kさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

k

k

映画(262)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.0

素敵な街で、素敵な色になった生活が一瞬でモノクロになっちゃう感じ、
悲しみを誇張しすぎてない感じが逆にすっと痛みが入ってくる気がして良かった

どんなに悲しいことがあっても日常は静かに流れてて、悲しい
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

リリーコリンズが毎度裏切らないかわいさでそれだけでいつも観てよかった〜ってなる、、、

ザックのいつものキラキラした眼じゃない、ふとしたサイコパス感も良かった!

実話じゃなかったら最後までえ、どっち
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

4.5

自分も周りも、乗り越えた方が楽できっといいんだけど寂しさも痛いのも離したくなくて、遠ざかりたくなくて、乗り越え過ぎて欲しくなくて、寂しくて、でもお互い心の底から幸せでいて欲しい気持ちはあって、もどかし>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.0

待ってたやつ!良かった!

高校の感じとかエモいと思いきや
テンポ良くて見やすくて伝わりやすい話かな、

フランスっていうよりアメリカンな気がした

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.0

毎日大量の本を読んで、一生であと何冊読めるかなって焦りさえするのも幸せだと思うけど、
それはそれでありながら、人と関わる幸せもどっかで欲してる主人公が可愛くて、そのためのリストは分かりやすくて、
ザ、
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

最後がもうズドーンって重い

信頼とか人間性がじわーって泣けるショーシャンク、グリーンマイルとは正反対の、
人間が一番の悪役な
後味最高に悪いし、モンスターとかの作り安っぽさ?みたいなのあるように見え
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

どんな状況でも時間は進んでて強く生きていけば見える景色はそれぞれでって

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

4.5

色褪せないレオ様のかっこよさ😢😢😢😢

2人のほんとに瞬間だけどこの上なく幸せだった瞬間を、その時間があっただけでツイてたって言うジャックも、その思い出を抱いて生きてくローズも切な過ぎる幸せで、
思い
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

なんかこうアメリカン?な感じあるけどそういう好き嫌い抜きに何にも考えずにぼーっと観て、
単純に明日から小さい奇跡を探したくなる映画だった元気出た
日曜日がずっとループしてくれないかなあって願ってみたり
>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

4.5

点が無理なくつながってく感じ?
奇妙でちょっと気持ち悪いともとれる話のはずなのにすーっと入ってくるの不思議で、
レビューってなると難しいんだけど面白かった、
縮みゆく恋人?のところはちょっとシュールだ
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.0

見始めたら見たことあったなーって思ったから2回目!
しっとりしてるけどどこかで強い、
切ない中のなんとも言えない微かだけどあったかい感情が見えるみたいな絶妙な温度が好き

忘れてたここはそういう所だっ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

ストンって終わる感じ、
理解するより先に泣いてる感じ、
重そうででもあったかくて未来があって好きだった〜〜〜

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

シンプルフェイバーと似てる?
最後が重いの良かったなー

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

あり得ないような展開が大袈裟でも誇張されてもなくてそれこそ映画の中で言ってる運命みたいに自然に進んで、気持ちがいい

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

見ててほんとに苦しいけどどうにもならないリアルな感じ、
虎の真似も宇宙人の真似も
なんだこの人変だな面白いな好きだなってずっと思ってられたら幸せなのになー
嫌に変わったらとことん戻れないんだろうなー知
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

野外の時の、「すてきだ」
イタリア人の絶妙なウインク
「お前の噂が聞きたい」
「自分のしたことを愛せ」

朝から涙止まらないほっこり映画😌

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

重ーいし切ない感情がぐらぐらしてる2人にこっちもズドーンってくる