大雪海のカイナに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『大雪海のカイナ』に投稿された感想・評価

要所要所で面白い展開はあるものの、舞台が雪海ということでずっと白いから見飽きてしまう。

劇場版で綺麗に終わらせてくれることを期待。

OPのヨルシカ「テレパス」
EDのGReeeeN「ジュブナイル…

>>続きを読む

おじさんでもそれなりに楽しめました。内容こそ似てはいないですが系統は風の谷のナウシカに近いです。
衝撃的な展開とかはないけど子供に見せても教育上問題ないオーソドックスな正義と悪の戦いです。
【個人的…

>>続きを読む

普通だった世界観はめっちゃ好き雪がどんどん積もるから上に上に増設していって地下には過去の遺物かたくさんあってそこに今を打開するヒントがある展開はめちゃくちゃ好きお互いの技術を教え合って助け合わないと…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

3.0

映画が間もなく始まるので慌てて視聴しました。(映画はTVの続きらしいです。)


原作者の弐瓶勉さん作品はシドニアの騎士が大好きで原作もアニメも2周くらい楽しんでおります。シドニアの騎士はSFで本作…

>>続きを読む

劇場版観賞の予習としてアマプラで一気見。

未知の世界を探りながら旅するワクワク感を味わえた。

誰もが宮崎駿作品を連想するだろうが、そういえば「コナン」「ナウシカ」「ラピュタ」「シュナ」と70年代…

>>続きを読む
天膜から降りるまでは面白かったけど、そこからのよくある戦争描写が長過ぎて話が進まない。水を求めて各地を旅するって感じのファンタジーアドベンチャーにした方が面白かったと思う。
映画のために予習。
すごく面白いわけではないけど、楽しめる。
登場人物が少ないのとポリゴンアニメだから2倍速にしても目が疲れないところが良い
世界観がとても良い。雪海世界も面白いが、しかしもう少し天膜暮らしの様子を見たかったなと思う。ストーリーはありきたりではあるが、最後の最後までギリギリの戦いだったのが良かった。

地表は氷雪に覆われた世界で、氷雪を逃れて巨樹の上で暮らしていた一族の少年カイナが地表の世界の小国の王女リリハと出会い、過酷な世界を救うための冒険をするというアドヴェンチャーファンタジー。
※劇場版で…

>>続きを読む
723

723の感想・評価

-
あたりアニメだなー
設定が好きだし、続きがあってもいいと思う

あなたにおすすめの記事