ぼっち・ざ・ろっく!の12の情報・感想・評価

エピソード12
君に朝が降る
拍手:286回
あらすじ
バンドを組み様々な人たちに出会い、ひとりでは今まで見えてこなかった景色がそこには広がっていた。スティックが1曲目へのカウントを刻み、結束バンド4人の文化祭ライブがいま始まる。
コメント48件
tama

tama

ぼっちちゃん天才♡ カッコよすぎ!
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

文化祭ライブで機材トラブル発生したがそれを乗り越えたぼっちちゃんは I can flyした。
いいね!4件
nobuo

nobuo

Aパートが盛り上がり過ぎてBパートが萎んでしまった印象はあるが、良い後味。これで2期やらなかったら怒るからな!! 特殊EDの“あのカバー曲”凄くないですか??あんな泣きそうな震え声で歌われたら感動するに決まってるだろ。青山吉能、名前覚えとこ。 カバー曲に限らず、谷口鮪作曲の主題歌含め本当に楽曲に恵まれたアニメだったな。作者感涙モノだろうな。 メン○ラアル中ベーシスト:廣井きくりちゃんの出番はもっと有っても良かった。きらら漫画に居ていいキャラじゃないだろ絶対。酒臭そう(風呂入ってない臭い込み)なリアリティがえぐい。
いいね!2件
Shogo

Shogo

これは2期やって欲しい。曲から演出から最高でした。喜多ちゃんが保健室で後藤さんから「ひとりちゃん」って呼ぶところはなんか感動したなぁ。
いいね!3件
ホりんご

ホりんご

ぼっちダイブ最高♡
いいね!7件
PANA

PANA

ぼっちちゃん最高でした 面白かったほんとに😙
いいね!2件
LOST

LOST

文化祭ライブ良かったー👍 ヘドバン入店がちょっと面白かった笑
いいね!40件
石ころ

石ころ

このコメントはネタバレを含みます

ヘドバンして来店するお客様ぼっち笑った〜新しいギター2期で聴かせてね。ゴッチじゃなくてぼっち!1話の転がるぼっち、そして12話君に朝が降る。お後がよろしいようで。
いいね!4件
こーじ

こーじ

そっかー。 この回まで、親から譲り受けたギターを弾いてたんだね。 自分の楽器…ちょっとずつ独り立ち。 応援したくなるし、 みてたらこっちも応援される。 さあ、がんばろー。
いいね!4件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

OPカットで初っ端から新曲だ。良い!サブタイトルの出し方も良いなー 指の動きとか滑らかでいつもより作画がすごい気がした。みんなかっこいいな。 2曲目、トラブったぼっちちゃんを支えるために喜多ちゃんがアドリブでギターソロ!熱い! カップ酒を使ってボトルネック奏法をするぼっちちゃんすご。いつか披露するためにこっそり練習してたんだろうか。 mc中に急に客席ダイブして床に激突するぼっちちゃん、可哀想だけど面白かった。 後半の日常シーンではぼっちちゃんの奇行が面白すぎた。ヘドバンしながら店に入ってくるところで爆笑した。 試奏で本気出してドヤる山田は可愛いかった。 最後はアジカンの「転がる岩、君に朝が降る」のカバーで〆。ここで初めて聞いたけどすごく良い歌だ!!本家も聴きたくなった。
いいね!3件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

ぼっちちゃん、そして結束バンド最高。 文化祭ライブ、ぼっちちゃんのギターの弦が切れるトラブルあったけどさすがの対応すぎる。 新しいギターで演奏するぼっちちゃんが見たいので2期早めにお願いします!🥹
いいね!5件
TsutomuZ

TsutomuZ

ライブシーンも日常シーンもどっちも本気で描くスタッフへ、Thank you! どちらも面白いという自負がないとこんな構成にならない。キタちゃん以上にぼっちちゃんを視聴者のみんなに見せたいという気持ちが伝わる。
いいね!4件
きよひ

きよひ

文化祭ライブ良かった。4.5点
いいね!3件
よしっちょ

よしっちょ

まさかお塩テンテイばりのダイブが見られるとは思わなかった(笑) 最高の最終回だった
いいね!3件
Taka

Taka

ラストに流れるぼっちちゃんverの『転がる岩、君に朝が降る』。 アジカン好きとして最高っス… BLEACHもだけど、原作愛を感じるアニメ化は絶対に面白くなる!
いいね!6件
夢

このコメントはネタバレを含みます

最終回は何度も喜多ちゃんがぼっちを支えていて、お母さんか!ってくらい喜多ちゃんが頼もしかった。 文化祭ライブ最高だった!!! あれはダイブしたくなるよ! さすがぼっち!!! たくさんの勇姿をありがとう!!!
いいね!3件
平田一

平田一

ペグ壊れて焦ったぼっちに助太刀喜多ちゃんもそうだけど、ボトルネック奏法ぼっちの機転の描写が興味深い。殊更に強調せずに敢えてさりげに描いたことで、プロの感心が際立っててスゴさが余計に実感できた。マンガだと分からんかったが、ボトルネック奏法ってあんな感じだったのね。 あの頃から成長しているぼっちの日常エンドなのも、1話の頃と比較が出来て尚且つ続いていくのが良い。これからもぼっちは成長し続けてくって香りだし! まさかこんなに大好きマンガを大好きアニメにさせるとは…。間違いなく「ありがとう」と関係各所に伝えたいし、2期決定の一報をいつでもこっちは待ってます! 改めてスタッフ・キャストの皆さん、お疲れさまでした! そしてありがとうございました( ≧∀≦)ノ
いいね!4件
温柔的继母

温柔的继母

あ〜、ひとりちゃんがこんなにも人前に立てるようになったの感動する、親になった気持ち めっちゃ最後良いとこで終わってクアー!ってなった 早く続き見たい
いいね!5件