スカポンタンバイク

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXのスカポンタンバイクのレビュー・感想・評価

4.8
U149きっかけでdアニメに入ったので、観た。

小学生の頃にもリアルタイムで観ていて好きな作品だったのですが、今改めて観ると、物凄く良く作ってあることがわかって良かったです。
とにかく終始「遊戯王デュエルモンスターズってゲームがいかに楽しいものなのか?」っていう事を主人公が胸を張って示し続けている所が本当に良かった。遊戯王というと、オカルトとかファラオの過去がなんたらなどの設定人気もあるんだと思うのですが、そこにはなによりも常にデュエルモンスターズがあって、デュエル至上主義の世界観なわけです。そんな世界観を信じさせるには、この「楽しい」という気持ちを視聴者と共有し続けるのは大切だと思いますし、キャラクターとデュエルモンスターズの関係性を物語の根底に置くというのも凄く誠実だと思いました。
特に、十代とネオスペーシアンの出会いで、十代が自分のオリジナルヒーローを創作するという描写は、デュエルモンスターズが好きな人なら一度は通る「自分の好きな世界と繋がりたい」という原体験で、これ以上ないくらいデュエルモンスターズが好きなんだという表現として見事だと思いました。
そこから打って変わって、十代の自分中心の「楽しい」で振り回してしまうことの功罪に踏み込んでいくというのも凄い。物凄くファンタジーな形式ではあるけれど、1人の子供が大人になる瞬間を描いている。しかもそれが、ユベルという純愛を受け入れて結実するというのが、本当に泣ける。ユベルがねぇ、本当に可愛いんですよね。
そして、最終章のダークネス編に向かっていくわけですが、にしてはちゃんと学園日常を一貫してやり続けているというのが、初志貫徹という感じがして良いなぁと思いました。

なんというか、あんまり言いたくはないのですが、これを失ってしまったから遊戯王シリーズはどんどんズルズルズルぅってなっていったんじゃないかなぁと思いましたね。5D's以降しか観てない人には是非観てほしい。本当によくできてる。