風神

ドールズフロントラインの風神のレビュー・感想・評価

ドールズフロントライン(2022年製作のアニメ)
2.0
中国産のソシャゲのアニメ化作品。
現地では「少女前線」ですが
日本では商標取られてたので
名前が変わったとか。

民間企業の戦術人形と言われるロボットが
人工知能が暴走して人間を抹殺した
民間企業「鉄血工業製造会社」と
戦うお話。
国家レベルの話では無い。
バックボーンの設定は
いろいろあるっぽいが
アニメでは見え辛い。

オープニング映像が
明らかに「ダンガンロンパ」の影響を
受けてるように感じた。
結構好き。

ゲームをやった事は無いが
銃火器の擬人化系。
「うぽって‼︎」とは違いシリアス系だが
同じ様なパターンが繰り返しで
緊張感が無い。
やられてもバックアップあるから
復活可能だが、それを嫌がる主人公。
銃撃シーンも残念な感じだし。
そこ大事な所じゃないのか?

昔、「コンバットマガジン」や
「Gun」などの雑誌を読んでいたので
多少の知識はあるが
キャラがその違いを表現出来てない。
撃ってる武器で見るには
流石に厳しいと思う。

かなり昔の銃火器も登場し
それが、弱いような設定が
あるっぽいのですが
キャラ増やすために作られてるのかな。
ハンドガン組も戦争の前線では
役に立たないような話もあったが
じゃあ何故それ作ったのか。
設定からして、疑問だらけ。
まぁソシャゲにそんな事言っても
しょうがないのは分かってますけど。

「G43さん」って言い方。
音だけ聴くとG433になっちゃう。
声優さんも大変だなぁ。

関係ないけど
「うぽって‼︎」って
アニメリストに無いですね。
風神

風神