ぼっち・ざ・ろっく!の1の情報・感想・評価

エピソード01
転がるぼっち
拍手:240回
あらすじ
極度の人見知りで陰キャな少女、後藤ひとり。バンド活動に憧れギターを始めるも友達が出来ず一人で練習する毎日。ある日“結束バンド”というバンドでドラムをやっている伊地知虹夏に声をかけられ1日だけサポートギターをすることに……
コメント82件
黄金の微睡

黄金の微睡

きららっぽくない声にならない叫びが多用される作品始まったな。EDのデフォルトキャラ可愛い
いいね!6件
ええねん

ええねん

このコメントはネタバレを含みます

久しぶりに時間をかけて描写するアニメを観られて嬉しい
いいね!3件
django

django

影の者過ぎるでしょ。 今までどうやって生きてきたんだー。 なかなか面白い。
いいね!17件
きよひ

きよひ

これからどうなるか楽しみ。4点
いいね!3件
ゆかり

ゆかり

原作未読。 ぼっちちゃんが暗すぎて少し疲れちゃったけど、キラキラ可愛く成長していくのかな? 楽しみ楽しみ^ ^
いいね!3件
あんへる

あんへる

今期のきらら枠。 で、やっぱ主人公の愛器はギブソンのレスポールになるんすね。w 陰キャネタ満載のコメディ作品なんだが、ここでもCloverWorksが猛威を振るうのか。映像作りが滅茶苦茶細かくて見入ってしまう。 掛け合いのテンポも小気味よくて秀作の雰囲気十分やね。
いいね!6件
わくわくさん

わくわくさん

原作未読 とにかくテンポが良い ひとりが常にボケとツッコミを繰り返すので観てて飽きない キャラデザも良いしデフォルメの感じも好み バンドオマージュも多くて、KANA-BOON、SUPER BEAVER、クリープハイプ、ザ・クロマニヨンズは分かった 2話以降も色々なバンド名出して欲しいなぁ EDはKANA-BOONの鮪さんが作詞作曲してるだけあってポップ&キャッチー 次回も楽しみ
いいね!4件
ホりんご

ホりんご

制作陣さん、ギャグの割合が最高です✨
いいね!3件
じょん

じょん

主人公が友達作りに受身すぎてビックリした笑笑🤣
いいね!3件
なんだったっけ

なんだったっけ

スリープ…!パイプ…!
いいね!4件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

陰キャの心の声、セリフにすると量凄いな。ひとりのキャラ濃くて好き。 3〜4セリフですぐオチてテンポ速くて見やすい。バンド組んでどこまで目指すのか楽しみ。
いいね!3件
joyマンわたる

joyマンわたる

萌えが苦手ですがバンド物ということで見てハマったけいおん以来良いかも。ビーバーとかクリープハイプのオマージュとかオタクおじさんじゃなくて若者意識してるのが良いですね✨
いいね!12件
masa

masa

このコメントはネタバレを含みます

段ボール姿で演奏
いいね!2件
こじゃい

こじゃい

人と話せない人あるある、心の声が異常に多い。
いいね!4件
TsutomuZ

TsutomuZ

青山さん 演技して!
いいね!3件
Ha

Ha

あふれ出る平成感が最高
いいね!5件
ゆず

ゆず

わりとテンポ速い。その中で情緒不安定主人公のコロコロ変わる心情描写に声優・青山吉能の全てを詰め込んだような第1話だった。少し落ち着けと思った。
いいね!6件
takeのすけ

takeのすけ

このコメントはネタバレを含みます

めちゃ作画いいですね。
いいね!6件
トムミ

トムミ

EDめちゃくちゃ可愛かった〜〜
いいね!4件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

一目惚れしてその日に買うほど大好きだったきららマンガをメチャクチャ面白い第1話にしていただいて感謝です! 声がまんまぼっちだし、他力本願姿勢なとこや、ヤバイアピール、妄想没入、笑い方とかイメージ通り! しかもまさか完熟マンゴー、早速出るとか思わなくって、ガッシュベルのバルカンみたいに人気出たら嬉しいな(笑)。 テンポもだけど全体的にまとめ方がかなり良い。漫画相当読み込んでも思い付くのか分からないのに、見易い上に、ぼざろの楽しさ・ヤバさも原作通りすぎ(個人の見解です)! いや、これ、楽しみだ! ぼっちざろっく、始まりだーーー🎵😍🎵
いいね!5件
夢

1話から、主人公のひとりちゃんの魅力全開で、もうひとりちゃんが大好きになりました! やっと居場所見つけ始めたんだから、ゆっくりでいいから頑張っていってほしい。応援してます📣
いいね!6件
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読 きらら作品でバンドコメディもの……お前は令和のけいおん!になるんやッッッ 自己顕示欲がある癖に行動できずキョドる生臭さが陰キャの味付け濃くて良いですね……話しかけて欲しい系なのが輪をかけてウケる。声が絶妙に汚ねえしな(褒め言葉) アニプレ枠の予算割かれてそうなタイプのヤツ。Clover制作らしいリッチな映像でヒョコヒョコ動くキャラの魅力が引き出されます。 テンポのいい掛け合いがクスッと来る観やすい初回でした。
いいね!6件
|<