Qちゃん

ヲタクに恋は難しいのQちゃんのレビュー・感想・評価

ヲタクに恋は難しい(2018年製作のアニメ)
4.2
元々Pixivでオリジナル部門のNo.1という驚異的な人気を集めた漫画が原作。

社会人(隠れ)オタあるあるを集約した面白すぎるネタを楽しみつつ、主役陣4人のわちゃわちゃ仲良い感じと両カップル間の変化にホッコリ胸キュンしながら観られる。

もともと漫画版は同じキャラたち使った中短編集だが、アニメ版はうまいことそのあたりテンポよく流れよくまとめてくれている。

1本くらい作画崩れてるのもあったけど、基本めちゃくちゃ絵が綺麗だし、声優さんめちゃくちゃフィットしてる。原作のイメージのまま、よりイキイキとキャラに命を吹き込んでくれた。

かつ、主役の4人がおそらくそこそこの大企業勤めで社会人としてのステータスが高く、イケメン&美人4人の会社同僚かつ2組のカップル、そしてオタクという設定を最大限に活かしたカッコ良さとイマっぽさ炸裂のOPとEDが良すぎる。OP曲のsumikaの「フィクション」、映像とマッチしすぎ。最高すぎて曲買った。

当時恋ダンスの影響で増えてた「ドラマのラストで登場人物たちがダンス」を踏襲して本作でもキャラたちがOPで手と携帯だけでダンスしてくれるが、ぶっちゃけ恋ダンスより好き。

まさかのこのOPダンスで、樺倉先輩にハマった。。彼女の小柳さんにブスブス言ってキレすぎで漫画版ではむしろあんま好きじゃなかったのに。イケメンすぎた。アニメ本編でも、彼の照れ隠しと隠れた彼女への気遣いや優しさが声色や演出で表現されてて原作より好感を持てた。

2019年製作の樺倉さん&小柳さんメインのスピンオフ?編もさっき観て、学生時代のツンデレな2人の可愛さに胸キュンした。。

ちなみに、本作のフィルマークコメント読んでると、特に男性陣について、こんなスペック高いオタクいねぇというコメントが相次いでいるが、

諸君、大丈夫。結構いるから。特にゲームのオタなら、良いとこ勤めのイケメン、普通にいるから。
Qちゃん

Qちゃん