3月のライオン 第2シリーズのネタバレレビュー・内容・結末

『3月のライオン 第2シリーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひなたのクラスでのいじめ描写と
それに立ち向かうひなたがずしっと。
その立ち向かう姿があまりに脆くて強くて。

零を含めた棋士のそれぞれの闘いも息を呑むほどで見応えたくさん。

丁寧にアニメ化された…

>>続きを読む

2期はいじめが主なテーマだったので重い話が多くて胸が締め付けられる展開が多かったです。

この作品は心に残り、ためになるセリフや行動多くて観て本当に良かったです!


● あのな、大事な事だぞ?いい…

>>続きを読む

ひな〜〜😭

ひなが上靴とスリッパで泣きながら帰ってきた時、血の気引いた、、言葉にならなすぎ。

なんでひながこんな思いせないかんの!ってほんまにムカついた。
一向に解決せんし、クラスの雰囲気とかリ…

>>続きを読む

どうしてこんなに辛い話を2期するの……………………………相変わらず完成度高くてめちゃくちゃ影響受けまくりで辛い、重い、

でも零の背筋が伸びて成長してるように感じる
最終話全然いい話に思えなくて怖か…

>>続きを読む

 第1シリーズもふくめ、作画と心理描写とがとても丁寧に書き込まれた作品だと思います。好きな作品で定期的に見返したくなります。

 好きな言葉は、

(1)林田高志の「今日みたいにさ、ひとりではどうに…

>>続きを読む
時が経ったあとで全く違う角度から救われたことが、ぼくにもあった。
ぼくも誰かの支えでありたい、改めてそう思わせてくれる作品だった。

2021年11月、アマプラで初視聴。(途中まで原作既読)

各キャラクターの弱さ、強さ、立場がよりくっきりとして、人として成長していく第2期。

ひなちゃんの学校にちゃんとした先生がいてよかった…

>>続きを読む
ひなちゃんのいじめのシーンは
本当に心が痛んで泣いてしまった

ひなたのいじめ問題が大きなテーマとなる第2シーズン。
ここのいじめ描写がなかなかに厳しいのだけど、彼女の決断や意志は見ていて泣けてくるし、そこに寄り添う桐山や周囲の人々にも熱くなるな。
最終的に事態…

>>続きを読む

もう本当に良すぎて…素晴らしくて…作者さんがこんな風に素晴らしい物語を作れるところに感服します。
特に好きだったのが第15話の零と宗谷名人のシーン。少し浮き足立った零の非日常感が画面越しからでも伝わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事