今こんな人はほとんど絶滅したと思うし、いたら逆にこの時代生きていけないと思う。笑
それと生理の話も出てきたけど、こういうのも昔から日本って遅
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

カンバーバッチ流石の演技力。
ただ全体的に気持ち悪い雰囲気の映画。もちろんいい意味で。笑
動物好きな私からしたら結構かわいそうなシーンいっぱいあって辛かったけど、昔は平気でみんな殺したりしてたんだなっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

もう戦闘シーンのキアヌがなかなか下手で笑ってしまうんだけどこれは続きがかなり気になる終わり方だったな、、、
ついに今年公開!って思ってたのに来年に延期になってしまったみたいで泣泣
気長に待ちます、、
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

-

これ続編あるみたいだけどこれから先観ることは無いと思う。笑笑

>|