カニ組長

亜人ちゃんは語りたいのカニ組長のレビュー・感想・評価

亜人ちゃんは語りたい(2017年製作のアニメ)
5.0
最初は亜人をテーマにしてるという点だけで興味を持って視聴したけど、この作品で伝えたいことって現代にも通じることがあるのに気付いた。
人はどうしても自分と違う性質の人に対して不寛容に、時には気を使い過ぎて上手く付き合えないことがままある。
それはそのマイノリティを持つ側の人もきっと同じだろう。だからこそ、分かり合うためには気を使うばかりでなく、時に腹を割って話し合い、相互理解を深める必要がある。お互いが真摯に向き合えば、自然と偏見や差別は消える。真摯に向き合えば、周りにも気持ちが伝わり、世界はより良いものになる。そんなメッセージを感じることが出来た。
亜人に興味があるという理由でこのアニメを見た私はこの作品の主人公、高橋先生が亜人ちゃん達と最初に接触した時と同じ立場にあると言える。そこからどう一歩踏み出すかは、是非高橋先生のやり方を参考にしてみたいと思う。
結論、このアニメが好きだ。
カニ組長

カニ組長