ももさんの映画レビュー・感想・評価

もも

もも

映画(114)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ロバート・アルトマンのイメージズ(1972年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おーおーおー

ガシャーンドーンギャーンみたいな不協和音。窓や鏡に反射する光、滝のしぶき、雨のしずく。キャスリンの悲鳴。笑顔。全部ヒステリックで不気味かつ美しくて良かった。

内容は、あんまり考えすぎ
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.7

おもしろい。主演が良いからかも。実在した怖い話読んでる気持ち。ラストはチープ感ある。怖くはない。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

羊たちの沈黙が面白かったので期待しすぎた。
クラリス役が変更になっているから魅力半減してる気がするんだああ

レクターはもっと知的で冷静でいてほしかったなぁ。
あと勝手にクラリスとは友人というか、父的
>>続きを読む

地下幻燈劇画 少女椿(1992年製作の映画)

4.0

色々なものの原点だ。元になった街頭紙芝居も、見てみたかったなあ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.4

大昔に観た再鑑賞。
クラリスとレクターの面会のシーンがどれも面白い。これが主軸なのかな?

お互いの駆け引き、一瞬の高揚、機転、冷静さ。テンポ。頭の切れる人同士の会話ってこんなに面白いのか。
アマプラ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.5

自分カニバ駄目かも!途中までなので今度再挑戦します

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった!頭の中で考察がぐるぐる。

公式の監督インタビュー読んできた。
どこまで夢か?現実か?とか関係ないんだなーと、ハーパーが、あなたが、「どう感じるか」のお話だから。

怪異に対するハーパーの恐
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.0

こわ〜けど世の中こういう事件たくさん起きてる。身近。
個人的に、大嫌いな親の車に乗らされてるときのあの嫌悪感、リアルで良かった
子供は親を選べない。

MAMA(2013年製作の映画)

3.8

久しぶりに面白いホラー観た!
ラスト、二転三転あり。普通に怖いけど切なくて泣いてしまった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤のチンパンジーの映像が不気味で期待したのに全体的にがっかり
怪異は途中からめちゃくちゃ正体見せてくるし見た目は使徒みたいでスタイリッシュなのに結構おバカさんだし風船に負けて大爆発ENDするし、、
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

2.5

内容はめちゃくちゃ興味そそられるのになぜか集中できなくて5回くらいに分けて観た。なんでだろう誰か教えて。
よく絶賛されてるラストだけど私的には最悪。バッドエンドは好きだけどこれは
あーモヤモヤして終わ
>>続きを読む

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

2.5

びっくりホーンテッドマンション的ホラー。
これはリメイクだったのね。
シャイニングオマージュかな?って展開。
怖くないけどテンポよく観れる。

神父より、子を想う母が強し。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

前半わくわくしたけど、尻すぼみ感が…
聖書の知識あればもっとおもしろかったのかな。

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

2.5

タイトル出るときのキャメロンのお顔が好きで4回くらい繰り返して見た。それ以外はふつう。
マギーの因果も目的もよくわからん。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

家族愛モノかな…→毒親やんけ!→いや待て→まじか→すすり泣き

サスペリア(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

古典的・手作り感のあるホラー。
寄宿舎がコーラルピンクでかわいい。
不気味な楽器の音楽もよかった。
特撮感のある魔物や臓器、血飛沫はチープだけど、それがハロウィン的、お化け屋敷的で、今の映画では見られ
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

予想外の展開だったけどおばけはホーンテッドマンション的で怖くはない!

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.5

死霊館シリーズ好きだけど、これはつっこみ所多くてがっかりかなぁ

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

昔観て、思い出せなくてまた観てみた
嫌な気分で終わるんだよな〜

アザーズ(2001年製作の映画)

3.9

怖さ控えめなゴシックホラー
前情報無しで見て欲しいやつ!

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.8

癒しと、喪失感を感じられるファンタジー
73分と短く終わるのもいいね

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.0

好みのテーマではあったけどもうちょっとパンチ効かせてほしかったなぁ〜
トントン拍子に事が運びすぎた
でもステージのシーンと音楽、歌詞はすごくよかったしママの声とてもプリティー

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.2

単純に面白かったです!
レディ・ガガ様の新曲MVですと言われたらそうかーになる映像美