大雪海のカイナに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『大雪海のカイナ』に投稿された感想・評価

Kaguya

Kaguyaの感想・評価

3.7
世界観は好きなんだけど、中途半端なところで終わったのが残念。続きは映画。

アニメはプロローグ
本編は映画で!という感じで、映画前提のアニメだったので、特に分かったことはほぼないです。

そのためか、テンポが遅い。
普通なら1話で終わるところを3話ぐらいかけているから、そこ…

>>続きを読む
Muman

Mumanの感想・評価

2.7
何も分からないところから始まって何も分からないまま終わってしまった。
xhoge

xhogeの感想・評価

3.9

全話視聴。『シドニアの騎士』の弐瓶勉が原作ということで、終末感がすごい。現実の地球も戦争や、気候変動、地震があってなんか行きつく先はこういう感じなのかと絶望しそう。とはいえ、ストーリーが面白いのでど…

>>続きを読む
ラピュタは上から女の子が降りてきたけど、カイナは下から女の子が浮いてきた

作画とかキャラとかナウシカを感じた

劇場版に続くのかまた見えるときに見る
ソメイ

ソメイの感想・評価

3.4

天膜と雪海とが分け隔てられた幻想的な世界観は見事なモノ。
憧れていた場所に辿り着いて人と出会い、真っ白な光景を目の当たりにしてとめどない感動があるのかと言えばそんなことはなく、敵に追われては王女と逃…

>>続きを読む
mbaas

mbaasの感想・評価

3.8
テレビからの流れが綺麗に終わったのは良かった。世界観の壮大さに対して少しあっさりの気もするがテレビと映画でこのぐらいの尺がちょうどいいのかな。
Ryo

Ryoの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

しっかりと作りこまれた世界観設定があるのに、絶妙にストーリー展開の速度が遅いのでつまらない残念な作品。

全11話構成なのに、軌道樹を下り地上まで下りるのに4話もかけるテンポの悪さに加え、その4話の…

>>続きを読む
世界観とか好きだけど、
なんで一国の女王様は大体無茶な提案したり問題抱えてきたり捕まったり……
「全部私のせいだ」って言われたら「まぁそうですね」っていう展開が多いんだろうか
yui

yuiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

天幕や大雪海など異世界のような舞台で、そこでの文化や生活ぶりが面白い。でかい原生生物が出てくるのなんかはメイドインアビスを思い出させる。
水に飢え、人も少なくなり、明るい未来の見えない天幕や雪海の世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事